• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIGN(サイン)のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

そろそろ「ダイレクト・イグニッション」の寿命・・・? (V40)




●軽快な走りが売りのV40クン。。。

 元気がない訳ではないけれど・・・

 ダイレクト・イグニッションまでの導線も引き直したのに
 何か・・・街乗りのスタート時に「パンチ力」が
 足らなくなったような感じが。。。


●そこで、ヘッドカバーを外し点検~

 目視ではどのコネクターや導線類にも
 不具合はありませんでした。

 今度はエンジンを掛けて火花の飛び具合をチェック~

 すると・・・写真の水色○の方は「パチッ!パチッ!」と
 元気よく火花が飛んでいるのに・・・

 赤色○左の方は「パッパ」と
 火花の飛びが今一歩のような感じ。。。


●λマークが点灯する程ではないので・・・

 プラグから火花が飛ばず
 「不完全燃焼」状態では無さそうですが・・・

 ここは、ダイレクト・イグニッションを交換してみようかと。。。


●イジクリ回したいだけの秋・・・?

 ・・・かも知れませんが、
 ともかく「イジリのネタ発見!」の日曜日。。。
 今晩からオークションやe-BAY徘徊で楽しめそうかな。。。
Posted at 2011/10/17 10:16:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記・出来事 | 日記
2011年09月16日 イイね!

人間・・・ 諦めが肝心

 


 書類の山と格闘すること半月・・・
 ようやくダンボール箱も片付いてくると。。。

 僕には悪魔の囁きが聞こえてきます。
 おい!お前・・・ お前の人生謳歌は何処へ行った・・・?

 あと少しで御名御璽なんですが・・・
 悪魔の囁きに負けてしまう今日です。

 しばらく洗車もしてないし・・・
 自宅に篭って仕事をしたせいで・・・ 
 本やらファイルやら散在~

 そんなこんなで・・・ 
 今日は仕事やぁ~めた。。。

 人間諦めが肝心!

 すでに明日の「モーニング・プチOFF」から「仙台OFF前夜祭」へ
 仕事もOFF! 心もOFF!

 すでにシルバーウィーク突入モード~
 これで・・・ いいのだ!

Posted at 2011/09/16 09:58:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記・出来事 | 日記
2011年07月02日 イイね!

新たな仲間デビュー! <NIKON COOLPIX P100>

新たな仲間デビュー! <NIKON COOLPIX P100> ケイタイのカメラでは… 限界。。。        。 

 旧式&旧々式のカメラをクルマにくくり付けた為に
 ごくごく普通のケイタイをカメラ代わりしてきたSIGNです。

 みんカラ・ログでも写真を心持大きめにアップしてみると
 被写体のエッジ… そのボケボケのはあからさまです。

 そこで、7月1日に・・・ 新たな仲間が増えました。

                          基本条件は2点

                          ① 光学10倍以上 
                          ② 1000万画素以上

                          本格的な一眼では… あらゆる面で重過ぎる。。。
                          コンパクトデジカメでは… モノ足らない。。。
                          結果的には・・・ どっち着かず「ハンパな存在的?」な
                          「NIKON COOLPIX 100」がマッチしました。

                          田舎暮らしならではの望遠性能・・・
                          光学26倍が決め手でした。

Posted at 2011/07/02 16:49:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記・出来事 | 日記
2011年06月29日 イイね!

7月間近の水曜日も暑かった・・・ 

  
 いよいよ7月の声が聞こえてくる
 頃になってきました。

 まだ梅雨は明けてないようですが
 今日も1日暑かったです。。。

 さすがに・・・ クルマも連日の
 「エアコン日和」です。。。

 今日は南足柄市・・・
 ピンと来ない方は。。。
 「足柄山の金太郎~」の場所です。
 ここを第1ターゲットに・・・
 例によって、仕事だかドライブだか
 わからない1日を過ごして来ました。

 写真はセカンド・ターゲットへ
 向かう前に立ち寄った・・・?
 サボった場所・・・ 大雄山最乗寺の
 バス停近くです。

 紫陽花(アジサイ)の花とV70 の
 コラボを目論見ましたが・・・
 花の方は今イチ咲き具合でした。
 
 

Posted at 2011/06/29 18:47:02 | コメント(2) | 日記・出来事 | 日記
2011年06月28日 イイね!

『LED STYLE が贈るDIY本』

『LED STYLE が贈るDIY本』  本屋に行ったら・・・ こんな本がありました。
  まぁ「付録本」のつもりで。。。 
  (おまけはLED付き)

  僕はパッと見・・・『欧州車の常識の電装DIY』かと
  実際は・・・『欧州車の意識の電装DIY』でした。。。
  
 

  記事的には、今も昔も変わらない内容ですが・・・
  クルマ弄りから遠ざかっていたブランクのある

  僕にとっては・・・
  これから始める「LED工作」に役立つかな。。。
  中学の頃みたいに「アキバ」通いをしちゃったりして
   
Posted at 2011/06/28 19:21:39 | コメント(6) | 日記・出来事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #V40 ATR 205/40ZR17(タイヤ交換) http://minkara.carview.co.jp/userid/932567/car/768300/4356443/note.aspx
何シテル?   07/27 17:21
●DIY派のVOLVO乗りSIGN(サイン)です。  たまにしか「みんカラ」覗き&UPしませんので  いまだに「みんカラ」初心者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

V40 ルーフライニング取り外し 
カテゴリ:パーツ関連
2016/04/01 11:12:47
 
芦ノ湖スカイライン & 椿ライン オフ・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 19:11:00
ピヨピヨ音 治ったか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 09:34:01

愛車一覧

ボルボ V70 2号車 (ボルボ V70)
●雑誌のタイアップ企画で一通りメンテされたECUチューン施行車。   放置プレイ~連 ...
ボルボ V40 ず~っと乗り続ける号 (ボルボ V40)
■98年モデルながら街乗りから高速まで好調~!(ノーマル) ■小柄なボディと小排気量( ...
その他 その他 その他 その他
●ディスクブレーキが珍しい頃に 知人がオリジナルで組んだBIKEを譲ってもらったもの。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation