• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアの釣船のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

今日の弄り♪

今日の弄り♪ドアミラーにLEDを取り付けしてウェルカムライト的!?なモノを作ってみました。

純正のオプションにもウェルカムランプの設定はありますが、高輝度LEDが余っていたので、ミラーを外して直接LEDを3つ取り付けてみました。

ここに、スマートキーを持って車に近づくと点灯するルームランプから電源を取って接続すれば、車に近づくだけでこっちのLEDも点灯させられると思うので、ルームランプからドア内部まで電源を引き込み、ミラーを仮付けして点灯させてみることにします。

LEDの裏側を防水する為にバスボンドを塗ったので、今日は一晩乾燥させて明日、取り付けしてみることにします。
Posted at 2013/11/23 22:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | クルマ
2013年11月22日 イイね!

エアコンルバー手直し&メッキリング取り付け♪

エアコンルバー手直し&メッキリング取り付け♪エアコンルーバーの動きが少し引っ掛かる様になったので、一旦取り外して手直ししてみました。

微調節をしてマグネットのスライド部にグリースを付け足します。

ついでに以前に購入したスイッチまわりのメッキリングを取り付けました。

取り付けと言っても両面テープで張り付けるだけなのでとても簡単です。

一番下のカップホルダー用の照明も夜間は少し眩しかったので、LEDが少しだけ内側に向くように直しました。

明日はお休みなので、お友達のクルマ屋さんでオイル交換&プチ弄りです♪

Posted at 2013/11/22 23:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | クルマ
2013年11月21日 イイね!

スマフォデビュー♪

スマフォデビュー♪

しちゃいました!!
今まで使用していたガラケーのバッテリーが丸一日も持たなくなってしまったので、思い切っての機種変更です。

ipadの方は使っていましたが、電話でタッチパネルは初めてなので通話中は少し違和感があります。

この「AQUOS PHONE SHL23」、フルセグTVチューナーも搭載という事で購入したのに、電波塔の東京スカイツリーが直視可能の我が家のベランダでも時々画像が途切れるので、これはちょっと期待外れでした。

MSM8974というクアッドコアCPU搭載なのでタッチ動作やアプリ起動などはとても快適なのですが、ワンセグ、フルセグ共にチューナー自体はあまり進化していないようですね。

Posted at 2013/11/21 21:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2013年11月19日 イイね!

あぐ~!?

あぐ~!?ご近所さんからの頂き物です。

沖縄へ旅行に行った訳ではないそうですが、百貨店のご当地イベントで入手したそうです。

「石垣島のおいしいお砂糖」 「生黒飴」そして「あぐ~肉みそ」の三種類も頂いてしまいました。

「あぐ~肉みそ」の「あぐ~」とは沖縄地方原産の高級ブランド豚だそうで、その美味しい豚肉と味噌、ラー油、生姜、なんと泡盛までが原材料に使われています。 

何と贅沢な調味料なのでしょう! これはもう美味しくない訳がないですね。

早速、白いご飯に田楽にと楽しませてもらいます。

お砂糖の方もいかにも「天然の材料だけで作りました」という色をしていて、コーヒーや煮物に合いそうですね。

そしてシーサーの形をした「生黒飴」、一つ食べてみましたが、これも絶品です!!

まわりが黒砂糖の飴になっていて、中に黒砂糖そのものが包まれており、舐めていくと2種類の食感と風味が楽しめます。

沖縄にはこんなに美味しいものがたくさんあると思うと、実際に旅行に訪れてみたくなりますね♪
Posted at 2013/11/19 00:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2013年11月17日 イイね!

紅葉リベンジ!?

紅葉リベンジ!?立川市にある国営昭和記念公園に行ってきました。

この公園は昔、米空軍の立川基地だった場所で滑走路を公園にしたので広大な敷地面積があり、お正月の箱根駅伝の予選会会場にも使用されます。


園内は、夏には大きなプールやバーベキュー広場、サイクリングコースなどのレジャー施設も充実していますが、イチョウ並木に始まり、広大な芝生の広場や日本庭園、お花畑など自然を生かした見どころもたくさんあるので、子供から大人まで、四季を通じて楽しめる公園です。

ちょうど、今週いっぱいは「紅葉まつり」もおこなわれるので、イチョウ並木は夜間ライトアップ準備の真っ最中です。


息をのむほどの美しいコントラストですね。


イチョウ並木からは少し離れていますが、「日本庭園」にある紅葉の木々たちです。

箱庭の様な風景ですが、これも自然の美しさです。

よく見るとまだ全く紅葉していない緑色の葉も残っていて、3色の絶妙なコントラストも楽しめます。

この様に見ごろを迎えた紅葉をじっくりと見物して、日本の四季の移り変わりを楽しむのも良いものですね♪
Posted at 2013/11/17 14:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「元旦から大地震で大変なことになってしまいました😱

揺れの大きかった北陸地方の方の安否が心配です。

今後もしばらくは余震や津波の可能性があるので十分注意して下さい。」
何シテル?   01/01 19:01
ノアの釣船です。本当に車内は釣り道具ばかりで釣船状態(常態)です。車はまだそんなにいじってないですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 78 9
10 111213141516
1718 1920 21 22 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

オイル交換に行ってきた!( ̄▽ ̄) 5回目~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:56:45
釣船工房テール改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 14:53:24
Z.T.A第91回関西支部オフ会レポートをアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:36:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
長年乗った70系ノアから車検切れを機に乗り替えることにしました。 トップグレードのW× ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目のインプワゴン1.5I’sセレクトⅡです。 WRXオーナーさんから見るとエンジンルー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
幅広いレジャー用途に使えるミニバンですが トヨタの最近のコスト削減主義がこのクラスの ミ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初の新車。 何年も所有していながら、写真データーがこの一枚だけでした。 ジムカーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation