• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

アルティメット車検(イミフ

アルティメット車検(イミフ .










というわけで(どういうわけだ)車検です



購入から5年が過ぎ新車保証もメンテパックも切れ完全自費の初車検

一体どんなトラブルが待ち受けているのだろうか!!??
😱😨😱😨😱













なんもありませんでした
✌️😆😤



購入当初こそリコール対応とかステアリングのセンターが傾いてるとかエンブレムのメッキ剥がれとかちょこちょこありましたが警告灯が点くような大きな問題は未だかつて発生しておらず実に優秀な子でございます

まあ単に距離乗ってないだけともいえますが🤔

なんせ5年でたったの1万9千キロだもんね・・・

新型コロナとか色々あったとはいえ歴代でも圧倒的に少ない走行距離

タイヤはスリップサインが出るより先に経年劣化の寿命の方が早く来そうです



ディーラーに行くのも久しぶりならノベルティを頂くのも久しぶり



大きなバッグを頂きました👍

この大きさはアレだね、レジカゴに被せてそのまま使えるヤツだね
まだ開けてないから適当な予想だけど


で今日車検が終わって引き取ってきたので100キロほど試走してきました

とりあえず目的地も決めず郊外に向けてひた走り━━━
🏃‍➡️🏃‍♀️‍➡️🏃🏻‍♂️‍➡️


気がつくと宮ヶ瀬まで足を伸ばしてました
快調快調✌️


ここに来るのも超久しぶりだから湖畔を眺めながら散歩でもするか━━━



と思い車を降りた6秒後に撤退を決断😤



いやだってこれだし

散歩なんて無理無理😅🥵



道すがらあんぱん買って家路に着きました

おしまい








じゃないや

今回の代車の話をば少しだけ

うちがお世話になってるディーラーは昔から自社ブランドの代車は用意しておらず都度レンタカーを手配するっていう合理的なスタンスです

私の場合はETC付きであれば後はなんでも構わないと伝えているので当日まで何が手配されるのかは知る由もありません
というわけで今回の代車ガチャはトヨタのライズでした

普段代車をあれこれレビューする事はあんまりしないけどこの車についてるS-PDL(スマートペダル)って機能が気に入ったのでちょっと書いておきたい




一言で説明するとワンペダルで車速をコントロールできるってやつですね

最初はこの機能を知らなくて「うわ回生ブレーキ効きすぎ乗りにくい!😡」と思ってたけど機能を知って使い慣れるとこれが街乗りでめっちゃ快適🤣🤣🤣

停車時以外はほぼブレーキペダルに踏み換える必要がなく、長い下り坂とかもアクセルワークだけでいけるので街乗りでストレスを感じやすい場面の運転が断然イージーかつセーフティになります
(ちなみにS-PDLで操作中も減速時はブレーキランプが点くので追突される心配もない)


なんとライズには全車標準装備だそうです
うらやま

デフォルトがONなのでOFFにしてもエンジン切るとONに戻っちゃうのがタマにキズかも
設定覚えてくれれば完璧だったかな



でもええなこれ、もっと普及してほしい


現場からは以上です








PS.

新しい制度の車検シールの位置が思った以上に目障りでマジ気に入らない😩
ブログ一覧 | プジョー508 | クルマ
Posted at 2024/07/21 17:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検 故障 パニック
ぴょんきち@さとうさん

電動パーキングブレーキをサービスモ ...
田舎の外車乗りはドMさん

重なる時は重なるんだよね
hera@sma5さん

8回目の車検、無事通りました。
福めたぼ@VABさん

タフト車検から帰ってきたら・・・マ ...
phantomⅢさん

この記事へのコメント

2024年7月21日 21:23
いやー、宮ヶ瀬行くなら誘ってくれれば〜と思ったけど2秒で取り消し。。。本当に暑いよね。

たまには遊びましょうよ😆
コメントへの返答
2024年7月22日 18:18
市内よりちょっとは涼しいだろうと思ってたらとんでもなく暑くてビビります😅
活動できるようになるのは行楽の秋ですかねー
2024年7月25日 8:21
S-PDLの二つ上にある,ラーメン丼をひっくり返したようなスイッチは何でしたっけ?(そこ?
コメントへの返答
2024年7月25日 12:00
これは、ラーメン🍜をひっくり返すためのスイッチです!(リアフォグランプと言い張る人もいるらしい)

プロフィール

「正解は3年後でした http://cvw.jp/b/936698/47922774/
何シテル?   08/25 21:34
もはやみんカラにいるんだかいないんだかわからない位更新頻度が減ってますが、みんなが忘れた頃に帰ってきてお友達のブログを読んではイイね!を押しまくってます笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車検証をスッキリ収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 12:31:09
プジョー508にELネオンワイヤーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 12:30:25
FABナンバーから愛車の誕生日を知ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 19:37:17
 

愛車一覧

プジョー 508 アルティメットカズレーザー (プジョー 508)
FAB No.1541588=2019年1月22日ミュルーズ工場生まれの水瓶座です (F ...
ヤマハ シグナスX ビビッドカズレーザーメタリック (ヤマハ シグナスX)
どじゃん号がオイル漏れトラブルで不調のところに不慮の交通事故で追い討ちをかけられ力尽きて ...
プジョー ジャンゴ S どじゃん号 (プジョー ジャンゴ S)
Peugeot Django S 125ccなので道路運送車両法では原付二種となります。 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
いまだかつてこれほど写真映りが悪いプジョーがいただろうか(笑) いや実車を見ると迫力があ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation