• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCPのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

今度の法定12ヶ月点検は問題なくなくない

今度の法定12ヶ月点検は問題なくなくない.









早いもので508に乗り換えて6年が経ちました

さーて、今回の12ヶ月点検の結果は?




問題なし!🤗🎉





いや問題あるわ😡😡😡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ついにタイヤがリタイヤ、なんつって😝


……あ、石を、石を投げないでください!






昨年の車検頃から残量よりも経年劣化の方がヤバくなってきた自覚は持ってましたが、点検で外したタイヤを改めて観察したらまー酷い状態

どのタイヤもそこら中ヒビ割れしてるわブロック欠けしてるわで、こんな状態で走り続けたら来年の車検どころかこの夏を無事に乗り切れる保証もありません😱


というわけで




偶然にも納車日からピッタリ6年後の今日
新しいタイヤに交換しました



パイロットスポーツ5です



ほぼ丸1年間色んなタイヤを調べに調べて悩みに悩んで迷いに迷い、結局なんのサプライズ感もない無難な選択となりました

決め手は
「標準装着タイヤがパイロットスポーツ4だったしこれでいいや」
という、無駄に長く考え過ぎた時にありがちなしょーもない理由ですw




さすが新品!溝の深さも半端ないぜ!
ブロック欠けもどこにもないぜ!(あってたまるか!)



…………ん?



おわかりいただけただろうか……








よく見ると溝の中にもミシュランロゴがあったりして
一体どんな意味が……😅

こういうのってミシュランだけかい?
それとも特に珍しくもないのかな?
タイヤ交換したのが2009年のシビック以来でそういうの全く疎くてすまん



まあどうでもいいですが
どうでもいいのかよ




ともかく、これで問題は解決〜

何かの拍子にタガが外れて過走行に目覚めでもしない限り向こう5年はこれでイケるでしょう


性能と品質は今更とやかく言うまでもなく折り紙付きなので、508のタイヤ選びで迷子になったらこれを選んでおけば間違いありません!たぶん


一つ断言できるのは

見た目は超イケてます😂


ちなみに今回はタイヤ交換以外にトーイン調整の相談もあったので、納車以来この車両を整備して状態を熟知してる行きつけのディーラーにお願いしました


調整してサービススタッフ同乗で試走してフィードバックしてまた調整っていう流れを何度か繰り返して完璧に調整して頂くことができました✌️


細かいフィードバックも丁寧に拾ってもらえてありがたや🙏

これで7年目も安心して乗れます!👍👍👍


Posted at 2025/07/27 20:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー508
2024年08月25日 イイね!

正解は3年後でした

正解は3年後でした.










前回のキリ番ブログでは
「次のキリ番ブログはアバウト2年後です」
と書いた・・・・・!

書いたが・・・

2年後というのはアバウト

そのことを

どうか諸君らも思い出していただきたい


つまり・・・
我々がその気になれば

次のキリ番ブログは
10年後 20年後ということも可能だろう・・・・・・
いうこと・・・!





というわけで(どういうわけだ)


alt

(ほぼ)キリ番でーす


前回の予想より更に1年遅れての2万キロ到達でした






はいじゃー次のキリ番ブログはアバウト4年後です

alt


Posted at 2024/08/25 21:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー508 | 日記
2024年08月11日 イイね!

プジョー508のフロントリップスポイラーのアレやコレ

プジョー508のフロントリップスポイラーのアレやコレ.










今年は珍しくタイムリーに夏季休暇が取れたんですけど連休初日の朝から外が暑過ぎて出掛けようかどうしようかネトフリでMONSTERをイッキ見しながら悩んでいたら1日が終わりました😅




というわけで(どういうわけだ)
alt
パーツレビューに使ってる自宅駐車場で撮ったこの画像なんですけど









alt



アリエクの商品画像に無断使用されてて草
😅🤣🤔😡




なんやかんやでネットのアナーキーな本質は健在でした


まーブログのネタにしてやったから今回はワイの勝ちでええな😤(答え:違います)





ちなみに件のリップスポイラー
今はこうなってます
alt





おわかりいただけただろうか・・・












alt

真ん中のパーツが無くなってます🤗


半年くらい前に不整地路の轍にタイヤが落ちてパーツが割れたので取っ払いました😭😭😭


まーでもこれはこれで端正な印象になったのでヨシ!🫵😆




現場からは以上です
Posted at 2024/08/11 18:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー508 | クルマ
2024年07月21日 イイね!

アルティメット車検(イミフ

アルティメット車検(イミフ.










というわけで(どういうわけだ)車検です



購入から5年が過ぎ新車保証もメンテパックも切れ完全自費の初車検

一体どんなトラブルが待ち受けているのだろうか!!??
😱😨😱😨😱













なんもありませんでした
✌️😆😤



購入当初こそリコール対応とかステアリングのセンターが傾いてるとかエンブレムのメッキ剥がれとかちょこちょこありましたが警告灯が点くような大きな問題は未だかつて発生しておらず実に優秀な子でございます

まあ単に距離乗ってないだけともいえますが🤔

なんせ5年でたったの1万9千キロだもんね・・・

新型コロナとか色々あったとはいえ歴代でも圧倒的に少ない走行距離

タイヤはスリップサインが出るより先に経年劣化の寿命の方が早く来そうです



ディーラーに行くのも久しぶりならノベルティを頂くのも久しぶり



大きなバッグを頂きました👍

この大きさはアレだね、レジカゴに被せてそのまま使えるヤツだね
まだ開けてないから適当な予想だけど


で今日車検が終わって引き取ってきたので100キロほど試走してきました

とりあえず目的地も決めず郊外に向けてひた走り━━━
🏃‍➡️🏃‍♀️‍➡️🏃🏻‍♂️‍➡️


気がつくと宮ヶ瀬まで足を伸ばしてました
快調快調✌️


ここに来るのも超久しぶりだから湖畔を眺めながら散歩でもするか━━━



と思い車を降りた6秒後に撤退を決断😤



いやだってこれだし

散歩なんて無理無理😅🥵



道すがらあんぱん買って家路に着きました

おしまい








じゃないや

今回の代車の話をば少しだけ

うちがお世話になってるディーラーは昔から自社ブランドの代車は用意しておらず都度レンタカーを手配するっていう合理的なスタンスです

私の場合はETC付きであれば後はなんでも構わないと伝えているので当日まで何が手配されるのかは知る由もありません
というわけで今回の代車ガチャはトヨタのライズでした

普段代車をあれこれレビューする事はあんまりしないけどこの車についてるS-PDL(スマートペダル)って機能が気に入ったのでちょっと書いておきたい




一言で説明するとワンペダルで車速をコントロールできるってやつですね

最初はこの機能を知らなくて「うわ回生ブレーキ効きすぎ乗りにくい!😡」と思ってたけど機能を知って使い慣れるとこれが街乗りでめっちゃ快適🤣🤣🤣

停車時以外はほぼブレーキペダルに踏み換える必要がなく、長い下り坂とかもアクセルワークだけでいけるので街乗りでストレスを感じやすい場面の運転が断然イージーかつセーフティになります
(ちなみにS-PDLで操作中も減速時はブレーキランプが点くので追突される心配もない)


なんとライズには全車標準装備だそうです
うらやま

デフォルトがONなのでOFFにしてもエンジン切るとONに戻っちゃうのがタマにキズかも
設定覚えてくれれば完璧だったかな



でもええなこれ、もっと普及してほしい


現場からは以上です








PS.

新しい制度の車検シールの位置が思った以上に目障りでマジ気に入らない😩
Posted at 2024/07/21 17:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー508 | クルマ
2023年08月08日 イイね!

そこにAIはあるんか?

そこにAIはあるんか?.













というわけで(どういうわけだ)


508の画像加工をAI絵師のセンスに任せてみたらどうなるの?
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔



で、やってみたら











こうなった



ほぼ原型を保ってますが
何となくマッシブな感じが増量してて無駄に速そうなところがステキです💪





リアはアメ車感全開で個人的にはドンピシャ(死語)🤣



次期508はこのデザインでオナシャス!












えーと、

現場からは以上です




プロフィール

「正解は3年後でした http://cvw.jp/b/936698/47922774/
何シテル?   08/25 21:34
もはやみんカラにいるんだかいないんだかわからない位更新頻度が減ってますが、みんなが忘れた頃に帰ってきてお友達のブログを読んではイイね!を押しまくってます笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車検証をスッキリ収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 12:31:09
プジョー508にELネオンワイヤーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 12:30:25
FABナンバーから愛車の誕生日を知ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 19:37:17
 

愛車一覧

プジョー 508 アルティメットカズレーザー (プジョー 508)
FAB No.1541588=2019年1月22日ミュルーズ工場生まれの水瓶座です (F ...
ヤマハ シグナスX ビビッドカズレーザーメタリック (ヤマハ シグナスX)
どじゃん号がオイル漏れトラブルで不調のところに不慮の交通事故で追い討ちをかけられ力尽きて ...
プジョー ジャンゴ S どじゃん号 (プジョー ジャンゴ S)
Peugeot Django S 125ccなので道路運送車両法では原付二種となります。 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
いまだかつてこれほど写真映りが悪いプジョーがいただろうか(笑) いや実車を見ると迫力があ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation