2012年10月25日
●10月24日(火)に再度の下見と称して芦ノ湖をグルッとドライブしてきました。。。
お陰さまで、当初の予定より参加台数が多くなりましたので
若干のプラン変更をいたしました。 (下図をご参照)
新たなポイント ・・・ 「箱根ビジターセンター」
「西湘バイパス」「小田原厚木道路」方面からお越しの方は
同センター駐車場にて合流できるようになりました。
また、この合流ポイントで芦ノ湖スカイラインの「快速走行組」と
「のんびりドライブ組」の2組に分けたり・・・
天候によって迂回等のルート変更を決定します。
Stage-2への参加の可否は・・・
湖畔のミーティング中にお伺いする予定です。
※従来通り、各ステージの途中参加&離脱は自由です。

Posted at 2012/10/25 17:25:09 | |
トラックバック(0) |
芦ノ湖遊走&オフ会 | 日記
2012年10月22日
小田原厚木道路
それは、身近でありながら一番縁遠い道・・・
それが小田原厚木道路です。
何故ならば・・・ 朝もハヨから、土日も関係なく。。。
白黒の塗り分け君から・・・
ステルスな覆面に・・・
白バイに・・・
時には・・・ そんなアレやコレやが
ほんの15分ほどの間に
何台もサイレンを轟かせて疾走~!
そんなのが日常茶飯事ですから。。。
おちおちドライブ気分になんて~なれやしません。
そんな理由で、多分5年は走ってないかと思います。
(※実は僕ビビリ屋です~<内緒>)
さて、今回は日曜日だったので・・・
東名を使えば・・・
高速を降りてから246で渋滞・・・?
西湘バイパスじゃ・・・
今イチ役を果たさない方向が今日の目的地。。。
・・・と、言う訳で「小田原厚木道路」を走りました。。。
やっぱり、途中にはステルスな覆面に止められてるクルマがいました~。。。
明日は我が身~な、思いで気を引き締めつつ・・・
バックミラーで後ろを確認しつつ・・・
ちょっとだけ、快速モードのドライブをして目的地へ。。。
そこで、新たな楽しい仲間と語らうイイ時を過ごしました。。。
関連投稿 ① → 「やっぱり、アウトドア用品を積載したVOLVOが一番だね」
関連投稿 ① → 「DANGER-ZONE (小田原厚木道路編)」

Posted at 2012/10/22 11:47:17 | |
トラックバック(0) |
日記・出来事 | 日記
2012年10月19日
●今朝起きて外をみたら・・・ 富士山には雪が積もっていました。
先日までの冠雪と違って、いよいよ冬近し・・・ 「根雪?」そんな感じもします。
●さて、11月18日(日)の芦ノ湖遊走&ミーティングまで・・・ 約1か月。。。
現在のところ、朝の集合場所などの変更点はありませんが、
若干の補足を説明を投稿します。。。
晴天時の行程は・・・ 大きく分けて『3つのステージ』から構成されます。
ご都合に合わせてステージ1や2の途中参加または離脱が可能です。
右よりのStageの文字をクリックすると関連投稿へジャンプします。
1) 「御殿場→箱根町港(ミーティング)」までの遊走プラン ・・・・・・・ Stage-1
→朝8時00~12時前後
2) 「箱根町港→大涌谷」を遊覧船&ロープウエイでの往復 ・・・・・・ Stage-2
→12時前後~15時半頃
3) Stage-1&2で走り足りない方や時間的に余裕のある方用 ・・・ Stage-3
→16時前後~
参加表明者には、開催1週間前に別途ご連絡をさせていただきますが・・・
ミーティング(Stage-1)では、湖畔の植え込み付近で車座(椅子)になって
談笑も予定していますので・・・
各自でディレクター・チェア等の椅子を御持参 ください。
※下図は10月24日修正済み分
Posted at 2012/10/19 09:33:38 | |
トラックバック(0) |
芦ノ湖遊走&オフ会 | クルマ