• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coda33のブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

久々の五レねた

久々の五レねた
到達しました。 ジュウマンキロ 何というシズル感でしょうか。 3年ちょっとで到達する予定が四年ちょっとかかりましたが。。。 これからもガンガン走ります( ̄^ ̄)ゞ おしまい
続きを読む
Posted at 2015/05/13 00:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月12日 イイね!

祝!ヨタハチ50周年 東京お台場完結篇

祝!ヨタハチ50周年 東京お台場完結篇
ヨタハチ50周年 東京お台場大会はメガウェブで行われました! ドリャ ウリャ ワチャ 103台ですよ。 圧巻 流石大都会東京 お台場お馴染みのこの場所で記念撮影しました! お客さんもや ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 01:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

祝!ヨタハチ50周年 5.9名古屋編

祝!ヨタハチ50周年 5.9名古屋編
昨日ヨタハチ50周年 名古屋大会に参加しました。 先にお断りしておくと、良く覚えていません。 4時に終わってから東京移動により、力つき、東京お台場大会により、記憶が上書きされました。 朝会場に行くと、積載車組の作業が粛々とすすめられてました。 こんな車もチラホラと ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 18:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月08日 イイね!

祝!ヨタハチ50周年 前夜祭編

名古屋入りしました! 其処彼処にヨタハチちゃん トヨタの保養所で前泊になりました。 大企業って凄いなと思った瞬間 スナックもあるのね。 前夜祭は しゃぶしゃぶ食べ放題! トヨタ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 22:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

祝!ヨタハチ50周年 要項編

祝!ヨタハチ50周年 要項編
今朝ヨタハチの発送風景をお伝えしたところ、 一般参加もできるの? というご質問を頂いたので、 調べてみたところ、大丈夫そうです。 こちらが開催の要項になってます。 ファンとオーナーの会なので、一般参加も大歓迎!! 福岡の会なんかは、トヨタの宮田工場のイベントの1コーナーみた ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 23:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

祝!ヨタハチ50周年 陸送編

祝!ヨタハチ50周年 陸送編
どうも、ご無沙汰しております。codaです。 BR9も間もなく10万キロ、あと300kで大台です。 最近BR9はホイールもエンケイのRSM9に買い替えました! さてさて、GW最終日は仕事だったのですが、5時頃家に帰ったら、休みボケの息子4才がどうしてもドライブに行きたいというので海まで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 08:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

スバルの大株主様の社長さまと会ったどーー

スバルの大株主様の社長さまと会ったどーー
昨日と今日は地元唐津でラリーイベントがあり、ボランティアでヨタハチの助手席にお客さんを乗せてドライブするというのをやってます。 ヨタハチと2000GTの二台に乗れます。 ナンバーの着いていないレース仕様のヨタハチも 今回トヨタ東京自動車大学校の元校長でトヨタオールドカークラブの会 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 07:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | よた | クルマ
2014年07月06日 イイね!

C社にてクリスタルアイ装着

大陸から送られてきたこいつの装着。 信頼と実績のC社で取り付けることにしました。 作業風景は一緒に取り付けしたのでありません(´・_・`) 野上ceoもかっこいいといってくれました。 取り付け時の問題点はカプラーがゆるゆるだということです。 私はビニテでぐるぐるしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 09:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月30日 イイね!

クリスタルアイ ヘッドライト 装着準備

やってきたブラックヘッドちゃん バラストとバーナーの移植をしなければならない大陸製 大陸独特の香りがします。 結露に対する説明書 こいつを開けて バラストを取り出します。 自分はここをぽきっとやっちまいました。 さてさて、ブラックヘッドに取 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 01:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

レガシィって小型?軽?

こんな葉書が届きました。 レガシィは軽ではないと思うので小型ですかね?
続きを読む
Posted at 2014/06/29 18:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S800 チョークワイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/933822/car/768643/6402862/note.aspx
何シテル?   06/04 21:04
coda3です。 1ロドスタNA5CE (H5式) 就職してひと月後のH17.5に購入 2ヨタハチ(S43式)後期型 H18.12ロドスタを実家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUX 外部入力端子の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 22:40:12
BOSCH製でもAUX接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 22:25:15
AUX入力できました(BOSCH製オーディオ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 22:19:09

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ルパンのちんく
トヨタ S800 トヨタ S800
元部品取車 おやじに与えられる
アルファロメオ 1750/2000 イナゴ (アルファロメオ 1750/2000)
カーショップトリミさんでフィアットの車検受け取りに伺った際に薦められ、一晩悩み、購入。 ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
知り合いのカメラマンがディスコ3に乗られていて憧れる。 子供が4人になり、いよいよ7人 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation