2011年01月11日

10万キロを超えるあたりから伸びが鈍ってるな~と実感します。
Posted at 2011/01/11 22:18:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日

2,000円と聞くと、部品取り用に確保するかって思ってしまう。
リサイクル料払っても知れているし。
置き場所さえあれば。
いや、逆に今乗ってる車が部品取り用になっちゃったりして。
Posted at 2011/01/11 15:27:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年01月09日
最近、荷室から荷物の出し入れをしているときに、喰われることが多くなりました。
中途半端なあけ方をして、油断していると『バクっ!』とやられます。
ディーラーに行って部品検索してもらったら、メーカー在庫が左右それぞれ1本づつです、と言われたので発注しました。 中間在庫も残り少ないと思われます。
片側9,943円。 結構いいお値段しますね。
Posted at 2011/01/09 18:36:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年01月07日
1996年式のランティスクーペに乗っています。
グレードはタイプR、2000ccのMTです。
新車で購入して15年目。数年前・・・10万キロを迎えるころからあちこち壊れはじめ、もういよいよ買い替えか?という場面を幾度となく乗り越えてきました(修理しながら・・・)。
そして昨年秋、また壊れました。
あいにく・・・いや幸いにも? エコカー補助金が終了した直後だったので、直す覚悟を持てていました。
壊れるのが1ヶ月早ければ買い換えたかもしれません。
おそらくこの子が買い換えないでくれと訴えたのでしょう。
そこで、定年予定を延長して付き合い続けることを決心しました。
これもなにかの縁だと思い、これまでの記録とこれからするであろう苦労を日記に残すべく、みんカラに登録しました。 記憶にある限り過去の整備記録も残すことにしました。
車を選んだ経緯なども整備記録に残しました。できれば初期型が欲しかったのですが、初期型が販売されているタイミングでは経済的な理由から購入することが出来ませんでした(理由は整備記録に書いてあります)。
この先、どこが壊れるのか、助言いただけたら光栄です。
Posted at 2011/01/07 15:58:54 | |
トラックバック(0) | 日記