• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どばのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

納車後1週間で走行500km程度での感想。「楽しい車!」

納車後1週間で走行500km程度での感想。「楽しい車!」
NC2からの乗り換え。白に赤耳赤舌赤鼻、レザーパッケージという教科書通りの仕様で購入。NDベースということでそんなに変わらないと思っていたけど、エンジンにパワーがあるし、動力の乗り味は前に乗っていたターボ車のランエボの方が近いかも。ロードスターとは別物だと感じた。 今までの車でフラットトルクに慣れ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 20:23:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2011年09月06日 イイね!

ちょいいぢり継続。フォグHID化とついでにホーン交換

久々の更新です。 mixi系のコミュの集まりとかにも参加したいと思いながら、仕事が忙しくてなかなか踏み出せてません。 んで、内にこもってちょっといじりを繰り返しています。 最近気になったのが、ライトが暗い!ってこと。 bBは純正のHIDとハロゲンフォグですごく明るく夜間走行も快適ですが、ロドはすご ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 16:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC2ロードスター | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ローダウンサスぶっこみのその後

ローダウンサスぶっこみのその後
先日、SABでタナベのローダウンサスを装着。アライメント調整までの500km慣らし中ですが、ロールも緩やかになったし、乗り心地はほぼ変わらず、ちょっとだけ車高も落ちて快適です。 車高調を入れたみたいに劇的な変化はありませんが、まあこんなもんかな。 今週中にアライメント取って一応足回りはしばらくこの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 22:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC2ロードスター | クルマ
2011年02月07日 イイね!

明日ローダウンサスブッコミday

思ったより早くスプリングが届いたらしく、明日夕方にSABで装着andアライメントをやります。 これでコーナーのやわやわロックンロールともおさらばできるかなぁ? でも、アライメントの設定をどうすればいいんだろう。 エボ時はちょっとだけハの字にしてたけど、ムチャ片減りだったしなぁ。 どうしますか?って ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 22:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC2ロードスター | クルマ
2011年01月31日 イイね!

学習能力の欠如

今日仕事の合間SAB246江田へ行き、タナベのローダウンサスを発注。 NCEC用が2種類あって、硬い方のGFを選択。 メーカー欠品で、10日ほどかかるらしい。 交換とアライメントもやることに。 物欲大魔神に全く敵わない…学習能力のなさが問題なのか。 エボの時も最初はいぢらないつもりで買ったのに、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 22:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC2ロードスター | クルマ
2011年01月29日 イイね!

コーナーでのロールが気になるなぁ

通勤の帰り道、ちょっと遠回りして短い峠道を探しては走ってます。 純正でも気持ち硬めでとてもフィーリングよくコーナリングはできるのですが、 やっぱり純正の足回りなので乗り心地重視のセッティング。 どうしてもロールしますね。 エボの時の車高調はF10kgR12kg、ベタベタガチガチの足回りだったので ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 14:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC2ロードスター | クルマ
2011年01月25日 イイね!

ちょいいぢり

なんか去年の4月から加速騒音なんちゃら規制になっているらしく、車検対応マフラーがほとんどナイ! 昔から爆音は苦手!?なので、しばらく様子見かな。 てなわけで、物欲魔神にそそのかされて、取りあえずちょっとだけLED化してみました。 ポジションランプとナンバー灯を交換。暖色系からシャープなホワイトにな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 23:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC2ロードスター | クルマ
2011年01月22日 イイね!

ナビついた

納車してから、やっとナビが着きました(^O^)/ エクリプスのAVN770HDmkIIです。 付属でipod接続とETC連動、ステアリングリモコンキット、Bluetooth接続キット、その他もろもろつけた快適通勤仕様になりました。もちろんレーダーも一緒に配線完了( ´ ▽ ` )ノ ipodコネク ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 00:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC2ロードスター | クルマ
2011年01月17日 イイね!

ミンカラ初ブログ やっと納車!

今回、アラフォーを目の前にして、スポーツカーに返り咲きました。 ランサーエボ7で東京軍団に所属させてもらい、サーキットやオフミなど、たくさんの仲間と遊んでもらいましたが、グループ内の異動で職種がかわり、職種がら、爆音車で通勤することが難しくなりエボとお別れ。( ; _ ; )/~~~ トヨタbBを ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 20:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC2ロードスター | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アバルト124スパイダー STIKA切り出しのカッティングロゴ http://minkara.carview.co.jp/userid/933977/car/2392167/8483296/parts.aspx
何シテル?   05/25 13:08
どばです。 長距離通勤用のABARTH124spider、スバルWRX S4 STIに乗っています…バイクはHONDA XL750 TRANSALP、釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デフオイルとミッションオイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 01:55:23
MAZPARTS NDロードスター用ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 01:13:02
DIYルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 10:15:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 STI のF型。以前乗っていたエボ7のバケモノ感が忘れられず2kターボ一択 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
初車検を機にDIYでヘリテイジに。最高の相棒です。外車扱いなのに輸入車じゃないと言うオモ ...
ホンダ XL750トランザルプ ホンダ XL750トランザルプ
SUZUKI隼から乗り換えました。他にCRF250Lとハンターカブに乗ってます。
ホンダ CRF250L リンドー (ホンダ CRF250L)
コマ図ラリーに魅了され、禁断の3台持ち…他に HONDA XL750 トランザルプとCT ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation