• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coda33のブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

最後のキリ番?

最後のキリ番?
ふっと気付いたらキリ番でした。 久々! VMG納車までに150000行くのだろうか?という感じです。 今日はVMG用のAXIS-PARTSが届きました。 BR9の時からお世話になってますが、純正パーツ加工で格段に進化してる。 そして、今日気になる6/17からの成約特典メールが来て、明日はDに ...
続きを読む
Posted at 2017/06/14 22:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガ | 日記
2017年06月04日 イイね!

クルマもないのに予約したった!

クルマもないのにK2さんの先行予約に。。 GALAXY! タイミングよかた。 GALAXY!
続きを読む
Posted at 2017/06/04 16:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォ | 日記
2017年05月31日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと 回答:車内で大人しく座っている1歳の子どもの様子を記録して楽しむ Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など) 回答:室内や後方まで記録でき ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 11:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月25日 イイね!

チンクのスピーカー位置更新

チンクのスピーカー位置更新
これまでリアスクリーンの手前に置いていた自作スピーカーですが、ブラケットを作成し天井に設置 ネオジウム磁石で貼り付けたのでいつでもはずせます。 また、オイル交換を行いました。 お師匠さまたちはモチュールがいいとおっしゃるのですが、仕事の関係上できるだけワコーズを使いたいので、ワコーズ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 18:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

メインジェットが115だった。。。

一応新品購入の28IMBですが、メインジェット115が入ってました。 エンジンの温度が上がりすぎている感じがあったのですが、135に変えて試走してみると4速で80キロまで余裕で回るようになりました! ワーゲンとクラウンと三台で鹿家までツーリング 天気も良く楽しめました。 これでとりあ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 20:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | チンク | クルマ
2017年05月07日 イイね!

FIAT500F 字光式メーターの作り方

字光式メーターの作り方を動画でまとめました。 LEDの配置がとても難しく、昼間でもわかる光量で作成した場合、夜間眩しすぎます。 また、いつでも純正に戻せる仕様としております。 字光式メーターを作られている方が他にもいらっしゃるとは思いますが、今まで出会ったことがないのでご参考までに
続きを読む
Posted at 2017/05/07 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンク | クルマ
2017年05月06日 イイね!

牡蠣ツー

牡蠣ツー
チンクのお師匠様達と牡蠣ツー! 昨年の同じ日同じルートをツーリングして、帰り道にCVジョイントが壊れた為、僕としてはリベンジマッチでした。 牡蠣を頬張り アイスを頬張り 某お師匠様のクルマに蜂が飛び込むというアクシデントはあったものの僕のクルマはノートラブルで帰還。 オイルプレッ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 21:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | チンク | 日記
2017年05月03日 イイね!

FIAT500F用字光式スピードメーター☆チンク☆チンクエチェント!

FIAT500F用字光式スピードメーター☆チンク☆チンクエチェント!
スピードメーターが余りにも暗いFIAT500 LED化を画策したのですが、それなら文字も光らせようということが作成のきっかけです。 しかし、文字盤データの作成がダルいな〜ということで二の足を踏んでいました。 ちょうど同時期に師匠がたまたまスピードメーターを割ったという事故も重なり、いよいよ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 23:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンク | クルマ
2016年12月07日 イイね!

チンク!自作メーターパネル完成!

チンク!自作メーターパネル完成!
夜道でメーターが見えないとなんとなく不安だったのでメーターパネルを文字が光るように作ってみました。 前のメーターは外してみると車につけていた時より大分古くなったように見えるから不思議(°▽°)
続きを読む
Posted at 2016/12/07 01:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月06日 イイね!

熱ダレ防止加工

熱ダレ防止加工
この前トリコロールデイで、約400キロドライブ、なんとかレッカーのお世話にはならずに帰ってこれましたが、長距離走行時のアイドリングストップする症状がでてましたので、改善工事です。 IGに抵抗を装着 こんな簡単なサ行でしたが、小1時間位かかってしまいました。
続きを読む
Posted at 2016/10/06 01:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S800 チョークワイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/933822/car/768643/6402862/note.aspx
何シテル?   06/04 21:04
coda3です。 1ロドスタNA5CE (H5式) 就職してひと月後のH17.5に購入 2ヨタハチ(S43式)後期型 H18.12ロドスタを実家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUX 外部入力端子の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 22:40:12
BOSCH製でもAUX接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 22:25:15
AUX入力できました(BOSCH製オーディオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 22:19:09

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ルパンのちんく
トヨタ S800 トヨタ S800
元部品取車 おやじに与えられる
アルファロメオ 1750/2000 イナゴ (アルファロメオ 1750/2000)
カーショップトリミさんでフィアットの車検受け取りに伺った際に薦められ、一晩悩み、購入。 ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
知り合いのカメラマンがディスコ3に乗られていて憧れる。 子供が4人になり、いよいよ7人 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation