• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sonny Crockettの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2014年2月14日

半年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年の5月で初年度登録から30年。
頑張れ!

走行距離:78502km

・エンジンオイル交換(3.5ℓ)

残念ながら微量のLLC漏れ発覚(+o+)
問題のある純正ホースはもち欠品(笑)ですが、
流用が利く部分で、代用部品入荷待ち。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ST205の12ヶ月点検

難易度:

112980車検整備

難易度:

ブレーキブースターホース交換

難易度:

TA64の6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月15日 1:22
うちのXXも10月で30歳です(・ω・)
車としてはそろそろ高齢者ですがまだまだ若いもんには負けません!(笑)
コメントへの返答
2014年2月16日 0:53
そちらも今年30歳でしたか(^^)

こちらのXXも7月で30歳になっちゃいます(笑)

そうです、まだまだ若いもんに負けてはいけません!
いぶし銀の魅力で…(苦笑)
2014年2月15日 7:40
30年ですか~!
部品も出なくなる訳ですね(^-^;
流用出来るのがあって良かったですが(汗)
コメントへの返答
2014年2月16日 0:58
昭和59年式なわけですが、本当にもう30年前なんですよね…(^^;)

それでもまだ関係部品がちょこちょこ出たり、
物によっては再生産などもしてもらえるので、トヨタさんは良心的な方かも知れません…(笑)

今回は、短いホースなので、何とかなりそうです!

プロフィール

「先週の土曜、約10ヶ月のエンジンOHの旅から戻って参りました。3T-GTEU、部品何もない(笑)」
何シテル?   04/22 20:11
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation