• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIGN(サイン)のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

僕たちの失敗 - 森田童子

 僕たちの失敗                                    
 

 みんな夢でありました                               

 


 僕が・・・もう少し早く生まれて来てたら・・・
 間違いなく学生運動に参加していたんだろうなぁ~
 日米安保条約の反対デモにしても
 多分それが当時の学生にとっての正義だったんだと思う。

 ベトナム反戦・・・ 高度経済成長の影の公害・・・
 目の前で起こる事象に憤り、先鋭化して投獄されとも思う。

 幸いにして、ほんの少し生まれた時代が違うお陰で
 ヘルメット姿のデモとは無縁のまま生きて来た。。。

 あの「激動の時代」を生きた人たちが目指したもの
 少なくとも、今その流れを汲む人たちが
 国を動かす立場になって
 何が出来たんだろうか・・・?
 何が出来なかったんだろうか・・・?

 ふと、「みんな夢でありました」の映像を見て思う。。。
 
Posted at 2011/10/29 15:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の1曲 | 日記
2011年10月29日 イイね!

TPPに翻弄される秋! クルマ弄りは放置プレイ



 ●FTAじゃダメなんですか・・・?

  さて、弄ろう! そう決めて、宙ぶらりんのままだった
  HID復活を 目論んでましたが・・・
  <バラストも宙ぶらりん~ 写真右>

  1本の電話から月給とり時代へ逆戻りしたかのように・・・

  早朝には東京駅。 
  帰りは最終の新幹線に駆け込み乗車。。。


  そんな生活ぶりでは「クルマ弄り」はもちろん
  秋からの目標のひとつ「お馬さん≒馬券」も買えず。。。

  この秋、せっかく「塗りモノ」に最適なシーズンが
  やって来たのに~棒にふった感があります。

  まさか、TPP問題に巻き込まれるとは・・・


 ●今、巷で話題のTPP・・・

  一般的には工業製品はYES、農産物はNO、
  そんな構図のようですが・・・

  たとえば自動車。。。 
  ホンダはオハイオ、トヨタだって米国に工場があります。

  すでに関税とは関係ない存在だったり。。。

  そもそもTPPは・・・
  弱国が連携して強国と対等的な立場を目指すものでは?
   <※個人的な解釈です。>


  日米の関係で言うならば・・・
  日本は弱国と連携して米国と取引をする立場?
  ・・・などと、疑問を持ってしまいます。
  <※個人的な解釈です。>

  日米が対等とは思わないけれど・・・
  一応、日本は経済大国のはずです。

  どうして? FTAじゃダメなんでしょうか。。。
  <※個人的な解釈です。>  

 *********************************

  今の政府って信用できる・・・?

  よその国から防衛力を確かめるがごとく
  日本の領海を侵犯した輩に敬語を使い、
  丁重にお帰り頂いた一方で・・・

  自国の不条理に異を唱えた者を
  犯罪者に仕立てた今現在の政府。。。

  本当に信用して良いのか? 
  本当にこの国のためになるのか?

  ・・・などと、普段使わない頭がゆえに
  少々パンク気味の今日この頃です。


   リンク : FTA(自由貿易協定)
   リンク : TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)
Posted at 2011/10/29 14:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記・出来事 | ビジネス/学習
2011年10月19日 イイね!

COOL NIGHT - Paul Davis

 

  CATEGORY                                       

  ①ジャンル : Vocal, Solo,
  ②シーン   : 夜。 

   ・I GO CRAZY 
http://www.youtube.com/watch?v=qU0Mi44K3N0&feature=related 

   LOOK(ING) BACK                              

  新宿副都心も今ほど高層ビルが立て込んでない頃・・・
  NSビルから観る西に沈む夕日からがきれいでした。

  いつもの学食系宴会や合コンから趣きをかえて
  ちょっぴり大人になった気分でグラスを傾けて
  喜んでた当時が思い出されます。
 
 
Posted at 2011/10/19 04:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の1曲 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月17日 イイね!

そろそろ「ダイレクト・イグニッション」の寿命・・・? (V40)




●軽快な走りが売りのV40クン。。。

 元気がない訳ではないけれど・・・

 ダイレクト・イグニッションまでの導線も引き直したのに
 何か・・・街乗りのスタート時に「パンチ力」が
 足らなくなったような感じが。。。


●そこで、ヘッドカバーを外し点検~

 目視ではどのコネクターや導線類にも
 不具合はありませんでした。

 今度はエンジンを掛けて火花の飛び具合をチェック~

 すると・・・写真の水色○の方は「パチッ!パチッ!」と
 元気よく火花が飛んでいるのに・・・

 赤色○左の方は「パッパ」と
 火花の飛びが今一歩のような感じ。。。


●λマークが点灯する程ではないので・・・

 プラグから火花が飛ばず
 「不完全燃焼」状態では無さそうですが・・・

 ここは、ダイレクト・イグニッションを交換してみようかと。。。


●イジクリ回したいだけの秋・・・?

 ・・・かも知れませんが、
 ともかく「イジリのネタ発見!」の日曜日。。。
 今晩からオークションやe-BAY徘徊で楽しめそうかな。。。
Posted at 2011/10/17 10:16:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記・出来事 | 日記
2011年10月13日 イイね!

東名集中工事始まる! あぁ渋滞 = 山中湖&忍野八海

東名集中工事始まる! あぁ渋滞 = 山中湖&忍野八海







  10月12日。東名高速下り線
  足柄SA.の手前2kmから渋滞~ 

  今まで疎遠だった足柄SA.に再び立ち寄ることに。。。

  その後、峠を越えて・・・
  富士吉田や山中湖方面へ行きました。

   足柄SA.で発見! 忍野八海 一升瓶ワインほか・・・ フォトギャラリーへ


 ↑ 忍野八海の1コマ

Posted at 2011/10/13 11:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V40 ATR 205/40ZR17(タイヤ交換) http://minkara.carview.co.jp/userid/932567/car/768300/4356443/note.aspx
何シテル?   07/27 17:21
●DIY派のVOLVO乗りSIGN(サイン)です。  たまにしか「みんカラ」覗き&UPしませんので  いまだに「みんカラ」初心者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
910 1112 131415
16 1718 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

V40 ルーフライニング取り外し 
カテゴリ:パーツ関連
2016/04/01 11:12:47
 
芦ノ湖スカイライン & 椿ライン オフ・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 19:11:00
ピヨピヨ音 治ったか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 09:34:01

愛車一覧

ボルボ V70 2号車 (ボルボ V70)
●雑誌のタイアップ企画で一通りメンテされたECUチューン施行車。   放置プレイ~連 ...
ボルボ V40 ず~っと乗り続ける号 (ボルボ V40)
■98年モデルながら街乗りから高速まで好調~!(ノーマル) ■小柄なボディと小排気量( ...
その他 その他 その他 その他
●ディスクブレーキが珍しい頃に 知人がオリジナルで組んだBIKEを譲ってもらったもの。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation