• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフパパの"U.S.S.INTREPID" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2013年6月2日

燃費向上暫定策①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
海外研修生の面倒を見るために車が必要なので、乗車人数が変更になるような加工までは出来ませんが、1時間程度で元に戻せる処置ならばということでまず内装の軽量化を行いました。フロントシート:13.95kg,リアシート:11.27kg,テンパータイヤ:6.3kg,パンタジャッキ:1.44kg,スペアタイヤカバー:1.25kg 以上全て降ろしてまずは34.2kgの軽量化です。
2
次に実施したのはタイヤの小幅化。前機のテンパータイヤを取っておいたので、今回はそれを使い、フロント:145/70/12,リア:テンパータイヤ(105/80/12)に変更。これは小幅化と同時に4本で17kgの軽量化効果も期待できます。
3
この幅を見てください。まるで原付のタイヤのように見えます。
さて、効果のほどは如何に!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京オリンピック生まれのアフパパです。よろしくお願いします。1年余り皆様のご活躍を拝見し、恥ずかしながら参加したいという思いに駆られ、2010年4月ついにエント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

†すず†さんの日産 ルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 23:50:08

愛車一覧

日産 スカイライン U.S.S.EXCELSIOR (日産 スカイライン)
当家の旗艦、USS EXCELSIOR 号です。HR34 2L/4Drに憧れ、探すこと5 ...
ダイハツ ハイゼットトラック U.S.S.KOBAYASHIMARUⅡ (ダイハツ ハイゼットトラック)
新潟に引き取られていたUSS.KOBAYASHIMARU がUSS.INTREPIDの引 ...
輸入車その他 ATV U.S.S.YANGTZEE KIANG (輸入車その他 ATV)
ずっと放ったらかしでしたが、そろそろまたいじってみようかと。
マツダ キャロル U.S.S.INTREPID (マツダ キャロル)
大破したU.S.S.PEGASUS号の後継艦、U.S.S.INTREPID号です。人生初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation