• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

BMW118i 4気筒・3気筒乗り比べ  ブログから転記

BMW118i 4気筒・3気筒乗り比べ  ブログから転記
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 1シリーズ ハッチバック 118i_RHD(AT_1.6) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 タイヤが細いこともあり3気筒のM Sportより動きが軽い感じで、車体も小さく感じました。
不満な点 3気筒のM Sportよりエンジン音が大きいくて、サスは跳ねる感じ。雨だったのでワイパー動かしましたが、ガシャッガシャッとまるで昭和50年代の車のようにうるさかったのが気になりました。使っていると同じようにうるさくなるのかと心配になりました。
総評 1シリーズの4気筒が3気筒になると聞いて、一時急いで4気筒を購入したほうが良いかなと思った時期がありました。(本当は特別仕様の装備のことがなければ、パワーから118でなく120にしようか迷っていましたが)今回4気筒も乗ってみて118iは3気筒になったからと言って全く問題なくて、新しい分ちゃんと進化していたのだとと思います。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
エンジンは3気筒の方が4気筒より滑らかです。ミッションも同じ8ATなのに3気筒のM Sportの方がつながりがスムースな感じがしました。
 エンジン音については、M Sportはやはり3気筒らしいゴロゴロした音がちょっとしますが(特に低回転で。回転が2000rpm以上に上がると気にはなりません)、比べるとM Sportの方がアイドリング中も走行時も静かです。一方4気筒はやはり4気筒らしいい音がします。スタートから加速時のエンジンノイズは(ミッションの音も混じっているように思いますが)ガサツな感じでした。加速時のフィールは同じようでしたが、ディーラーの方の話だと高速で100km/hr位からの加速は4気筒の方が良いとおっしゃってました。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
比べるにはいろいろな要素があるのでしょうが、素のスタンダードグレードで16インチでしたのでまずはタイヤが大きく違います。18インチで太いタイヤのEdition Shadowの方が返ってハンドルが軽く、サスペンションは柔らかい感じで乗り心地はソフトです。路面の変化に対して吸収が良くて、車体の動きがフラットに感じます。スタンダードグレードの標準的サスは固くしまった感じがますが、ごつごつしていてる分それだけおさまりが悪い感じで、揺れる感じがします。つまり、やはりM Sportのスポーツサスペンションの方が価格の分だけよくできているということかと思います。
 M Sportの方がハンドルが軽くて操舵時の回頭性も悪くないと思いました。パワステの仕様でなくエンジンのわずかな長さの違いによる重心の位置の関係でフロントの軽いこともあるのかと考えましたが、更にフロントが重くなってるはずのディーゼルエンジン車試乗時にハンドルの軽さ、切れ感はどうっだたか思い返しても気になった記憶があまりないことから、結局はサスペンションのセッティングの方が重要なのかも知れないと思いました。
 ただ、私にはM Sport Edition Shadowのパワステは軽すぎる気がしてましすので、この点では逆にスタンダードグレードのハンドルを切ったときの手ごたえの方がしっくりきました。車体の動きをうまく伝えてくれているということでしょうか。
 両車種ともタイヤはランフラットなのですが、どちらも乗っていてランフラットということでの欠点は私には気になりません。それより普通に走っている範囲ではグリップの差が問題となるような走りをしませんので、やはりピレリの18インチタイヤの方がロードノイズが大きくて、道路の舗装状態によってうるさい感じがしてマイナス点になります。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
たった20kmでしたが、ボードコンピューターの表示からだけだとあまり変わらないようです。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマレビュー
Posted at 2018/04/01 10:44:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024 9 29 から F66 MINI CoopreS です。」
何シテル?   08/12 11:35
matchofuです。3ドアで十分になりましたので、20年以上乗ったローバーMINIが懐かしくなりF66 MINICooperSにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Cooper オーシャン・ウェーブ・グリーン (ミニ MINI Cooper)
F66 CooperS に乗り換えました。サポートカーです。近距離の通勤だけなのでパワー ...
BMW X2 Goldplay edition (BMW X2)
F39 X2 Goldplay (非装飾)に乗り換えました。F20 118i よりよく曲 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ Mスポーツ エディションシャドーを乗り始めました。ミネラルグレーはい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation