• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル=ナカジマの"ウイン" [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2012年10月13日

カーナビ純正風取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
これが純正の状態。スイッチ系は外し済み
写真横向きですいません。
いまどきタッチパネルじゃないとか使い辛すぎ!!
ということで安物のポータブルナビを純正風に埋め込みます。
2
はい。
ハンドソーでスイッチ系周辺をぶち抜いた図。
こっからパテをモリモリして横の壁と床?を作っていきます。
3
ファイバーパテを盛って、2時間くらい硬化させて
120番の耐水ペーパーで形を整えて、400番の耐水ペーパーで磨きます。
4
ファイバーパテだけだと小さい穴がぽつぽつあいてるので、
薄付けパテでそのパテを埋めます。
そのあと、400番で形を整えて、600番で研磨。
5
プラサフ塗りまーす。
そのあと600番で研磨
6
日産スーパーブラックで塗装。
そのあと1500番のペーパーで研磨。
7
シルバースプレーとサランラップを使ってラップ塗装。
8
今回はここまで!
続きは次回。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

戦闘機人タイプゼロ・セカンド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ウイングロード ウイン (日産 ウイングロード)
これからどんどんいじってきます!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation