
15年目の車検に行ってきました。
ユーザー車検です。
ここ数年、走行距離はあまり伸びなくなっていますが、確実にあちこち壊れています(笑)
普段からちまちまと直しているので、今年の車検はほとんど手をかけずに(事前準備などせずに)、飛び込みに近い状態で行ってきました。
今回はなぜかマフラーの音量チェックなし。
なんだかんだで60,000円くらいであがりました。
ライトのエーミング調整のギアがバカになっていたので、次回はその辺を直しておかないと光軸調整もできない・・・。 ギアだけなら1500円くらいのようですが、ライト本体のほうのギアがいかれているとアッセンブリー交換で片側30,000円とのこと。 まだ部品はあるとのことなので、ひとまず安心ですね。
ということで、また2年間契約更新できました。
それにしても、ずいぶんいい加減な状態で車検に持ち込む人が多いんですね。
街中でも見かけますけどね。
今日もオーバーフェンダーつけた黄色ナンバーのジムニー見ました。
ああいう神経の持ち主がうらやましいです。
Posted at 2011/08/25 22:19:59 | |
トラックバック(0) | クルマ