• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアの釣船のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

やっと…😊

秋の長雨が回復して週末はようやく良い天気に恵まれました\(^o^)/

そんな週末土曜日はみん友さんと楽しくゴニョゴニョ…🤣

こんなん作らせてもらって☝

取り付けしようと思ったら配線ミスをやらかしていることが判明して撃沈…😱

次回までお預けになってしまい🙇ゴメンナサ~イ💦

今日は久々に海の公園に出掛けてひなたぼっこ😎


残念ながら海釣り公園は密集防止のためお休み。


東京ゲートブリッジの展望室から海釣り堤防を見下ろします

このゲートブリッジを渡ったところには東京オリンピックのカヌー競技の会場があります

キャンプ場でバーベキューも気持ちよさそう🎵


ゴルフ場のグリーンも気持ち良さそう😊


羽田空港では飛行機とご対面!?

航空機も減便中で駐機中の機体が多かったですね🙁

早くコロナが収まって飛行機がビュンビュン飛べる世の中になってほしいですね。
Posted at 2020/10/25 20:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

パーツだらけの私の部屋にお助けを🤗

あふれかえったパーツの整理整頓に使いたいで〜す🎵

この記事は、プレゼント企画♪ & 新商品・セール情報!!!について書いています。
Posted at 2020/10/21 12:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2020年06月09日 イイね!

先が見えない…😔

先が見えない…😔緊急事態宣言が解除され、街には人が戻ってきましたが、東京は人口の多さ故にコロナも再び感染者が増加し、先が見えない状況になってしまいました。

地元の介護施設ではクラスター発生、都心部繁華街はナイトクラブ、カラオケバーなど、どうしても人と人との距離が取れないお店や高齢者施設での感染者が出続けてしまっています。

医療の受け入れ体制も整いつつあり、マスクや消毒液の品薄状態も徐々に解消してきているので、以前より人々の不安感は和らいできている気もしますが、まだまだ油断は出来ません。

習慣にした毎日の検温、帰宅後のうがい、手洗い、消毒は続け、自分なりに感染予防策を取りながら、少しずつ弄りやドライブなど復活していこうと思います。

お茶のカテキン効果も期待しつつ😑

もちろん美味しいものを食べて栄養を補給し、免疫力を高めるのも忘れません😆👌

先日は七夕でしたが、何故か我が家は土用の丑という…😅

Posted at 2020/07/09 00:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2020年05月01日 イイね!

これがゴールデンウィーク!?

これがゴールデンウィーク!?いつもならばお出かけ前にJARTICのサイトで渋滞の赤い線の長さや、一般道との所要時間差などを見てからルートを決めでいたのてすが、今はそんな渋滞の赤い線も全くありません。

自粛要請がかなり効いているようですね😲

自粛明けの爆発的混雑もまた怖いので、慎重な判断が必要ですが、また美味しいものや綺麗な景色を見に行ったりしたいですね🤗

自宅での生活習慣も大きく変わってしまい、朝の体温チェックに始まり、外出後はうがいと手洗いはもちろんですが、マスクが無いと逆に不安になるようになりました😷


時間があるので色々な料理にチャレンジしたり…


スマートフォンの画面ばかりを見てしまいがちなので、Chromecastを活用してテレビで動画や風景写真を見たり😀


昨年、参加チームの皆さんと訪れたネモフィラの綺麗な公園も今年は画面の中で😅


クルマ弄りは専ら屋内で出来る事ばかりですが、乗っている以上メンテナンスだけは外せないので、時間を見ながら作業をします。

インプ号二度目のプラグ交換をします🔧
オイル滲みがあったので、ヘッドカバーパッキンも交換します。

日常生活の色々な事が変わってしまいましたが、緊急事態宣言が解除され、また安心して外出が出来る日が来てほしいです\😆/
Posted at 2020/05/01 19:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2020年04月23日 イイね!

おうち時間が長いので☝

おうち時間が長いので☝外出自粛要請により、必然的に家にいる時間が長くなってしまったので、家で出来る色々な事にチャレンジしています。

ご近所さんから立派な竹の子をいただいたので、ちょっとだけ料理にもチャレンジしてみました🍳

タケノコごはんと酢豚、茎わかめの煮物を作ってみました。

タケノコごはんは炊飯器任せですが、作り慣れない酢豚と煮物はかなり手こずってしまいました😅

味の方はなかなか美味しく出来たと思いますが😊👌

電子工作は日常から色々と試していますが、もう少し難しいLEDの制御回路にもチャレンジしてみることにします。


都内は相変わらず感染者が増え続け、かなり危機的状況ですが、外出自粛と人と人との3密を抑えれば、必ず終息に向かうはずです😔

困った時の神頼みで、金太郎飴のお店で話題の「アマビエ飴」も買ってみました。


熊本県にはアマビエという妖怪が疫病を退散させたという伝承があるそうですね。

コロナよ〜頼むから早く退散してくれ〜😫🙏
Posted at 2020/04/23 21:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「元旦から大地震で大変なことになってしまいました😱

揺れの大きかった北陸地方の方の安否が心配です。

今後もしばらくは余震や津波の可能性があるので十分注意して下さい。」
何シテル?   01/01 19:01
ノアの釣船です。本当に車内は釣り道具ばかりで釣船状態(常態)です。車はまだそんなにいじってないですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換に行ってきた!( ̄▽ ̄) 5回目~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:56:45
釣船工房テール改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 14:53:24
Z.T.A第91回関西支部オフ会レポートをアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:36:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
長年乗った70系ノアから車検切れを機に乗り替えることにしました。 トップグレードのW× ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目のインプワゴン1.5I’sセレクトⅡです。 WRXオーナーさんから見るとエンジンルー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
幅広いレジャー用途に使えるミニバンですが トヨタの最近のコスト削減主義がこのクラスの ミ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初の新車。 何年も所有していながら、写真データーがこの一枚だけでした。 ジムカーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation