• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアの釣船のブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

またまた家電故障の連鎖!?

またまた家電故障の連鎖!?最近の我が家は古い家電も新しい家電も比較的調子がよく落ち着いていたのですが、一番長持ちしていたジャーポットが壊れてしまいました。

壊れたといっても本体ではなく、何と電源コードの本体側付け根部分から火を噴いてしまいました。


慌ててコンセント側を抜いて事無きを得ましたが、以前から我が家の家電たちは何かと発火や発煙することが多かったので「また故障の連鎖が始まったのか!?」と思ってしまいます。

さすがに10年ほど使用していて、ちょっとレトロなジャーポット(今となっては懐かしいNationalロゴ)ですが、コードを折り曲げたり束ねたまま使ったりはしていないので、被覆の劣化が原因なのでしょうね。

電源コードだけ取り寄せして交換すれば本体はまだ使用出来るはずですが、一旦ショートしているので、回路への影響も考えて買い替えることにしました。

ちょうどZ.T.A全国オフ会のために名刺用紙やプリンターインクも購入しに家電量販店には行かなければならなかったのですが、さすがにポットの方は予想外の痛い出費になってしまいました(TT)


今度は電気で沸かして魔法瓶で保温する省エネタイプのポットにしました。 

量販店にしては予想外に値引きも頑張ってくれ、通信販売の最安値よりも更にお安く購入出来たのと、今度は省エネ仕様で電気代も節約出来るとの事なので良しとしました。

それでも新しいポットの電源コードを見ると、古い方とあまり大差が無いようなので、今度は発火しないように時々はコードも交換してあげたほうが良さそうです。
Posted at 2017/10/04 22:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「元旦から大地震で大変なことになってしまいました😱

揺れの大きかった北陸地方の方の安否が心配です。

今後もしばらくは余震や津波の可能性があるので十分注意して下さい。」
何シテル?   01/01 19:01
ノアの釣船です。本当に車内は釣り道具ばかりで釣船状態(常態)です。車はまだそんなにいじってないですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
89 10 111213 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オイル交換に行ってきた!( ̄▽ ̄) 5回目~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:56:45
釣船工房テール改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 14:53:24
Z.T.A第91回関西支部オフ会レポートをアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:36:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
長年乗った70系ノアから車検切れを機に乗り替えることにしました。 トップグレードのW× ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目のインプワゴン1.5I’sセレクトⅡです。 WRXオーナーさんから見るとエンジンルー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
幅広いレジャー用途に使えるミニバンですが トヨタの最近のコスト削減主義がこのクラスの ミ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初の新車。 何年も所有していながら、写真データーがこの一枚だけでした。 ジムカーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation