2011年08月12日
CATEGORY Y
①ジャンル : Vocal, Solo,
②シーン : 夜。
・Joe Forever http://www.youtube.com/watch?v=m9-VQauBfjs&feature=related
LOOK(ING) BACK
人間の証明・・・ 映画のTVCFと共に流れた「ジョー山中」の歌声が
映画のヒットに結びつけたと言っても過言ではないほど
まだガキだった頃の僕には衝撃的でした。。。
声を振り回して歌っても許される類稀なる歌唱力と
日本人にはない独特の声質が魅力でした。
また、映画の「あしたのジョー」のエンディングに流れた「Joe Forever」も
涙ながらに聴き入った覚えがあります。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2011/08/12 16:40:40 | |
トラックバック(0) |
今日の1曲 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月15日
CATEGORY
①ジャンル : Vocal, Duo,
②シーン : 昼。夏。
LOOK(ING) BACK
夏の某浜辺・・・ ビーチ・クリーン・タイムで使ってました。。。
あの曲、この曲と試行錯誤した結果、
イントロ部分の音の通りが良いということで
「KONA WINDS」に決まりました。
この曲が流れると・・・
灼けた砂の上を「ライフガード」や「海の家のスタッフ」総出で
大汗をかいてごみ拾いをした夏の15分が思い出されます。
Posted at 2011/07/15 09:58:45 | |
トラックバック(0) |
今日の1曲 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月03日
CATEGORY
①ジャンル : Fusion, Guiter,
②シーン : 昼。
③その他 : お薦めの曲
・I Remember You http://www.youtube.com/watch?v=8PkMMlHVzZg&feature=related
・I Remember Clifford http://www.youtube.com/watch?v=tuGvrvHnlUk&feature=related
・Beleza Pula http://www.youtube.com/watch?v=0XBihWwQjWI&feature=related
LOOK(ING) BACK
Blue Lagoonは・・・「TAKANAKA」の出世作です。
軽快なテンポとメロディーは、インストルメント・ファンでなくとも親しみやすい
曲に仕上がっていると思います。
I Remember Youは・・・ これこそ「青い空と海、白い雲」が似合いそうな。。。
リゾート気分の曲です。 潜りに出かけたあちらこちらの島の空港に降り立つ
前に、飛行機の小さな小窓から見えた景色と重なります。
I Remember Cliffordは・・・ 夜向きの曲です。
大人に憧れてたあの頃。 こう言う曲が似合う大人になりたっかたのですが…
あれから、かれこれ30年。。。 現実は程遠い感は否めません。
Beleza Pulaは・・・ ラテンのリズムとギターを融合した曲です。
70年代としてはとても斬新でした。
日比谷野音の想い出・・・
朝も早くから行列に並んだり・・・ 野外会場では雨に降られたり・・・
決まって最前列を陣取るためには色々なことがありました。
高中のライブに活動を自粛していた「井上陽水」がサプライズ・ゲストとして登場~
初披露 した「なぜか上海」も思い出されます。。。
その後、父に頼んで野音&公会堂でバイトした時期もありました。
十代の良き想い出・・・ そんなひとコマがTAKANAKAには詰まっています。
Posted at 2011/07/03 18:31:06 | |
今日の1曲 | 日記
2011年06月29日
CATEGORY
①ジャンル : Fusion,
②シーン : 昼夜問わず
③その他 : お薦めの曲
・Travelers http://www.youtube.com/watch?v=Io7ZSaB3sXg
・Truth http://www.youtube.com/watch?v=jt6NfEq97Lc
・Night Dreamer http://www.youtube.com/watch?v=xfa4yhXpsG8&feature=related
LOOK(ING) BACK
F1グランプリのテーマソング「TRUTH」でご存知の方も多いかと思います。
また、曲によっては「SHAKATAK」と区別がつかないなどと揶揄する向きも
ありましたが、ガンガン鳴らして良し。 ボリュームを絞ってBGMにして良し。
昼夜問わず、ドライブシーンに欠かせない… 日本を代表するフュージョン
プレイヤーです。
個人的には「伊東たけし(Sax)」のいた「THE SQUARE」が馴染み深いです。
LPの時代から… いまだに時折、クルマの中で流してます。
Posted at 2011/06/29 10:18:48 | |
今日の1曲 | 音楽/映画/テレビ
2011年06月28日
CATEGORY
①ジャンル : Fusion, Guiter, acoustic、
②シーン : 昼夜問わず
③その他 : お薦めの曲 <↓夜向き>
・Living Inside Your Love http://www.youtube.com/watch?v=zBso_tEmVCg&feature=related=related
LOOK(ING) BACK
梅雨時のジメジメ感を「カラッ」とした青空にしてくれるような・・・
アコースティック・ギターがアールクルーの「Dance With Me」です。
会話中心のドライブ・シーンでも邪魔にならないBGM本来の役割も
果たしてくれます。
Posted at 2011/06/28 19:44:28 | |
今日の1曲 | 音楽/映画/テレビ