• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

雪合戦にF-ROMといろいろ遊んでましたの巻

雪合戦にF-ROMといろいろ遊んでましたの巻  放置プレーさせ過ぎのkenbohです。

 とりあえず雪合戦しに那須とばーつく山にそれぞれ行ってきました。

 まずは那須@1月11日編
 タカGTくんとKBNY番長の三名で出撃!
 東北道を走っていても路肩に雪がないし、山を見ても白くないし、空にはお星様が・・・。
 那須高原SAのスマートインターから下道降りても雪はほぼなしの状況で、あっても年季の入った雪のみ。
 マウントジーンズでは盛大に人工降雪機がお仕事中で、(´・ω・`) ショボーンな雰囲気を醸し出してました。
 KBNY番長と「とりあえず行ってみよう。」ってな訳で山には入ると・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 雪がございます・・・、雪壁もございます・・・、一部路面が出てましたけど・・・。
 この状況ではフルピンは出番なし、年季の入ったガーデックスK2でヒャッハーするしかない流れ。
 流石はエボちゃん、ACDのおかげか曲がるし、進むし、なんとか止まる。
 KBNY番長からの「入り口からもっと姿勢を作れ!」を課題にヒャッハーしまくりました。いや~、やっぱ雪道は楽しいですねぇ。

 次にばーつく山@2月8日編
 今回はタカGTくんとは別行動です。彼は、某全日本選手さん達とまたもや栃木へ。
 しかしこの大雪、高速は全滅、一般道も阿鼻叫喚の状況w
 納豆県民の民度も大きく低下・・・。夏タイヤで渋滞の先頭をノロノロするわ、VIPなクルマが上り坂でスタック&放置プレー、二車線の真ん中を20キロ以下の速度で走る軽自動車など、惨憺たる状況でした。
 そんなこんなを乗り越え、ばーつく山へ来てみると、誰もいないよ。

 吹雪いてくるわ、アクセル抜くと勝手に止まるわ、クルマを振ってみてもスライドしないわ、あげくにスタックの危機がががががが・・・・。
 KBNY番長と危険が危ないと言うことで、スゴスゴと退散・・・。自然には勝てません。

 話は変わって、カールおじさんにF-ROM用のセンサー用の部品をゲットしてもらっていたので、作ってみました。
 カールおじさんが自分のハイエースに付いていた「ナビ助くん」を取り外し、秋月等へ行って「コレと同じ部品くれ!」とやって来た模様です。コレ、正解だと思いますわ。
 こいつも放置していたので、ちょこちょこっと半田付けしました。


 そして本日、なぜかS2000にF-ROMを取り付けてみました。ちゃんと動いてますわ。
 いや、こいつでデイラリーには参戦しませんよ。だってナビパネルないので。


 そんな感じで、放置プレー中も遊んでました。
 最近はFBがメインなので、なかなかブログまで手がまわりませんわ。
 今後もボチボチネタ上げていくので、ひっそりこっそり生存確認しに来ている皆様におかれましては、引き続きご愛顧願います。w
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2014/02/16 16:03:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2014年2月17日 12:45
先週はマジで酷かったですね(^_^;)


スピードメーターさんはイイ感じの速度を指してるのに、体感速度は40キロくらいでしたからね(´Д` )

ドカ雪はイクナイ(・Д・)チッ
コメントへの返答
2014年2月17日 19:25
今週も降るから、週末は雪が残っているかな?

那須か霧降がチャンスかもw
2014年2月17日 19:31
なるほどなるほど.....

ラストちゃーんす!!!!!(ΦωΦ)ムフフ

プロフィール

「S2000にラリコン付けてみた」
何シテル?   02/16 19:43
自称なんちゃってラリー屋のkenbohです。 最近またまたつまみ食い的にラリーに参戦中です。 ラリー会場で見かけても、いじめないで下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 街乗り専用です。  決して林道なんかには行きません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 ラリー仕様のCT9AランサーエボⅦRS(ACD付)です。  ALEXの潮さんに当時、「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 免許取得後、はじめて購入したクルマ(中古)です。  すでに新車としてはAE92が売られ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
 S2000購入前に、仙台勤務時のお買い物と帰省用に中古で購入したGA2シティーです。よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation