今シーズンが初スタッドレスタイヤなので、どの程度まで大丈夫なのか分からない…。年に1~2回程度しか雪が積もらない地域だから、ノーマルの人も多く基本的に積雪時は皆トロトロ運転になるので煽られて困ることはそうそう無い。しかし地元は坂が多く、整備されてないボコボコの道も多い。新車購入初年でもノーマルは凍結・圧雪路は20~30km/hでもハンドル切ればズルズルという有り様。CMだと氷の上でピタッと止まったり、信号で普通にブレーキ踏んでる感じだけど、実際普通にハンドル切ったりブレーキ踏んで大丈夫なの?という不安が…。AWD(スポーツシフト4AT)にスタッドレス(ヨコハマIG30)だから実際のとこ雪山もバッチコイなハズなんだけど…。別に出せるだけスピード出したいということではなく、変な緊張感を解したいのと、雪慣れしてる地域に行った時の為に目安が欲しいという感じです。教えて雪国&雪慣れてる人っ!