• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

ロングノーズ♪

ロングノーズ♪ 量産しています(笑

プラモネタがあまりありませんでしたがちょこちょこと弄ってはいました。

色々なのに手をつけて完成がなかなかないだけで(^^;)


やはり作ってて飽きがこないのはGX系!

2台のアリイベース後期化に挑戦しています!

ここまで来るのにもう随分かかってます(^^;)

こちらはイーグルがベース前後バンパーをフジミから切り出して加工移植しました。
今回はチェイサーの時に気になってたフロントバンパーの幅詰めもやりました♪


全体のバランスを意識してロングノーズ、サイドステップを作りましたが修正の繰り返しで疲れた(^^;)


クレスタは半年は進めています。やっとボディ塗装が終わりましたが内装やレンズ関係でまだまだいっぱいあります。
こっちのノーズは少し控えめに(^^)


これから81もやってみます♪
ブログ一覧 | 模型・プラモ | 日記
Posted at 2013/03/02 12:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

正解は❓️
よっさん63さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年3月2日 12:30

最近XX見つからなかったらソアラもありかなと思ってます\(^o^)/笑
コメントへの返答
2013年3月2日 12:36
ソアラありですね!

XXよりタマはあるかと思いますがなかなか安い物件がありませんね~(^^;)

4ドアにはない味、高級車感とおじさんからの熱い視線を受けるのがポイントですね(笑
2013年3月2日 13:43
上手すぎですね♪
コメントへの返答
2013年3月3日 1:13
ありがとうございます!

部分的にはかなり大雑把ですよ(^^;)

とりあえず61はやる気が維持できます(笑
2013年3月2日 18:31
こんにちは~!(^^)!

しかし、器用ですね(#^.^#)

61も実車でロングノーズになってたりして(笑
コメントへの返答
2013年3月3日 1:15
こんばんは!

実車もこんな感じで作れたら・・・

でもロングノーズはしませんよ~(笑
2013年3月2日 19:51
コマちゃん号 おねが~い(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年3月3日 1:19
セダンも作りたいんですがフルスクラッチの領域になりそうですね(^^;)

でもやってみたいですね~!

セダン作るいい方法見つけたいです♪
2013年3月2日 20:39
ほんと器用ですね♪真似できない(>_<)
コメントへの返答
2013年3月3日 1:21
時間をかければいけますよ~(^^)

問題はモチベーション維持ですね!

飽きるとすぐに放置になってしまうので(笑
2013年3月2日 21:01
こんばんは^^

ロングノーズ3兄弟でお願いします(笑)

数年放置の適当なロングノーズケンメリにもう何台かで手をつけます^^
コメントへの返答
2013年3月3日 1:25
こんばんは♪

あとチェイサーですかね(^^)
さすがにもう1台は(笑

ロングノーズはひけのないパテを使わないと線が出てしまい難しいですよね!
最初やった時はタミヤラッカーで埋めて大失敗でした!
ケンメリ楽しみです♪
2013年3月2日 22:21
たのしみだ~!!
コメントへの返答
2013年3月3日 1:37
後期化は大分慣れてきました(笑

アリイのボディもそうですがシャシーも当たり外れが多いですね!
クレスタのはひん曲がってて車高が上手く落ちません(^^;)
前回の失敗を次につなげる精神で頑張ります!
2013年3月2日 22:58
41のロングノーズ創ってみてぇ〜(笑)
コメントへの返答
2013年3月3日 1:35
41はボンネット先端が難しいんですよ~(^^;)
あまりロングノーズは見かけませんが面白そうですね!

パテって実車だったら相当骨の折れる作業ですね(^^;)
2013年3月3日 9:11
おはようございます(^^)
そう言えば高速有鉛デラックスに載ってましたね(^^)毎月だんだん写真が大きくなりますね(笑)

コメントへの返答
2013年3月3日 10:10
おはようございます♪

さすがに2回以上は期待していなかったのですが(^^;
敢えて純正スタイルにしてた事がよかったのかもしれません(笑
2013年3月4日 22:35
この81はおそらくあの方のを再現だね!

俺のも再現希望。

ちなみに週末にマッドガード装着したよ。
コメントへの返答
2013年3月5日 12:35
インパルRS改エクイップ風でもちろんディスクは黒にします♪
完コピではないんですが似た感じに(^^)

81マークⅡも以前ノーマルで作ってた前期グランデGをシャコタンにしましたのでいずれお見せしますね!
アルミは黒メッシュなんですが(笑

71、81だとマッドガードあり結構好きです(^^)
プラモも泥除けぞりぞりしてますよ(笑

プロフィール

「六本木カローラ」
何シテル?   05/27 20:15
ノーマル車高、シャコタンから原型を留めてない改造車まで何でも楽しめるタイプです(笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラからの乗り換えで近所の方から購入しました。 86年式のワンカム純正5速 普段 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタ 昭和59年式スーパールーセント改ツインカム24 ワンカムATでした ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式後期レビンGT-APEX 補修必須な部分が多く、現在板金塗装依頼中 サンルー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE91カローラSE LIMITED G 5MT 平成元年式で後期の初期ものです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation