• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロ一佐の愛車 [BMW 4シリーズ カブリオレ]

整備手帳

作業日:2019年1月25日

BMW M Performance LEDエントランス・カバー フロントセット 電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エントランスカバーを外します

クリップが折れやすいです
2
一本折れますた
3
こんな感じになっているので樹脂のカバーを外します
4
導電体が覆っているのでめくります
5
すると電池が見えます
CR2032よくある型番の電池なのでどこでも買えます

片側2個ずつ交換2ドアなので4個で済みます
6
点くようになりました

やはりこのパーツは見栄えも良くヤル気が出ます(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー

難易度:

雨上がりの定番

難易度:

エアコンスイッチ下小物入れ

難易度:

Mシフトマーカー

難易度:

4カブ、バッテリー点検

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月25日 23:45
BMWのもボタン電池なんですね…スバルの現行品でインプレッサ用に設定されているのがボタン電池でビックリしました
取り付けしたことがあるポルシェのイルミネーテッドドアエントリーガードって名称だったかな?は内装はしらせてあって大変でした(>人<;)
コメントへの返答
2019年1月25日 23:55
配線レスの方が楽ですよね。
ただドア開けたときに点くようにマグネットをドア側に付けるんですが位置が微妙で難儀しました。
あとは品質がイマイチで電池周りの樹脂付けが不良でクリップ付けると嵌らず片側の物だけクリップ2個抜いてます。

プロフィール

「@うーさー さん あれ?18号沿いで見たような?」
何シテル?   05/28 19:13
クロロ一佐です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア サイドリフレクター USスバル 純正品 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 22:01:15
USスバル 純正 サイド・リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 00:35:50
[スバル インプレッサ スポーツ]STI シートラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 02:15:02

愛車一覧

スバル WRX S4 蒼い運命3号機 (スバル WRX S4)
XVハイブリッドから乗り換えです。 方向性は違いますが運転が楽しい所は今まで乗った車の全 ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
本日無事納車されました。
スバル XVハイブリッド 軍曹 (スバル XVハイブリッド)
ほとんど取り付けも終わりました。 ライト関係は暖かくなってからかな。 パーツの数が増えて ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
購入後5年経ちました。 車検を受けました。 TRDのエアロは納車時には取り付け完了。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation