• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rster06のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

スズキ「ハスラー」

頑張るね・・・
スズキ!
これ、いいね!
ハスラー!
「kei」が、無くなって寂しくなった空席にはまる車だな!
多分、売れない???
こう言うのが、沢山売れちゃうとちょっと違った世界になっちゃうね???
Posted at 2013/12/24 13:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

自動車が、家電化、パソコン化・・・

自動車が、家電化するのは、仕方が、無いにせよ
パソコン化まで行ってしまうと・・・
ちょっと怖いな・・・
最後に残るのは、パソコンと同じく筐体設計?
パーツは、すべて外注化するけれど
最後のオリジナルとして筐体のデザインだけが、残る!
ある意味、面白い事なんだが・・・
あれだけの実験設備は、どうするの?
あれが、ノウハウの塊なんだが・・・
Posted at 2013/12/20 08:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

メカ世界一のGT-R!

メカ世界一のGT-R!!!
メカは、ね・・・
デザインは、やっぱりOTAKUっぽい?
スカイラインの名が、外れたので
サーフィンラインとか言わないけれど
スカイラインテイストは、欲しかったかな?
今のスカイラインが、デザインを継承しているとは、思えないが・・・

何故か箱スカGT-R!
古き良き、かもしれないが、
クルマなんてオモチャは、それでいいんじゃないの?
移動するだけなら自動「運転」車でいいんだから・・・

古き良き箱スカを復活させてくれないかな?
無理か・・・
日本専用車が、無理ならアジアンカーでいいから・・・
出来れば、ダットサンを復活させた様に
プリンスも・・・
無理か、こっちも・・・

Posted at 2013/12/19 08:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

日本の市場は、ガラパゴス?

それって・・・
違うだろ!
北米市場だってガラパゴス!
ただ販売台数が、多いからガラパゴスって言われていないだけで
欧州だってそれぞれの国向けには、完全にガラパゴス!
中東向けだってアジア向けだって同じだよ・・・
どこの仕向け地の台数が、多いか、だけ!

軽が、ガラパゴスって言うけれど
日本市場で儲かる様に作られているんだから
ガラパゴスでは、無いんだよね・・・

アメリカにも欧州にも
ましてや中国、韓国に軽自動車を儲かる様に作るノウハウは、無い!
ガラパゴスと非難して悔しがってるだけだろ?

携帯だってガラケー回帰の動きが、みられる・・・
でもあれを作っていたエンジニアは、もう居なくなってるかもね?
悲しい現実だな・・・
Posted at 2013/12/18 14:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

ヤマハが、四輪か・・・

ちょっとやそっとじゃ先発企業には、追い付けないぞ!
四輪の形は、出来上がっても中身が、伴わないと
韓国車の様になっちゃう・・・
輸血が、必要だろうね!

それでもヤマハには、期待したい!!!
Posted at 2013/12/18 08:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 3年目の12ヵ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/936143/car/3469026/8211433/note.aspx
何シテル?   05/01 06:21
2010年まで乗っていましたが、 今は、一時抹消登録中です! 復活は、いつか、また・・・ オープン・2シーター・FR を作りたくて 某自動車メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
891011 121314
15 1617 18 19 2021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
インドホンダ製のSP125 カブのエンジンを積んだネイキッド? と言うかインドの実用バイ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイも一時抹消中!!! 一時っていつまでだ???
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年末、一時抹消登録しました・・・ また、復活する時を待って・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation