• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアの釣船のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

海の幸を求めて房総へ♪

海の幸を求めて房総へ♪

ゴールデンウィークから一週間後の今日、美味しい海の幸を求めて房総半島行ってきました。
どんよりとしたビミョ~な空模様でしたが、気温はちょうど良く、快適なドライブ日和でした。

まずは新鮮な野菜やお土産を求めに道の駅へ(^^♪

道の駅はやっぱり人気ですね~ 観光バスも続々と到着します。

廃校になった小学校を改修して作られた 道の駅保田小学校です。

廊下、階段部分は学校の面影が残っていますが、教室だった各部屋は
綺麗に改修されて食堂や売店に変わっています。


お昼ごはんは保田にある人気の漁協直営食堂「ばんや」


大きなタカアシガニが出迎えてくれます。 こんな大きいカニも実際に食べてみたいですね~o(^^)o

連休などは大混雑するこのお店も今日は10分ほどの待ち時間で入店出来ました。

漁港直送の新鮮な地魚メニューが並びます♪

特に地物のアジやイワシ、イカなどは新鮮でとっても美味しいです(*^.^*)

訪れると毎回注文してしまう大好物の地ダコ刺しを注文♪

抜群の歯ごたえと濃厚な旨みでクセになります(^.^)♡

ボリューム満点の「イカかき揚げ丼」 これで何と¥750! o(^∀^)o

サクサクの衣とイカがタップリ入った大きなかき揚げが丼からはみ出すほど乗ってきます。

地魚の干物もとってもお安く販売しているので、たくさん買ってしまいました。

今回は釣りをする時間を取れなかったのが残念でしたが、次回はぜひ自力でこの魚たちをゲットしたいですね(^^)v

Posted at 2017/05/14 23:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2017年05月12日 イイね!

回転寿司屋さんに新入社員!?

回転寿司屋さんに新入社員!?

¥100均一の回転寿司店の中でも最近お気に入りの「はま寿司」へ行ってきました
\(*^^*)/

豊富なメニューのラインナップでしかも平日は一皿¥90!!

とってもお財布にやさしぃ~のです
(¥o¥)シャキーン


マグロにエビにイクラに…♪ (^Q^)パクパク

10皿食べても¥900、20皿食べても¥1,800!?
30皿食べ…ヾ(°∇°*)コラコラ

そんな
はま寿司さんですが、最近何と侵入者…いえ、新入社員が配属されて来たようです!!

社員は社員でも人工知能内蔵ロボットの「ペッパーくん」です(◎-◎)

「いらっしゃいませ!」ちゃんとお辞儀をしてくれ「画面をタッチして~○○××して下さい」と丁寧に入店方法を説明してくれます。

顔を左右に振る時もあるので、目線が合ってしまった時はロボットとわかっていても何だか少し緊張してしまいますね
(#^_^#)

それにしてもお寿司屋さんならば「ペッパー君」改め、「ワサビ君」の方が良かったのでは…(^^;)

Posted at 2017/05/12 23:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2017年05月09日 イイね!

今年の連休は…

今年の連休は…せっかくのゴールデンウィークでしたが、今年はあまり体調がすぐれなかったので、遠出はせずに地元の都市農業公園を散策したり、毎年恒例になったゴーヤを植え付けたりして過ごしました。

やっぱり緑は目の保養になりますね♪

「日向ぼっこ」というにはちょっと暑すぎ位の気温でしたが(*^o^*)

古民家の前には大きな鯉のぼりが


おっと~! 足元には可愛いお客さんも…

エサをおねだりしに来てるのか!?人の動きにも全く動じません(^^;)

2月には可憐な花を咲かせていた梅の木も今度はたくさんの実を付けていました。


太くて美味しそうなネギも収穫間近です

すき焼きやピリ辛のネギラーメンで食べたいな~♪

帰りにはホームセンターに立ち寄りゴーヤの苗を買ってきました。


今シーズンは「あばしゴーヤ」と「スーパーゴーヤ」です。

今年も涼しい緑のカーテンと苦くて美味しい!?実がたくさん実るといいな~(*^^*)

車弄りもちょっとだけ(^^♪

アクリル製の球体でシフトノブを作ってみました。

中心部に向かって6.5mm径の穴を開け、8mm、1.25mmピッチのタップでネジ山を立てます。

Tマークを模ってルーターで削り、シフトレバー用の穴のすぐ横に5mmの穴も開けて二色発光の砲弾型LEDを仕込みます。(シフトゲート内部にも上下に一個ずつ同じLEDを付けてあります)

アクセサリーから青の電源を取り、バック信号は点滅回路を介して赤に接続し、青のキャンセルリレーも割り込ませます。

バックにシフトすると赤がゆっくりと点滅します。

公園で見た梅の実がヒント・・・ではなく、以前にマニュアル車に乗っていた時に使用していた「WRCシフトノブ」という製品がヒントですが、丸い形が掌にとてもしっくりきてお気に入りでした♪

シフトゲートからシフトノブまでの配線は曲げ動作に強いロボットケーブルを使用していますが、ノブを動かした時のケーブルの追従性にはまだ改善の余地ありです(;^o^;)
Posted at 2017/05/10 00:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2017年04月29日 イイね!

ニューマシン導入♪

ニューマシン導入♪5年ほど使用していたipadが壊れたので、Windowsタブレットを購入してみました。

Android機、もしくは新しいipadを購入しようかと迷ったのですが、Androidは今のところスマートフォンで事足りているのと、やっぱりデスクトップで長年使い慣れたWindowsがベストだろうという事で選びました。
※外箱に書いてある「Excel」「Word」「Power Point」は入っていません。

マウスコンピューターのAT-Z37LTEという機種です。

「イオンモバイル」からもiijの通信simとセットでも販売されている機種のようで、端末単体でも購入出来るそうです。

外観の質感こそ少し安っぽいですが、中身は信頼のインテルAtom1.33Gz、ストレージ64G、メモリ2Gと、タブレットとしては必要十分なスペックで、動画再生や画面スクロールも滑らかです。

今となってはちょっと珍しいUSB2.0端子も付いています。
これのおかげで、以前購入したODBインターフェイスもそのまま接続出来るので診断用車載PCとしても活躍してくれます。

更新192個って…ヽ(´~`; ォィォィ

お値段はとっても破格だったのですが、少し古いモデルなのでこのあたりは仕方ないですね(^^;)

あとはリカバリ領域はUSBメモリーへ、サイズの大きなアプリケーションをmicroSDカードに追いやって少しでも容量を稼ぎます。

モバイル通信simはスマートフォンの方でもiijのsimを使用しているので、通信専用のsimも追加発注します。

あとはCarviewさんがWindows版のハイドラを開発してくれれば良いのになぁ〜(^^♪
Posted at 2017/04/29 15:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2017年04月01日 イイね!

今週もお花見♪

今週もお花見♪今日は埼玉県の幸手市にある「権現堂桜堤」へお花見に行って来ました。


今週こそポカポカ陽気の下でのお花見を…と思っていましたが、今日も時折冷たい雨の降るとっても寒~い一日でした(((>_<)))ブルブル


桜はまだ3部咲きといったところですが、この権現堂桜堤にはもう一つの春の花の「菜の花」も植えられています。




菜の花はかなり咲いているのですけど、桜がやっぱり足りないですね~ ( ̄-  ̄ )ウーン

両方とも満開であれば圧巻な素晴らしい風景が見られるそうですけど桜並木のスカスカ感が何とも惜しいところですね。

所々満開に近い木もあるのですけど、やっぱり来週あたりが一番の見頃ですね♪


この風景だけ見ると春爛漫で暖かなお花畑に見えますが、冷たい北風に震えながら撮影していました。

桜と車のコラボ写真も撮りたかったのですけど、あまりの寒さに早々に撤収したのでこんな一枚だけ…(^^;

ご近所さんから珍しい桜葉のお茶もいただいて春の気分は満点なんですけどね~ 

今年はいつになったらポカポカ陽気の下でお花見が出来るのやら(^o^;)
Posted at 2017/04/02 00:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「元旦から大地震で大変なことになってしまいました😱

揺れの大きかった北陸地方の方の安否が心配です。

今後もしばらくは余震や津波の可能性があるので十分注意して下さい。」
何シテル?   01/01 19:01
ノアの釣船です。本当に車内は釣り道具ばかりで釣船状態(常態)です。車はまだそんなにいじってないですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換に行ってきた!( ̄▽ ̄) 5回目~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:56:45
釣船工房テール改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 14:53:24
Z.T.A第91回関西支部オフ会レポートをアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:36:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
長年乗った70系ノアから車検切れを機に乗り替えることにしました。 トップグレードのW× ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目のインプワゴン1.5I’sセレクトⅡです。 WRXオーナーさんから見るとエンジンルー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
幅広いレジャー用途に使えるミニバンですが トヨタの最近のコスト削減主義がこのクラスの ミ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初の新車。 何年も所有していながら、写真データーがこの一枚だけでした。 ジムカーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation