• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアの釣船のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

避暑に行ってきました。

連日の35度越えの関東を脱して、軽井沢に一足早い避暑に行ってきました。

今回はノア号で行きたかったのですが、日帰りで時間があまり無かったので、新幹線と
レンタカーを借りての旅行です。

先日、某テレビ局の旅番組でも紹介されていた、長野県と群馬県の県境にある珍しい
神社「熊野皇大神社」に行ってみました。

境内に境界線が走っていて、鳥居の左半分が長野県、右半分は群馬県になっているそうです。

賽銭箱も2つ並んであり、宮司さんも2人居るそうです。 (もちろんお賽銭も2倍必要!?)

群馬県側は名称も「碓氷峠 熊野神社」になっていますね。

神社に参拝した後は、向かいにある「しげの屋」さんで、名物のちから餅を食べながら休憩です。
ここのお店も県境に建てられていてお店の中までずっと境界線が走っています。
 (これも余談ですが、税金も両県に支払っているそうです)

午後からは、軽井沢駅を挟んで反対方向にある「軽井沢タリアセン」という湖を
囲む様に作られたレジャー施設に行ってみました。

かなり昔に造られた人造湖の様ですが、テニスコートや美術館、ボート乗り場などがあり
高原のリゾート気分を満喫出来ます。

私も特に目的があった訳ではないのですが、この美しい風景と涼しさを味わいたくて
足を運んでみました。

白樺の森と洋館が湖水に映り込む風景は、エキゾチックな雰囲気を醸し出していて、木陰
にいるとさわやかな風が心地よく、日帰りで帰ってしまうのがもったいない位です。 

久しぶりにリゾート気分を満喫出来た一日でした。

欲を言えば、別荘が買いたい~♪ ・・・でもお金が(ToT)

 

Posted at 2012/07/28 11:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年07月24日 イイね!

衝動買いしてしまいました!!

衝動買いしてしまいました!!


今日はJR山手線の日暮里駅にある
ミニカーショップイケダさんに立ち寄ってみました。 

私はあまりミニカーには詳しくないですが、ここのお店のの品揃えはかなり豊富で、色々なスケールのミニカーや航空機模型、鉄道模型なども展示販売しているので、見ていて飽きる事がありません。 

同じ車種でもパトカーモデルやタクシーモデル、消防車や路線バスなどかなりマニアックな
車種まで置いてあります。 

なんと「引越しのサカイ」のトラックまでラインナップされているのは笑ってしまいましたね。

今回は懐かしいトミカのミニカーシリーズを5車種ほど衝動買いしてしまいました。 

トミカは昔からディテールが高く、大好きで子供の頃は100車種ほどため込んでいましたが
友人のお子さんにあげてしまったりして、いつの間にか手放してしまっていました。

これからまた何台もコレクションしようとは思っていませんが、面白い車種があればまた
買ってみたいです。

左からインプレッサの4ドアとハッチバック、86、 ヴォクシー、ミニクーパです。

インプレッサのハッチバックはボンネットが開閉、86は左右のドア、ヴォクシーはなんとスライドドアが開閉できます。

86のセンターコンソール、インプレッサのインタークーラー、ヴォクシーのセカンドシートがしっかり作り込まれていて泣かせますね~

サスペンションも可動式になっていて上から押すとちゃんとバネが効いています。

Posted at 2012/07/24 23:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | クルマ
2012年07月23日 イイね!

おつまみ系コラボです。

またまたコラボ商品発見です!!

「きゅうりのキューちゃんコーンスナック」
桃屋のキムチの素使用の「いかスライスキムチ味」です。

キューちゃんコーンスナックの方は本当にあの漬物のキューちゃんの味がします!! 

ごはんが欲しくなってしまうような味かどうかはちょっと微妙ですが、スナック菓子としては
未体験の味です。

いかスライスの方は、やわらかいいかの燻製+桃屋のキムチの素を和えただけの様な感じで
いかくんとキムチの素を別々に買ってくれば作れちゃいそうな気がしますが、やはりそこは調味
料の老舗桃屋さん!! 一番相性が良い黄金比率を知っているのでしょうね~
絶妙な唐辛子の辛さがいかの旨みを引きたててくれます。

どちらもかなり美味しかったのですが、味付けがかなり濃いめなので、お酒のおつまみとして
食べる場合はお酒の飲み過ぎにも注意ですね。
Posted at 2012/07/23 22:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年07月16日 イイね!

夜釣り行ってきました!!

夜釣り行ってきました!!昨夜は突然の友人からの誘いで、神奈川にある八景島シーパラダイス近くの福浦岸壁で夜釣りをしてきました。

今回はあまり写真が無いですが、とりあえず地元の上州屋でえさと仕掛けを買い込み、首都高速で幸浦インターへ

釣り場所に着く前にコンビニで食糧を買い込もうとセブンイレブンに寄ると、店先に「つりえさ」ののぼりが…
なんとこのセブンイレブン、つりえさを扱っている様です。

早速釣りを開始すると早々にカサゴ、メバル、など根魚が次々に掛かります。 
型は本当に小さいですが、置き竿にする暇が無い程に小魚はアタックしてきます。

遠投した仕掛けには困った外道の「ヒトデ」ばかりで撃沈でした。

日付が変わる頃に、急に睡魔が襲ってきたので、ノア号の中で少々仮眠をとります。

最近の日の出は早く、4時を過ぎると空が白み始めます。
朝焼けがとても綺麗だったので、思わずシャッターを切ったのが冒頭の一枚とこの写真です。

夏の夜釣りは蚊などの虫が多いのが難点ですが、とても涼しくて快適なので、また行って
みようと思います。

釣果の方はまた後ほどに...(全然期待させる程の釣果ではありませんが)

☆おまけ☆
上州屋さんで面白いものを発見しました。


ワームのコーナーに陳列されていたのですが、これって思いっきり某飲料カ〇ピスのパクリの気がするのですが...

最近はメーカーも面白いモノを考えつくものですね~
Posted at 2012/07/16 13:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年07月14日 イイね!

再び東京ドームシティーへ。

再び東京ドームシティーへ。特に遊園地が好き、という訳ではないのですが、近場で
買い物やちょっとした行楽気分が味わえる場所という事
で、また東京ドームシティに行って
きました。

今日はランチをちょっと贅沢にという事で、ホテルの
バイキングレストランでランチです。


ドームシティーホテル内の「リラッサ」というレストランですが、和食、洋食、中華、スイーツ
などが楽しめます。
 

バイキングでは、ついつい取り過ぎてしまって、後から食べきれずに後悔する私なので
今日は一品一品を少量ずつ盛り付けて種類をたくさん制覇出来る作戦にしてみました。

メインはやはりローストビーフです!! とても美味しかったですよ~♪ 

もちろんこれだけはおかわりを頂いたのは言うまでもありません 
Posted at 2012/07/14 23:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「元旦から大地震で大変なことになってしまいました😱

揺れの大きかった北陸地方の方の安否が心配です。

今後もしばらくは余震や津波の可能性があるので十分注意して下さい。」
何シテル?   01/01 19:01
ノアの釣船です。本当に車内は釣り道具ばかりで釣船状態(常態)です。車はまだそんなにいじってないですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 567
8910 111213 14
15 161718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

オイル交換に行ってきた!( ̄▽ ̄) 5回目~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:56:45
釣船工房テール改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 14:53:24
Z.T.A第91回関西支部オフ会レポートをアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:36:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
長年乗った70系ノアから車検切れを機に乗り替えることにしました。 トップグレードのW× ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目のインプワゴン1.5I’sセレクトⅡです。 WRXオーナーさんから見るとエンジンルー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
幅広いレジャー用途に使えるミニバンですが トヨタの最近のコスト削減主義がこのクラスの ミ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初の新車。 何年も所有していながら、写真データーがこの一枚だけでした。 ジムカーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation