• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

プチツーリング

プチツーリング 前回、隼に乗ったのが調べてみると6月15日でした(^^;

約2カ月ぶりにいつのも友人と箱根へプチツーリングへと行ってまいりました。

早朝5時にいつものセブンで待ち合わせましたが30分たっても現れず、電話をすると・・・・・・「今起きた」との声が!!

結局来たのは、待ち合わせ時間から1時間経過の6時です。

待っている間に朝日が綺麗に昇って来ました(^^;

到着後、コーヒーを奢ってもらい、出発!

ますはいつもの、西湘パーキングへ。

巷では、お盆休み最終日のようで、駐車場は混雑。こんな隅にか止められませんでした(^^;

そしてトイレ休憩を済ませ、R135から真鶴旧道を通り椿ラインへ。
椿ラインは、途中おじいさんの運転する車の後ろをゆっくり走りながら大観山Pへ。

大観山Pでは、何やらイベントがあるらしく駐車場は大混雑。

8月19日は、バイクの日。しかし1日前ですがこんなバイクの展示もありました!

RC212V! カッコ良かったです。

即席ブースも結構の人ごみだったので、ちょこっと見て芦ノ湖へ下っちゃいました。
 

芦ノ湖では、いつもの缶コーヒーを飲みながらまた休憩。

芦ノ湖は、少し雲が多かったのでその分涼しかったです。

今日は、午後からお互い予定があるので、このまま箱根新道を下り一度R1に出て、西湘入り口近くのデニーズで遅めの朝食を食べて帰路へ。

今日の走行距離は、約100㌔と本当にプチツーリングでした(^^;

その②へづづく









ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/08/18 20:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 21:51
こんばんは♪

100キロのツーリングなら

疲れませんね!

仕事終わって、会社から

道坂峠往復&道の駅どうし

行って帰ると100キロ

有ります♪

最近はスイスポやCBR25

で定番化しそうです。

コメントへの返答
2013年8月18日 22:57
こんばんは。

100キロぐらいだと私には丁度良い距離ですね♪

でも、この暑さはバイク乗るにはキツイです(^^;

大観山は22度と気持ち良かったですが、下界は厳しかったです。

2013年8月18日 22:18
NSR250かRVF400が欲しい今日この頃…
秋になったら峠道楽ますます楽しいでしょうね(^^)
コメントへの返答
2013年8月18日 23:00
こんばんは。

RVFもNSRも程度が良いものはもう少なそうですよね(^^;

私は、隼でもポジション的にきついので、レプリカでツーリングは無理かもしれません。

でも、峠では楽しいかもしれませんね♪

2013年8月19日 19:24
またまた、こんちわっす(´▽`)ノ

箱根ツーリングお疲れ様でした!
こういったイベントにたまたま当たると、なんか得した気分になりますよね(ゝω∂)

自分もクルマが完ぺきになったらまた箱根に行きたいっす(≧∇≦)b
コメントへの返答
2013年8月19日 20:52
こんばんは。

大観山に着いたらバイクがいっぱいで駐車場には人があふれていました(^^


なっちDTさんのエボならターンパイクの登りは最高に楽しそうですね♪

思いっきり走っちゃってください(^^)/
2013年8月19日 23:39
こんばんは~☆

8月19日がバイクの日だったとは(・o・)

なるほど、語呂がなんともぴったりな。。。

お勉強になります(*^^)v


バイクは乗った事無いのですが

気持ちよさそう♡

ただ、私がライダーになったら

真っ直ぐ走れなさそうです(;_:)
コメントへの返答
2013年8月20日 6:52
おはようございます。

昨日は、8月19日で「バイクの日」でした。

良い語呂合わせですよね(^^

この時期のバイクは、暑くて日中は乗れません。早朝は涼しいので気持ち良く走れますが、日が昇ると厳しいし、冬は寒いし(^^;

でも、一人で何も考えずライディングに集中できるところが良いですね♪
2013年8月21日 10:02
こんにちは。

この時期だと早朝ツーリングに限りますよね…。

ただ早朝だと寝坊の心配ありますよね。寝坊の経験はないのですが、バッテリーが上がってエンジンが掛からず、待たせたり待たされたりの経験は何度かあります。

RC212V一度でいいから乗ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 20:34
こんばんは。

早朝は涼しかったですが、日が昇ると暑いですよね(^^;

私も朝はめっぽう強いの大丈夫ですが、この友人は毎度のことなので少し諦め気味です。

RC212Vは、本当にカッコ良かったですよ。

ポジションはきつそうですが一度アクセルひねってみたいですね♪

プロフィール

「梅雨入り前の洗車終了!」
何シテル?   06/16 15:51
aki-mです。車・バイクが大好きなオヤジです。 見かけたら、声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

aki-mさんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 06:01:01
フロントガラス リペア修理(14,222km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:21:09
ハピワンさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:03:42

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
楽しんで走ります!
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
レクサスISから乗り換えです。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
ガンメタから白へ通勤用のリードを乗り換えです。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
ポジション、車重等を考えて隼から乗りかえです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation