• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majoのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

ジムニー(JB64)試乗

ジムニー(JB64)試乗今月発売になった新型ジムニーを試乗してきました!

試乗したグレードはXCのMTです。

まず乗ってみて乗り心地の良さと、シャーシのシッカリ感に驚きました。
先代はヒョコヒョコと跳ねるような乗り心地でしたが、そういった動きはだいぶ落ち着いているように感じました。
実際車重も増えているのですが、ドアを閉めた感じやボディの振動の感じに重厚感がありました。

エンジンは正直力不足な感じでした。車重を考えるともっとブーストをかけてトルクが欲しい感じですね。
電スロは平均的な感じで、MTで乗ると一瞬反応しない領域に出くわすことがあります。


インテリアに関しては、全体的にデザインがカッコいいですね。また、後席が結構広いのでスペース的には大人も後ろに乗ることができそうです。


出力面で少し不満はありますが、総合的に見て楽しい車に間違いないです!





セカンドカーに欲しいな・・・

Posted at 2018/07/25 17:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年11月03日 イイね!

ジムニー試乗



今日は予てから気になっていたジムニーの試乗に行ってきました!


スズキHPにてジムニーの試乗車を検索するも静岡県内にはMTの試乗車が無い・・・。
検索範囲を広げると山梨県に1台MTの試乗車を発見!!
ということで山梨のディーラーさんまで行ってきました。


試乗コースは山間部ならではの急勾配なワインディングロードでした。

ジムニーは車重約1トンと軽自動車としてはかなり重い車で動力性能に不安がありましたが、ターボエンジン+MTの組み合わせのおかげで登りの加速も問題無しでした。

さすが、オフロード車だけあって1速のギア比がかなりローギアードでしたがそれ以外のギア比は一般的で日常での扱いも大丈夫そうです。

乗り心地は正直あまり良くなかったです。路面の凹凸を割と拾ってなおかつ収まりもあまりよくありません。コーナリング時のロールもかなり大きかったです。この辺は未舗装路を意識した足回りと高い重心のからくるものだと思うので仕方ないといえば仕方ないですね。



ジムニーはコペンとは違う方向での遊びクルマですが、これも所有すれば絶対楽しいですね!
もし所有するならリフトアップも含め足回りの変更は行いたいです。社外の足回りを導入したジムニーの乗り味も気になるところですね~。
Posted at 2013/11/03 21:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2013年08月17日 イイね!

FIAT 500 TwinAir 試乗

FIAT 500 TwinAir 試乗以前から気になっていた FIAT 500 TwinAirの試乗に行ってきました!

この車の一番気になるところはズバリ900cc2気筒ターボのエンジンです。

なにしろ2気筒エンジンの車に乗るのは初ですからね、振動はどうなの?吹け上がりは?パワーは?

ということで早速感想を。


今回試乗させていただいた車はFIAT500Sというグレードで、TwinAirエンジン+MTという組み合わせの車両でした。

まずエンジンですが、始動時及びアイドリング時に2気筒らしい独特の振動と音が楽しめます。感覚的には250~400cc位の2気筒のバイクのそれに近い感じですね。
走り始めて回転を上げていくと、振動は少なくなり意外と普通な感じです。
出力に関しては極端な低回転域以外はアクセルを開ければ回転に関係なくトルクが立ち上がり加速します。
ボディが1トン程度と軽量なことからパワーに関しては十二分にあるなという印象でした。少なくとも街中やバイパスではパワー不足を感じることはないと思います。
ただし、エンジン自体ののレスポンスが悪いのか、電スロの反応が遅いのか原因はわかりませんが、アクセルを開けてから少し間をおいてトルクが立ち上がる感じでした。
もしかしたら車のキャラクタに合わせてわざとのんびりさんなフィーリングに仕上げているのかもしれませんね。

乗り心地に関しては、リアサスが道路のギャップを拾って結構跳ねる感じでした。キビキビ感はありますが、好みの分かれるセッティングではないかと思います。


デザインで既にキャラクターが立っているこの車ですが、エンジンも負けじと個性的でとても面白い車でした。
Posted at 2013/08/17 12:03:29 | コメント(0) | 試乗 | 日記
2012年07月15日 イイね!

ロードスターをレンタル

今日はロードスターのレンタカーを借りて試乗してきました!

今回お借りした車両なんですが、NC型の後期型、ソフトトップの5MTという車です。

試乗しての感想

エンジン

パワー感は2LのNAとしてはほんの少しトルクが細い感じがしますが、軽量ボディとの組み合わせで不足感はありませんでした。
スロットルレスポンスは抜群でアクセルペダルを踏むと低回転域から高回転に向けて軽快に吹け上がります。
少し気になったのは2000回転以下で走らせたときにやや振動が多めなことと、5500回転以上の伸びが少し鈍いことです。
高回転で出力を稼ぐタイプのエンジンではないので扱いやすいですが、もう少し刺激があってもいいのかなぁとも感じました。


パワートレイン

クラッチは柔らかくてペダルのストローク量も少なめでした。女性でも苦にならないのではないかと思います。
ギア比ですが、2,3,4速をもう少しローギアード化してほしいですね。特に2,3速をローギア&クロスすることでもっと軽快に走らせることができそうです。ただ、上位グレードにはこの望みをかなえてくれる6速が設定されているので、シフトワークと加速感を楽しみたい人はそっちを選べばいいですね。


シャーシ

街中からワインディングまで、常にボディが軽量であることを感じさせてくれます。
加速、減速、旋回がとにかく軽快でキビキビ感があり気持ちよかったです。
レンタカーが装着しているタイヤが非スポーツタイヤだった為か、リアの踏ん張りがあまり効かない感じでした。ただ車両の動きが非常に掴み易く、危険信号をわりと早期から発してくれるので、いきなりコントロールを失うような動きも出ないですね。


その他

風の巻き込みは非常に少なく、高速道路でも窓を上げた状態であれば問題なくオープンで走らせられます。コペンオーナーとしてはとても感心してしまいました。さすがオープンカーとして歴史のある車ですね。

オープン機構は1ロック式で開閉はとても簡単です。慣れると運転席に座った状態で片手で屋根を閉めることもできます。熟練したオーナーなら5秒とかからずに開閉できるのではないでしょうか。



ライトウェイトスポーツカーとして人気のあるロードスターですが、バランスの良さと、コントロール性の高さは1日運転してみて十分に感じられました。
エンジンの出力が凄いわけでも、シャーシの旋回性能が特別高いわけでもないのですが、ドライバーが「運転」を楽しむという点では、それらの要素は絶対条件ではないのだなと感じました。

ドライブを楽しみたい人、オープンエアーを楽しみたい人、テクニックを磨きたい人、この車はとても間口が広くて、いろいろな人が様々な楽しみ方をできる車なのではないでしょうか。たとえ所有できなくても車好きなら、いや、車好きではない人も1度はロードスター乗ってこの車の楽しさを体感して欲しいです!



ロードスター楽しかった~!!




Posted at 2012/07/15 22:02:04 | コメント(0) | 試乗 | 日記
2012年03月10日 イイね!

スイフトスポーツ試乗

スイフトスポーツ試乗今日はスイフトスポーツの試乗に行って来ました!

新型のスイスフトスポーツはデビュー時からとても気になっていまして、期待度の高い一台です!



試乗してみての感想

エンジン

低中速のトルクの出方がアクセルに対してリニアで、とても扱いやすいです。
わざと6速1500回転くらいから加速させたりしましたが、難なく走れてしまうくらい柔軟性は高いです。
高回転域は試せていないのでわかりませんが、最高出力発生回転が6900rpmなので、気持ちよく上まで回りそうです。

ミッション

新型のスイフトスポーツは6MTが搭載されています。この6速ミッションですが、各ギアはそれほどクロスしていません。どちらかというと燃費重視の6速といった印象です。
個人的に気になったのは1速がローギアードで、1-2速のつながりがイマイチでした。

シャーシ

町での乗り心地は少しゴツゴツ感があるものの、乗り心地は良好です。ステアリングの応答性もよく全体的にきびきび動く印象です。
ブレーキはタッチがややスポンジーですが、効き方と制動姿勢は良かったです。


試乗という短い時間での感想ですが、シャーシの良さが非常に好印象でした。街乗りの快適性を損なうことなく、気軽に楽しめるホットハッチですね!

次期愛車候補の一台になりました♪

Posted at 2012/03/10 21:07:47 | コメント(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「Eクラス(W213)購入しました http://cvw.jp/b/935372/47866076/
何シテル?   07/28 21:40
majoと申します。W213型EクラスとJB23型ジムニーに乗っています!皆さん、よろしくお願いします! 気まぐれ不定期更新です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツの高級セダンです。 世界で評価されるクルマをじっくり楽しみます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23を初めて運転したときからいつかは所有したいと思い続け、ついにオーナーとなることが ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
運転する楽しさと使い勝手と高級感とカッコよさと。いろいろ備えた1台です!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車です。 BMWのFRを楽しんでいきたいです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation