

インタークーラーも取り付け、オイルパンもパイプ溶接して取り付け、フロントパイプもスカイラインとサファリの物と溶接して取り付け(^-^)
クランキングしてタービンにオイルを回したのち、ドキドキしながらエンジン始動(><*)ノ~~~~~
かかったρ( ^o^)b_♪♪
十分にアイドリングしながらオイル漏れチェックしたのち、吹かしてみたらかなりのレスポンス(^o^)v
後は、アクチェーターの風圧のみだったがサージタンクに風圧取り出しが全く無くドリルでモミモミタップたてて今日は終了(^^)/
じゃじゃ丸君明日か明後日には出来上がるよ(^o^)v
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2012/02/23 23:46:44