• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rster06のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

ふざけんな! 東電!!!

ふざけんな! 東電!!!計画停電なんて、嘘っぱちじゃねぇ~か・・・
原子力発電30%の既成事実を壊したく無かっただけじゃないか?
福島原発が、停止して停電した箇所は、何処にあるんだ?
停電したのは、送電設備や電線が、壊れたり、切れた所だけだろ!
原発が、止まって、停電しなかったら
30%以上原子力で発電していると言うプロパガンダが、
ばれるからだろう・・・
ふざけやがって、東電!!!

今は、命を賭けて核反応を食い止めろ!
本格的な追求は、それからだ!!!

因みに・・・
福島原発6基の内、地震前に稼動していたのは、何基でしょうか???
6基フル稼働して、東電内の電力供給を行っていたのでしょうか?
不思議ですよね?
実際に稼動していた原発の数と発電量を見てみると・・・
1基の発電量は、平均で100万kw以下ですね・・・

追加・・・
仮に東電内の供給量を3,000万kwとすると・・・
原子力発電は、30%だから・・・ 900万kwですね・・・
おや???
今現在、東電内で9基の原発が、稼動しているのでしょうか???
疑問ですねぇ・・・
実際、今回の事故で分かった筈だ!
原発は、発電もするが、稼動するために
かなりの電気が、必要になると言う事を・・・
トータルで考えると原発は、低効率の発電設備だ!!!

火力発電のCO2排出を選ぶのか?
それとも「クリーン」で、「安全」な原発の放射能排出を選ぶのか???
どうする?
Posted at 2011/03/19 07:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

提灯担ぎ!

戦争中にいた筈だ!!!
大本営発表を盲目的に信じ
町の世話役みたいな顔をして
若者を我先に戦地に送り出した輩だ!
「日本が、負ける」、「日本が、危ない」などと言おうものなら
「正義」の旗、戦時中なら日本国旗を振り回し
「軍人さんは、命を賭けて頑張っている! そんな事を言うな!!!」と
怒鳴り散らす輩だ!

そんな輩が、戦後、何て言ってたか???
いけしゃあ、しゃあ、と
「あの時は、ああするしかなかった・・・」と平気でのたまう・・・
敗戦と同時に切腹するなら、まだしも、
戦後復興の名の下、またぞろ、提灯担ぎを始める・・・
今度は、散々、罵っていた「敵国の旗」を振り翳して・・・

今回の東北・関東大地震の大本営は、何処だ?
命を賭けている軍人さんは、誰だ?
そして・・・
提灯を担いでいる奴は、誰だ???
Posted at 2011/03/18 07:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

命の明かり・・・

命の明かり・・・計画停電時の強い見方です!
ランプは、単三、3本!
懐中電灯は、単四、3本!
どちらも変則的な本数ですが、
心強い「命の明かり」です!!!
Posted at 2011/03/17 13:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

越冬中!

越冬中!被災者の皆さんを思えば、贅沢ですが、
室温は、10時現在、7℃!!!
電気を使わず布団に包まって耐えています!
当然ですよね!!!
Posted at 2011/03/17 10:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

日本以外の先進各国の対応!

アメリカ、イギリス、フランス、ドイツが、日本から退去声明!!!
どこも日本政府の声明を信じちゃいない!
目の前の事実に対して素直に対応しているだけだ!

我々は、何の為に義務教育を受けて来たのだ?
大本営発表を信じる為に義務教育を受けて来たのか?
違うだろ?

大本営は、また、「竹槍」作戦を展開し出した・・・
山火事相手にバケツ1杯の水で消して来いと言っている!
それが、ヘリ作戦だ!

ブラックレインは、既に降った!
ブラックレインは、放射能の雨の象徴だ・・・
義務教育を受けて来たなら分かるはずだ!
何故、ブラックなのか?
原子爆弾によって焼き尽くされて炭、即ち、カーボンになったものが、
雲にくっつき雨となって降って来ただけだ・・・
ただ、1点だけ違う事が、ある!
それは、そのカーボンが、放射能によって
核が、変わっていたという事だ!
被爆したカーボンが、雨となって降り注いだだけだ!

今回は、大規模火災は、起こっていない・・・
だから、汚染された黒いカーボンは、降らなかったが、
汚染された水、水蒸気が、降り注いでしまった!

さて、これからの行動だが・・・
それは、この状態を見極め
いざとなったら次の行動に出られるように
準備をしておく事だ!
それ以上の事は、分からない・・・
Posted at 2011/03/17 07:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 3年目の12ヵ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/936143/car/3469026/8211433/note.aspx
何シテル?   05/01 06:21
2010年まで乗っていましたが、 今は、一時抹消登録中です! 復活は、いつか、また・・・ オープン・2シーター・FR を作りたくて 某自動車メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 45
6 7 89 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122232425 26
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
インドホンダ製のSP125 カブのエンジンを積んだネイキッド? と言うかインドの実用バイ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイも一時抹消中!!! 一時っていつまでだ???
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年末、一時抹消登録しました・・・ また、復活する時を待って・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation