• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるぐぐの"親方" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2015年10月18日

今更ながらグリル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワインズさんよりノーマルグリルを頂きましたので、今更ながら念願の
グリル加工実施しました!

早速サンダーで切り抜きの図

2
で、網張りの図。
3
取り付けの図。

中身見えちゃってます。

つーか、今迄より苛酷に水に濡れて大丈夫か?
4
なんとなく嫌だったので裏に黒のプレートを入れてみました。

中々いい感じです。
5
レーシングナットも取り付けてみました!

今は大満足だけど安かったので耐久性はどうかな〜
6
エクストラップS1HCのステッカーも作ってみました。

と、ちまちま工作の週末でした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ナビバイザー

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

請求書

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月18日 17:29
こんにちは~❗
私は純正グリル買って加工最中ですが、黒板は何入れたのですか?
アドバイスお願いします❗
コメントへの返答
2015年10月18日 17:52
こんにちは!

自分のグリルの黒板の正体は黒のプラ段なんです。

意外とシックに決まりますよ(笑)

ホームセンターで500円ちょっとでした!
2015年10月18日 18:06
ありがとうございます❗
なるほど黒段ですね❗
私は両サイドの縦ラインのをカットして、真ん中付近へ移動させてみます。FRPで補強や抑えビス打つ間に同じくかましてみますね❗
感謝です❗
コメントへの返答
2015年10月18日 18:45
お役に立ててよかったデス!

doueiさんのグリル、完成度高そうデスね〜

完成楽しみにしてます(^^)/
2015年11月26日 20:23
お久しぶりです。
いきなりすみません。
以前のグリル黒段なんですが、止めはどうしたんですか?
そのままでバタバタしたりしないのかな~と思って。
アドバイスお願いします🙇⤵
コメントへの返答
2015年11月26日 20:34
こんばんは。

黒のプラ段の時も今のネットもそうなんですが板の端に数ヵ所穴をあけて黒い結束バンドにてネットに固定していました。

まん中あたりもやっておけばバタツキはほとんどありませんし、黒い結束バンドならほとんど目立ちませんよ!
2015年11月26日 21:03
お忙しい中ありがとうございます。
結束バンドですね❗
思い付かなかったです(泣)
明日やってみます(^-^)
本当に助かりました🙇
コメントへの返答
2015年11月26日 21:13
少しでもお役にたてれば幸いです。

頑張って下さいね!(^-^)/
2015年11月26日 21:18
はい。
結局普通のグリルになりました。
カバー作ってますが札幌は大雪で寒くてやる気が…(泣)
頑張ります❗明日出来たらアップします🙇⤵
コメントへの返答
2015年11月26日 21:24
そうだ、雪大変みたいですね…

アップ、楽しみにしてます(^ー^)

プロフィール

「@トム さん

ありがとうございます!

こちらこそまた連絡させて頂きます😊」
何シテル?   08/29 19:12
ほとんどの事はDIYでなんとかしてました(笑) 最近はすぐ疲れるんでクルマに潜る機会は減りました(笑) ゆるゆる~と更新していくんでヨロシクおねがい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 3代目親方 (トヨタ ハイエースバン)
2台目親方諸事情につき乗り換えです。 今回も電動スライドドアです。 一度楽を覚えちゃう ...
日産 ルークス 二代目嫁ちゃん号 (日産 ルークス)
二代目嫁ちゃん号ようやく納車致しました。 納車初日にアルミ履き替え (初代より引き継ぎ ...
トヨタ ハイエースバン 2代目親方 (トヨタ ハイエースバン)
初代親方リース満了につき乗り換えです。 箱車なのに家庭の事情柄、電動スライドドアの設定 ...
日産 ルークス 初代嫁ちゃん号 (日産 ルークス)
納車後手始めに社外フロアマット&ドアバイザーつけました。 2016年8月にC25セレナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation