• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアの釣船のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

準備中♪

準備中♪いよいよゴールデンウィークもメインの大型連休に突入ですね。

皆様はどのようにお過ごしの予定でしょうか?


 レジャー、ショッピング、車弄りにと…  えっ、「連休なんか関係な~い…!!出勤じゃ~(ToT)、、失礼!!」 という方もいらしゃるのでしょうけど、今年は幸いにも人並みの休暇を頂く事ができました。

前半はお天気も良さそうなので、日帰りで釣行予定で、今回は砂浜でのシロギス狙いと堤防での五目釣りをしてこようと思っています。

欲を言えばキスの多点掛け、そして帰宅後は「キス天の食べ放題!!」といきたいところですが、欲を出してしまった時ほど釣れないのも魚釣りの良いところなんですけどね~ 

まあ、今回は簡単なBBQ用の調理道具も持参するので、貝やお肉を焼いたり、おにぎりなどを食べながら、のんびりまったりの釣りに徹する事にします



 後半はあまりお天気が良くないようなので、車弄りに当てる事にします。

前回、プチの時にお友達のライト パープルさんから頂いたカラーLEDエンブレムとリヤバンパーリフレクターを取り付けようと思います。

一本だけ配線が断線しているとの事でしたので早速「カラ割り」しちゃいました。

基盤に半田付けされている箇所の銅線が切れています。

しっかりと半田付けしなおします。

それにしても、チップLEDの数が随分と多いですね。

全部で4直列×8組で32個のチップLEDが付いています。

チップLEDの詳しい定格はわかりませんが220Ωの抵抗が付いているので、4個の直列接続を考えると数mAしか流していないのではないでしょうか。 

それでもスモールモード、ストップランプモード共にかなり明るい気がします。

とりあえず、防水ボンドで貼り直して取り付けてみる事にします。

突然ですが、これは何だと思いますか?

実はこれ、丸型のユニバーサル基盤で、自由な大きさにカットして使う事ができる、珍しい基盤なのです。

もちろんフルサイズの100mmのLED220個全装着でも使用可能だそうで、イメージ的には最近のLED使用の信号機の様になるのでしょうね。

今回はこれの真ん中と周りをカットして「イクラリング」を作ってみます。

上手くカット出来るかわからないですが、それ以上にヘッドライトの方の「カラ割り」の方がちょっと怖いです。
Posted at 2014/05/03 00:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「元旦から大地震で大変なことになってしまいました😱

揺れの大きかった北陸地方の方の安否が心配です。

今後もしばらくは余震や津波の可能性があるので十分注意して下さい。」
何シテル?   01/01 19:01
ノアの釣船です。本当に車内は釣り道具ばかりで釣船状態(常態)です。車はまだそんなにいじってないですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4567 8910
11 121314 151617
1819 202122 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

オイル交換に行ってきた!( ̄▽ ̄) 5回目~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:56:45
釣船工房テール改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 14:53:24
Z.T.A第91回関西支部オフ会レポートをアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:36:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
長年乗った70系ノアから車検切れを機に乗り替えることにしました。 トップグレードのW× ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目のインプワゴン1.5I’sセレクトⅡです。 WRXオーナーさんから見るとエンジンルー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
幅広いレジャー用途に使えるミニバンですが トヨタの最近のコスト削減主義がこのクラスの ミ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初の新車。 何年も所有していながら、写真データーがこの一枚だけでした。 ジムカーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation