• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rster06のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

乗って来ました5AGSアルトバン!

5AGSは、一足先にキャリーに搭載されていた・・・
知らなかった!
で、乗って来ました・・・
ATとして乗ると違和感は、あるね・・・
特に2速に繋がる時のクラッチミートが、ワンテンポずれる!
ただ、サービスの人も言っていたが、タイミングが、分かると
アクセルオフが、出来ると・・・
確かにギヤチェンジのタイミングでアクセルオフは、必要かもね!
でも面白い!
このまま続けていけば、必ずいいタイミングが、プログラム出来ると思う!
初めてCVTに乗った違和感よりも5AGSの方が、良かった!
CVTの違和感は、ずっとついて回る・・・
5AGSの違和感は、MTと認識できれば、納得出来るものである!
今後の5AGSに期待しています!
Posted at 2014/12/28 09:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

やっと出たロボットMT!!!

アルトが、やってくれました!
これですよ!
ロボットMT!
いすゞが、やってたNAVI5・・・
あれから何年経ったのでしょうか?
その間にCVTが、搭載され、DSGも出て来た・・・
でもね・・・
ロボットMT!
構造は、至ってシンプルでしょ?
今までは、制御が、難しかっただけで
今の技術なら解決出来るはず!
DSGは、凄いけど・・・
シンプルが、一番でしょ!
確かに制御系は、複雑かもしれないが、
機械的には、MTなんだから・・・
こなれてくれば、CVTは、無くなるかもね?
アルトの5AGS・・・
期待しています!

ATに慣れた感覚じゃダメかもしれないが、
MTなら加速時のアクセルONOFFは、分かるはず!
息継ぎのある、違和感のある、加速感も慣れれば、MTそのもの・・・
新しい技術もいいけれど
熟成された技術の見直しは、まさに日本発の技術発展!
なんだかワクワクして来た・・・
Posted at 2014/12/23 08:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

新しいムーブは・・・

新しいムーブは、随分と・・・
ホンダのNワゴンを意識しているな!
全バラして隅々まで検証した様だな・・・
でも・・・
ちょっとやり過ぎじゃないのか?
ムーブには、ムーブなりのラインが、あった筈だよ!
あまりにも意識し過ぎて同じ様なモノを作ってもね・・・
検証するのは、いい!
だけど・・・
洗脳されたらだめだろ?
Posted at 2014/12/14 09:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

スカイライン、やってるなぁ~

日産のHP見て・・・
驚いた!!!
スカイラインが、2つ売られてる・・・
旧型と新型!
まぁどっちもインフィニティなんだが???
日産もなかなかやるねぇ~
新型を開発しても堂々と旧型を売り続けるなんて・・・
昔の日本では、考えられない姿だな!
まぁ旧型のラインナップは、実質1つだけど・・・
それが、何と無くいい感じ!
旧型は、V6:2.5だけ!
これって何を狙っているのかな?
このままずっと残すのもありかもね・・・
Posted at 2014/12/03 13:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 3年目の12ヵ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/936143/car/3469026/8211433/note.aspx
何シテル?   05/01 06:21
2010年まで乗っていましたが、 今は、一時抹消登録中です! 復活は、いつか、また・・・ オープン・2シーター・FR を作りたくて 某自動車メーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
インドホンダ製のSP125 カブのエンジンを積んだネイキッド? と言うかインドの実用バイ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイも一時抹消中!!! 一時っていつまでだ???
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年末、一時抹消登録しました・・・ また、復活する時を待って・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation