• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアの釣船のブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

巨大タブレット!?

巨大タブレット!?突然ですが、この写真何だかわかりますか?

一見、普通の自動販売機に見えますが、実は画面全体がタッチパネルになっている「47インチタッチパネル液晶搭載」の新型自動販売機です。

購入したい飲み物にタッチすると、商品確認のポップアップ画面が現れて「現金を投入するかパスモをかざして下さい」と表示されます。

最近、JRの駅に設置され始めているそうですが、実物を見たのは初めなので、思わず写真を撮ってしまいました。

本当に最近のコンピューター関連機器の進歩は目を見張るものがありますね~
Posted at 2014/03/06 21:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2014年03月05日 イイね!

ボリューム満点です!!

ボリューム満点です!!今日のお昼ごはん「豚角煮ラーメン」で~す\(^o^)/ 

ホームセンターのフードコートに入っているラーメン屋さんですが、なんとこれ無料♪で食べちゃいました~!!

まあ、無料といってもここのお店は無期限のスタンプカードをくれるので、毎回1個押してくれるスタンプが30個たまるとメニューの中からどれでも一品選べる上に、ドリンクも一杯無料で付いてくる
というシステムなのですけど・・・(^^)

普段、自腹!?の時は普通の「醤油ラーメン」「タンタン麺」くらいですが、どれでも選べるのならと、チャーシュー麺の次くらいに値段の高い「豚角煮ラーメン」にしちゃいました♪

柔らかくてでっかい角煮がドーンとのってきます。

先日は、プチオフのあとに初体験で激ウマ♪だった「ニュータンタンメン」も食べたばかりだったのですが、寒い時はついついラーメンなどの温かい食事になってしまいますね~ 

寒い冬はやっぱりラーメンが熱い!?
Posted at 2014/03/05 23:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2014年03月04日 イイね!

カニカニ詐欺!! キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

カニカニ詐欺!! キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

最近○○詐欺という言葉を聞かない日の方が少ない位にニュースや新聞記事になる事が多い詐欺事件ですが、我が家にも先日一件の詐欺商法と思われる電話が掛かってきました。


私が電話に出たのですが、相手は女性オペレーターで会社名も名前も名乗らずにいきなり「カニはお好きですか?」と聞いてきます。 

もちろんカニは大好物なので咄嗟に「好きですよ」と答えると「過去にお買い上げいただいた伝票からお名前を拾わせて頂いているのですが・・・」と言ってきたのですが、ネット通販でしか買ったことがないのになぜ今更伝票を拾って電話で営業かけてくる???

ここでやっとピンときました!! 
これは間違いなく「カニカニ詐欺だ!!」と (゚∀゚)☆☆☆

気付かない振りしてしばらく受け答えして内容を聞いてみると「ボックスティッシュの箱の1.5倍位の大きさのズワイガニが2杯で¥14,000で・・・」 ??? 高くない?? しかもボックスティッシュに例えるって・・・

説明の必死さに、だんだん聞いていておかしくなってしまいましたが、一応マジメに聞くことにします。 

さらに聞いているうちにサービス品が一点、二点と増えていきます。
(確か、ホッケの干物、出汁用の日高昆布などと言っていました)

一通り説明を聞き終わると「ここまで聞いてくれたので、イカの塩辛も無料サービスで付けちゃいます~♪」とご機嫌なご様子です。 

「それでは一応、家族とも相談したいので、折り返しこちらから連絡しますので、担当者名と電話番号を教えて頂けますか?」と言うと、急に少しあわてた様子で「い、いえ、こちらからまた後ほどご連絡いたします」と言って電話を切りました。

実は私の家の電話はナンバーディスプレイを付けているので、相手の電話番号は表示されるのですが、あえて聞きなおしたのはこの手の詐欺商法の電話の場合、東京などにある詐欺グループの事務所から北海道にある電話転送業者に繋ぎ、そこから全国の一般家庭の電話番号に転送されるしくみなので、掛けなおしても転送業者に繋がるだけで、詐欺グループの事務所には繋がりません。

掛かってくる時はあたかも北海道にある業者から掛けてくるかのごとく装い、相手を信じさせようとするナンバーディスプレイを巧妙に利用した詐欺なのです。
 

「着払いなので安全、安心です」というのも決まり文句です!!


その後、我が家の電話機の着信拒否リストに仲間入りしましたが、未だに掛かってきて拒否された履歴もありません(笑)

もちろん冒頭の写真はちゃんとした業者より昨年末に取り寄せた美味しいカニです♪

Posted at 2014/03/04 22:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2014年03月03日 イイね!

マフラーカッター♪

マフラーカッター♪作ってみます♪

作るといっても汎用の曲げパイプを加工して、下を向いている純正マフラーに取り付け、この市販のストレートカッターと繋げて取り付けようと思っているだけなのですが・・・

φ63なのでちょっと控えめですが、純正マフラーがφ50、曲げパイプもφ50.8なので最大φ52まで取り付けOKなこのサイズにしました。


パイプの方はまだ届いていないので、どの位の寸法になるかわからないですが、実車を見たところ、曲げ部分から市販のカッターまでがかなり窮屈な前後寸法になってしまいそうです。
Posted at 2014/03/03 23:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | クルマ

プロフィール

「元旦から大地震で大変なことになってしまいました😱

揺れの大きかった北陸地方の方の安否が心配です。

今後もしばらくは余震や津波の可能性があるので十分注意して下さい。」
何シテル?   01/01 19:01
ノアの釣船です。本当に車内は釣り道具ばかりで釣船状態(常態)です。車はまだそんなにいじってないですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9101112 131415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイル交換に行ってきた!( ̄▽ ̄) 5回目~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 20:56:45
釣船工房テール改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 14:53:24
Z.T.A第91回関西支部オフ会レポートをアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:36:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
長年乗った70系ノアから車検切れを機に乗り替えることにしました。 トップグレードのW× ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目のインプワゴン1.5I’sセレクトⅡです。 WRXオーナーさんから見るとエンジンルー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
幅広いレジャー用途に使えるミニバンですが トヨタの最近のコスト削減主義がこのクラスの ミ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初の新車。 何年も所有していながら、写真データーがこの一枚だけでした。 ジムカーナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation