2012年11月28日
ども。
takarouです。
mira e:s 1800km超えました!!
サウンドデッドニングの物ばかり揃ってぜんぜんデッドニングが進んでいません笑
ミライースくんの純正オーディオはあまりにもショボくて、
絶望に近いモノを味わっていましたが・・・・
カーステをCDE-W203Jiにしてスピーカーもとりあえず片方だけ交換しています。
まあ、前のムーヴについていたアルパインスピーカーつけてます。
今のところカーステ出力ハーネス配線で音楽聴いてますが、やっぱり迫力に欠けてしまいますので、もっと進化させます、。
いまのところはSound Shakit PA504-Gとムーブに乗っていた、イースに乗らないウーファーも残っているので、どうにかします笑
KICKERのアンプも買っちゃおうかとか、iPod touchの最新世代を買おうかなとか悪巧み中です笑
まあまあまあ、今年も2012が終わってしまいます~~~(今年もジョカノ作れなかった笑
車も変えてしまい、ドライブも楽しめてますので、来年はもっと車関係がんばっていきます。
オトナシート5枚と、レジェトレックス特大サイズ1枚、鉛テープ0.3mmなどで進めます~
以上takarouでした。
Posted at 2012/11/28 12:43:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日
今回新しく車を契約しました!!!
はい、どうも、takarou.です!!
今月23日で、車検を迎えるムーヴを、どうにか通して乗るつもりでしたが。。。。
「ちゃんと車検通して2年きっかし乗りたい!!」と思っていましたが、
明らかなくらいのオイル漏れが始まっていたのと、
骨組み(フレーム)のリアショック近辺の腐食が進んでいるのを理由に、
歯医者、もとい廃車にすることになりました!!
いろいr友達の意見も実はありました・・・・・
まあ直さないで乗るのも選択肢ではあったのですが。。。。。
今回は新しく車を買うことにしました。
まあ、多分自分の中ではひとつの岐路みたいなもんだったと思っております!!
どっちでもイイ(・∀・)・・・けど?
みたいなね。
車検の前々から新しい車の購入を考えていての事だったので、新車を買うことにしました・・・。
お金の工面は月2万かからないので対して大変ではないのですが、大きな買い物だけあって
少々戸惑ったままです。
自分色には染めていくつもりですので、大切に乗りたいと思います!!
んじゃあまた~
Posted at 2012/09/30 19:38:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日
ども。
9/22でダイハツ ムーヴL910Sとさよなら、卒業しました。
次の車は着てからのお楽しみです。
普通に教える気はありません!!!!
ということでお楽しみに~
takarouでした。
Posted at 2012/09/23 00:26:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日
ムーヴ乗りのみなさん、こんばんは!!
どうやら、エアクリ近辺をいじると吸気が良くなるらしいので手を出そうかなと考え中です笑
まあ、660ccしかない排気量の車ではありますが・・・・
KF-DETのLA110Sカスタムを買う前にこの代のイイエンジンたちをぶん回したいです。
ターボがなくたって走る、 80kmくらいまでだったら断然回るぜみたいなEF-VEを目指します笑
岩手の久慈までドライブして帰ってきたり、朝配達の為に二戸まで国道経由で行ったりしましたが、
上り坂以外では走りに関してぜんぜん不満のないいい車です!!
二戸帰りのすぐの上り坂コースや、久慈帰りの上り坂コースもどちらもうなっておりました。
型落ちしているとはいえ、よく走ってくれるので、とても大切にしたいです。
近いうち吸気を本当にいじろうかと考え中・・・・です。
グリルも変えようかな笑
ダウンサスも取り付けたい。
タイヤをインチアップして足回りをちと良くしたい。
軽RVなのでまあコーナーでの傾き感、ありますが・・・。
エアエレメントもきのこにしようかなとか考え中笑
とまあそんなtakarouです。
ムーブエアロRS-XXもイイクルマですね。あの丸目1つがたまらない。
あの愛嬌ある顔とは裏腹に走ってくれると惚れてしまいますね。
そんんあtakarouでした!!
本当は吸気だけじゃなくてマフラーも柿本改にしたい笑
乗用車とかポンと買うんじゃなくて軽での限界を追求したい。
そんな感じです!!
父親にアルトworksをいじり倒すのも楽しいとfbでコメントしていましたが・・・・。
ムーヴもタワーバーとかつけようかな笑
というわけでまた!!
Posted at 2012/07/15 21:57:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日
今日は田向にできたイオンに行ってきました。
1Fのみで駐車場も広く、入り口もバリアフリーで家族連れにはもってこいのトコロです。
だがしかし中に入ってみると、大してコレといったモノはおいておりません。
ん~'A`
初めて入った人でもわかりやすい配置にはなっておりますが、
全部ごっちゃに並んでいる感じで何がどこにあるかさっぱりです。
なんか商品の値段も見づらい感じでした。
魚なんかは三沢の漁港から仕入れるようですが、それいがいはTOPVALUブランドの
チープな感じのものが多かった気がします。
一度行ってみる価値はありますが、2回目いくとなると悩んでしまうところです。
食料品やお酒、薬商品に力を入れているイメージが強かったです。
29日金曜日あたりにでもまた行ってみようかなと考え中です。
--------------------------------------------
それはそうと、タイヤの空気圧を調整してコンビニに駐車中、
どうもテールランプの調子がおかしいことに気がつきました。
ブレーキペダルをランプがつくか着かないかのところで踏んでいると、
時々ランプがいつも以上に発光する瞬間があったり、
かえってきて家の前の駐車場に止めてフォグをOFFにしてから
何回も踏み込んでみると、ブレーキランプがまったくつかないなど、
どうも調子が悪いムーヴくんです'A`
なんでじゃww
ちくしょう
カッコイイんだからがんばって走ってくれよう
近いうち気が向けばダイハツディーラーに行ってこようかなと思っております。
まあそんなtakarouでした。
Posted at 2012/06/27 23:08:57 | |
トラックバック(0) | 日記