• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアの釣船のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

またまたタイミングベルトです。

またまたタイミングベルトです。またまたお友達の車屋さんで、撮影しちゃいました。

トヨタのカルディナGTターボのタイミングベルト交換が入庫中です。 
3S‐GTEエンジンでセリカのGT‐FOURと同じエンジンです。
下側の一番手前がウォーターポンプだそうで、走行8万Km位でも水漏れで交換との事。 やはりターボ付は熱の問題もあるのでしょうね。
それにしても、このエンジンもまた作業スペースがとても狭そうなエンジンでした。 
Posted at 2011/03/30 01:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | クルマ
2011年03月24日 イイね!

薄型テレビ用耐震ゲル?

薄型テレビ用耐震ゲル?震災後、薄型テレビ用耐震ゲルが品薄の様です。(写真上)
やはり最近の薄型液晶テレビは転倒しやすいのでしょうかね?

我が家のテレビはなんと、地震前日にテレビ台に直接ネジ留めしたばかりでした。留めていなければ確実に倒れていました。
(写真下)

今回の地震で家具はきっちり転倒防止策を施した方が良い事を痛感させられました。
Posted at 2011/03/24 22:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

計画停電に対抗措置!

計画停電に対抗措置!

ついにやってしまいました!!

車のバッテリーとカーインバーターを外してきて蛍光灯点灯!!パチパチパチ。 と、次の瞬間ブチッ! 消灯。。。  配線の接触不良でした。 (lol)

その後一時間ぐらい点灯させていましたが、消えることなく停電終了時間になってくれました。
前から停電時にはやってみようと考えていたので、計画停電に対抗して計画点灯です。(こんな時にくだらないことばかりですいません><)
※水素ガス発生の為バッテリーの取り扱いに注意

Posted at 2011/03/23 22:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年03月20日 イイね!

計画停電実施中。

計画停電実施中。

首都圏では食糧品などの物資の品薄状態が少しは緩和されてきていますが、燃料類はまだまだ厳しい状態です。計画停電も平日の3日間ほど実施されましたが、今週末の連休は何とか免れた様です。

自分の身近な物で停電時に大活躍してくれているのが、WIMAX SPEED Wifiルーターです。停電時も基地局がバッテリー駆動してくれているらしく、震災後の首都圏の計画停電時も一度も停止していません。
これは、なかなかありがたい存在です。
停電時、ノートPCやipod touchなどでのネット閲覧はもちろんメールのやり取りが出来ますので自分にはお守りみたいな存在です。

Posted at 2011/03/20 09:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2011年03月16日 イイね!

自分に出来る事

昨夜は余震が続く中、自転車で買い物に出たのですが、都心部も物資が入りづらくなっているらしく、コンビニ、スーパーマーケット共商品が殆ど陳列されていない状況で必要な物は何も購入出来ませんでした。
 
ガソリンスタンドの前も長い行列で、中にはガソリンが空になってしまったのか、道路に放置されている車も出てきました。 やはり、計画停電による市民の不安が広がり過度な買いだめが物資の品薄状態を招いているようです。自分も震災後は自動車の使用を控え、買い物もその日に必要な量だけを 購入するように心がけています。

被災が無い地域の自分たちが被災地の方々の為に、せめて出来る事と言えば、不要な買いだめはしない。必要な物は必要な量だけ買う、自動車による不要な外出はしない。積極的な節電をする。など、個人では微力に見える事も多くの人の協力があれば、効果も絶大になると思います。 

現在の車は一回分の給油量があれば首都圏と被災地をほぼ往復できてしまいますので、一回給油を控える事によって、その分何名分もの物資も運べるとも思います

 
「綺麗言を」と思われる方もおられるかも知れませんが、本当に被災地には我々以上に物資が入って来ていない状況だと思われます。その日の分を購入出来るだけでもありがたいと思います。

せっかく中国や韓国等の諸外国の方からも日本のこの助け合いの精神は高く評価されている様なので、この事態を皆さんでがんばって乗り切って行きましょう。
Posted at 2011/03/16 21:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元旦から大地震で大変なことになってしまいました😱

揺れの大きかった北陸地方の方の安否が心配です。

今後もしばらくは余震や津波の可能性があるので十分注意して下さい。」
何シテル?   01/01 19:01
ノアの釣船です。本当に車内は釣り道具ばかりで釣船状態(常態)です。車はまだそんなにいじってないですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6 78 9101112
131415 16171819
202122 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

オイル交換に行ってきた!( ̄▽ ̄) 5回目~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:56:45
釣船工房テール改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 14:53:24
Z.T.A第91回関西支部オフ会レポートをアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:36:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
長年乗った70系ノアから車検切れを機に乗り替えることにしました。 トップグレードのW× ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目のインプワゴン1.5I’sセレクトⅡです。 WRXオーナーさんから見るとエンジンルー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
幅広いレジャー用途に使えるミニバンですが トヨタの最近のコスト削減主義がこのクラスの ミ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初の新車。 何年も所有していながら、写真データーがこの一枚だけでした。 ジムカーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation