• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月28日

追加メーターの必要性

最近感じます。


例えばレーダー探知機もOBD2に接続すれば水温、吸気温等わかり目安になります。


油温は水温管理でリンクしてくるからまだしも油圧も把握したいですね…


やっぱAピラーしたにつけようかなぁ1ボディタイプの物…


あるに越した事のない転ばぬ先の杖?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/03/28 13:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年3月28日 22:05
メーターは、やはり純正よりも精度が高いのが必要だと思います。
昨年末あたりからマルチメーターいろいろと探してるんですが、GReddy マルチD/Aゲージ(油圧フェイス)が気になってます。
今日、レーダー探知機もいろいろ見てきたのですが、多すぎてどれがいいのかわからないですね(;^_^A
---
http://www.trust-power.com/03electric/da_gauge.html
コメントへの返答
2014年3月28日 22:11
トラストのは不具合が多いと聞いた事があります。本体でなく配線だったかな?

アペックスも似たようなのでてますねー


デフィの左ハンドルにオフセットしたものかでればと思いますねー冷や汗
2014年3月28日 23:23
あ…そうなんですね^^;
知らなかったです。
となるとPIVOTのDUAL Gaugeで油音と油圧。
センターコンソールの時計のところに水温でしょうか。
もう少し調べてみます!
コメントへの返答
2014年3月28日 23:29
やっぱり、内装がMはセンス良いからなるべく崩す事なく管理もしたいですねわーい(嬉しい顔)
2014年3月29日 11:27
サ、サンバイザーに液晶メーター仕込んじゃうとか如何です?………冗談です笑
コメントへの返答
2014年3月29日 11:31
音声のみのレー探ならありだよね。


視線は目線で左右に多少ぐらいが理想かな(笑)

プロフィール

「同僚とお山

狭い峠道は車幅があるので気を使いますね。

枯れ枝の洗礼を受けた😅」
何シテル?   10/25 11:36
後期S54 ボディ系統…arcストラットタワーバー(前後)、arcパイプスタビライザー&ピロスタビリンク(前)、acシュニツッアートラクションバー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEEKER フロントウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:07:50
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:13:10
デフ落ち修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤車をカプチーノから納車前倒しのFL5へシリアルナンバーが小学生の時に引っ越してきた県 ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
自宅からガレージへ ヘッドライトユニット本国オーダー中 ※愛情ある方是非 ※査定聞い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
旧規格の軽自動車でFRのMT(^ー^) ※現在リビルトMT手配中 仕事10万、福岡の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation