• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

80年代前半の~♪

最近どんどんアップ回数減ってすいません(^^;)

この前の日曜の事は他の方がアップされてるのでもういいかな・・・
という感じがいつも続いてます。
人数増えてくると被りまくりますからね~(笑

たくさんいい車はいましたが個人的にツボだったやつです!


自校の先生が乗られてる10ソアラ2.8GT
走行少なく純正5速、内張りビニールです!
前期でここまできれいなのは初めて見ましたがノーマルなのが純粋にかっこいいです(^^)
モールが茶色なのはツートン共通でしょうか?


60カリーナは足回りとシンプルな全体のセンスが好きですね~!
新品と思われるマークⅢが羨ましかったです♪


この910ブルーバードは以前ハチ○ヒーローに出てた車と思われます。
極上赤ボディーに深リムロンシャン
スポイラーがいっさい付いてないとこがまたいいんですよね!



最近の1/24・・・


こんなんとか・・・


大分形になってきたこんなんです♪

相変わらず進まんなあ~(^^;)
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2012/10/30 00:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

シロノワール!^^
レガッテムさん

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 1:23

こんばんは~

あの910ブルは、確かにシンプルでカッコ良かったね↑↑

カリーナも、あの駐車場かなり熱かったよね(爆)
あ゛っ~例のマ○ラー付けたのかな!!
コメントへの返答
2012年10月30日 12:55
こんにちは♪

910はキレイで最高でしたね(^^)
日産だったら一番乗ってみたい車種だったりします♪

あの駐車場はいつもあんな感じですがいつもより少なめだった気がします。
何かのイベと被ってたみたいですね(^^;

マフラーは今のが最高すぎてまだなんですよ~(笑
2012年10月30日 8:24
おはようございます!

ブルにカリーナカッコ良すぎ〜☆☆

この前僕のクレスタ、『コレ、カリーナですか?』と聞かれました(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 21:04
こんばんは!

こんなスポーツセダンがライバル争いしてた時期もあったんですね~
どちらもこのカクカク感が最高ですよね(^^)

同じ角4からカリーナに見えるんですかね(^^;)
自分はよく懐かしいマークⅡやね!
と言われます(笑
2012年10月30日 11:06
こんにちは、
ブルにカリーナいいですねぇ~

個人的にこのカリーナがホシイですが
二枚が特にホシイですww

しかし
910もあまりみなくなりましたね・・・
コメントへの返答
2012年10月30日 21:12
こんばんは!

FRのこの世代好きですね~(^^)
マークⅡやスカイラインほど大きくないスポーツセダン的位置づけがいいですよね♪

カリーナ2枚は近所で1台見かけますが圧倒的にセダンより少ないです。
深リムシャコタンで見てみたいです!

話に聞きましたがこの頃の日産車も錆に弱く残らないそうですね(^^;)
2012年10月30日 12:43

XXのプラモ作ったことあったら見てみたいです(*^^*)

コメントへの返答
2012年10月30日 21:13
こんばんは!

XXは作ったことありますが今手元にないんですよね(^^;)

キットはたくさんあるのでいずれのネタにしようと思います!
2012年10月30日 16:06
古い車わノーマルでもほんとかっこいいですよね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
コメントへの返答
2012年10月30日 21:16
そうでしょー!

車高上げて純正に戻しますか(笑

自分のもフルノーマルでした(^^)

2012年10月30日 17:47
こんばんわ^^

うちの父が前にAA63カリーナGT-R乗ってました^^
いい車でしたが、北海道では維持が大変だったようで手放してしまいました。。。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:22
こんばんは!

カリーナ乗られてたんですね!
スポーツタイプでは4A-Gのやつと3Tターボの2種あるのも面白いです(^^)
北海道ではきれいな車が残ってると聞きますが雪の中乗ってる車は長く持たないでしょうね。
2012年10月30日 20:10
こんばんは(^0^)

師匠・・・渋いクルマを激写してますね!
男心がくすぐられます(爆)

910は、ブルーバードの中でも久々のヒットでしたからね!
当時も、赤が人気ありましたね。

模型がさらに気になります(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 21:29
こんばんは!

師匠って(^^;)
そんな器じゃないですよ~(笑
大抵いつも激写するのはマニアックなやつだったり変わった弄りをした車が多いんですがこのキレイさにはやられましたね~
もちろんAWも激写させてもらいました(^^)

910は昔反対の家にあったので懐かしくもあります♪
赤が似合うセダンってなかなかないですよね~
模型は相変わらず深リムシャコタンですが渋いの期待してください(笑
2012年10月30日 20:38
こんばんはm(__)m

この前は久しぶりに遊んで頂き、ありがとうございました~♪♪

61も実際に運転させてもらってから…もう一度シャコタン復活しようかと真剣に悩みました(爆)

しかしながら今日また…プラモデルじゃない本物の極上車を見つけてしまい、心が揺れ動いております(汗)

続く…で良いのかな?!
コメントへの返答
2012年10月30日 21:39
こんばんは!

こちらこそお話しでき楽しかったです(^^)
山口からだとそうでもないんですが2県飛びはなかなか大変ですよね。

61は予想外に変化させちゃいましたが楽しんでいただけたでしょうか(^^)
ナナイチのお話もたまに入ってくるんでいつでもいけますよ(笑

北九にはたくさんの車を楽しまないと損みたいな考えの方が多くて大変ですね~(笑
2012年10月30日 23:06
こんばんは^^

910は八マルヒーローに出ていた車で間違いないと思います^^

私も撮影の時いました(笑)

しろブタさんと私のマークⅡが白黒ページに出ています♪カラーだったら良かったのに(泣)

ソアラとクレスタも楽しみですね!後ろのワンダーも気になります(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 9:05
おはようございます♪

やはりあれだったんですね(^^)
今回初めて見ることができましたがあの時載ってた4台は自分の好みにかなり影響を与えてくれたと思います(笑
そしてあの白黒ページに登場されてたとは!
当時は中学生でしたから不思議な感じです(^^;

ワンダーは最近かっこいいのとコンビニで出会ったのでやりたくなりました♪
なかなかホイールが決まりません(>_<)

プロフィール

「六本木カローラ」
何シテル?   05/27 20:15
ノーマル車高、シャコタンから原型を留めてない改造車まで何でも楽しめるタイプです(笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラからの乗り換えで近所の方から購入しました。 86年式のワンカム純正5速 普段 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタ 昭和59年式スーパールーセント改ツインカム24 ワンカムATでした ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式後期レビンGT-APEX 補修必須な部分が多く、現在板金塗装依頼中 サンルー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE91カローラSE LIMITED G 5MT 平成元年式で後期の初期ものです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation