• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月10日

300円

プレクサスがドン・キホーテで1980円なのは有名ですよね?

昨日の洗車でストックがきれてたので、購入しました。

店を出ようとすると、店舗入り口側に特売コーナーみたいなのがあり、横切ると今買ったばかりのプレクサスが1680円で並んでるじゃあーりませんかげっそり


すぐ戻って店員に確認した所…300円戻ってきました。


せっかくなので5本購入しました(^^)v


でレジを済ませてそのコーナーを確認した所…


値札が剥がされてました冷や汗

1980円と1680円の付け間違いなんでしょうか?


特した気分ですね(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/04/10 11:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

引き続き今日も
giantc2さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年4月10日 15:00
プレクサスは静電気を呼びますので冬場は他の製品が 吉グッド(上向き矢印)ひよこぴかぴか(新しい)

(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年4月10日 15:04
そうですね


ほこりや、匂いがタイプなのか虫もよくよってきますねー冷や汗


おすすめは?
2013年4月10日 15:14
ボクちんも初めはシュワラスターの固形ワックスでゴシゴシやっちゃってある日の夜中証明下でオーマイガッexclamation×2(泣)

んで・・・・クルマは擦ったら遺憾のだと知りプレクサスに変更ひよこ

んで・・・・気を付けてもやっぱり傷が付くのと静電気で埃+虫が来るぅダッシュ(走り出すさま)

んで・・・・バフで一端綺麗にリセットしてからPG1ブラック+裏技ホイールコーティングで固めてその上にPG1-Rで最強かな?ひよこぴかぴか(新しい)

西ケミが最強かな?ひよこダッシュ(走り出すさま)

(●´∀`●)/
コメントへの返答
2013年4月10日 16:43
吹き上げや、洗車時の摩擦が一番傷の要因ですねー…


やはり究極はbillyさんのように、ハンドパワーですね冷や汗
2013年4月10日 17:59
僕は、未だにザ・シュワラスターです。
夢中で擦って満足してましたけど、いかんのですね。

家から歩って10分にドンキがあります。買いに行ってきます。
コメントへの返答
2013年4月10日 18:02
ドン・キホーテで買えば1980円ですからいいですよわーい(嬉しい顔)

ホイールにも使用すれば、ダストがこびりついても簡単にとれますよ指でOK
2013年4月10日 20:58
ほぼ1本得しましたね~!^_^; 
多分・・・・・・・・・・・・・・・・・間違いじゃないかな~!
コメントへの返答
2013年4月10日 21:47
戻ったら値札が外されてたので1680円でなくやはり1980円なんでしょうね冷や汗


ドン・キホーテって売り場ごとに担当があるはずなので、担当のミスたらーっ(汗)


私としてはラッキーでしたが指でOK
2013年4月10日 21:13
プレクサス、いろいろ使えて便利ですよね。

ブラックの場合急いでサクッとやろうとするとムラになったことがあります。
急ぎの場合は、ワコーズのバリアスコートの方が楽かもしれません^^。
コメントへの返答
2013年4月10日 21:53
バリアスコートもいいですねわーい(嬉しい顔)

私も両方使いますねー

バリアスコートの方が濃い艶がでますね。

触った感じはプレクサスのがツルツルですが、もちが良くないですね(^^)v

毎週の洗車がプレクサス、月一バリアスコートって感じが多いですね車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

プロフィール

「同僚とお山

狭い峠道は車幅があるので気を使いますね。

枯れ枝の洗礼を受けた😅」
何シテル?   10/25 11:36
後期S54 ボディ系統…arcストラットタワーバー(前後)、arcパイプスタビライザー&ピロスタビリンク(前)、acシュニツッアートラクションバー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEEKER フロントウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:07:50
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:13:10
デフ落ち修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤車をカプチーノから納車前倒しのFL5へシリアルナンバーが小学生の時に引っ越してきた県 ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
自宅からガレージへ ヘッドライトユニット本国オーダー中 ※愛情ある方是非 ※査定聞い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
旧規格の軽自動車でFRのMT(^ー^) ※現在リビルトMT手配中 仕事10万、福岡の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation