• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンスターラリーのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

10/5-6、第17回SMP全国オフ

10月第一週の恒例行事、SMP全国に行って参りました!
今年は自身12年ぶりの前泊での参加でした。
12年前は、セブンに乗ってからまだ日が浅くて知り合いも少なく、車の理解度も低く、道も全然分からない状態での参加でしたが、今年は全然違う感覚でした。

オフ会前の一週間は、目紛しく変わる天気予報に一喜一憂でしたが、結局土曜日の出発時点では雨!、今年も雨!

9回目の全国オフは、6回目の雨中出撃、通算7回目の雨!
しかし、今回は初の幌張りでの出撃、準備しておいて良かった!

もう俺は濡れない!ψ(`∇´)ψ

出撃して最初の信号待ちで、右ウインカーがハイフラッシャー⁉︎(´⊙ω⊙`)
ムム、雨には濡れないが幸先は悪いぞ…(¬_¬)

東海スレッド前泊組、第一集合場所「どんぐりの里いなぶ」5台。




第二集合場所、中央道上り「駒ヶ岳SA」12台




第三集合場所「おぎのや」20台弱ぐらい(写真無し)
ここで完全に雨が終わった(様に見えた)んです。
で、皆さん幌を外す訳ですよね。
俺は言ったんですよ、「まだ油断しない方がいいんじゃないですか?」と…

本日最遠ポイント「美ヶ原高原美術館」30台



その後はSMP全国の常宿「池の平ホテル」に移動。
移動の際に何が起きたのかは当事者が語ってくれるでしょう。
がしかし、俺は濡れてない!

で、宴会の前に風呂に入ったですよ。
身体を洗ってその後湯船に入る時に、
「やっぱりオープン乗りは風呂もオープンだよな!」って思って露天風呂に行ったら、浸かってる面々がほとんどSMP!(゚o゚;;
その後も何故か、来る人来る人SMPばっか!
本日発見した事、オープン乗りは風呂もオープン!
ちなみに雨が降ってました。
濡れました(・ω・)ノ

宴会、二次会は省略。

オフ会当日は、朝飯後の出撃時間の白樺湖は晴れψ(`∇´)ψ
しかし会場の様子は、





真っ白じゃ!

しかし全国津々浦々、85台のセブンが集まりました!(=´∀`)人(´∀`=)

名刺交換も久々の二桁、13枚。
実は名刺の在庫が11枚しかなくて、今回は「交換」の方のみにさせていただきました。
ドランケンさんにはテンポラリーでバイク用の名刺を、吉野屋さんからはいただくだけになってしまいました。
来年の全国で第三ロットの名刺をお渡しさせていただきます。m(_ _)m

お土産は、桐生市から来られたTGcraftさんと交換した横浜土産⁉︎Σ('◉⌓◉’)


二年連続で出所不明の横浜土産、美味しくいただきます٩( 'ω' )و

久々の前泊参加で、本当に充実した楽しいオフ会でした。
内容の濃さはやはり前泊ですね、ブログのボリュームが全然違います。
世話人の皆様、本当にありがとうございました。





また来年、ウェーバーがグズる天空のロープウェイ乗り場でお会いしましょう٩( 'ω' )و






















Posted at 2024/10/07 21:08:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年10月04日 イイね!

10/4、全国オフ準備④

いよいよ明日となりました。
この一週間、コロコロ変わる天気予報に一喜一憂でしたが、明日はイマイチっぽいですね(´Д` )

とりあえず、幌オッケー


泥除け延長オッケー


バッテリー充電オッケー


インカム充電オッケー


防寒着準備オッケー


携行缶満タン



あとはエアクリのカバーとドアの有無。
これは明日の朝のジャッジにします。
それではおやすみなさい。

明日、茅野で会いましょう(=´∀`)人(´∀`=)
















Posted at 2024/10/04 21:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

9/28、セブンの燃費記録100回目

2011年7月にセブンがうちに来ました。

一番古い燃費記録は、2012年2月24日。
当時は1ℓ/10km以上の燃費が当たり前でしたが、2012年11月から急激に燃費が悪化しています。
多分自分でキャブをイジり始めた頃ですわ(´Д` )
それでも1ℓ/6.5〜8.5kmぐらいは走れていましたが、2019年6月頃から1ℓ/4.0〜6.5km台に更に悪化しています。
原因は覚えていません!(・∀・)

記念すべき100回目は、1ℓ/8.05km。
直近5回の平均が1ℓ/7.62kmです…

大体想定内かな… (全国、大丈夫かな…^^;)
Posted at 2024/09/28 13:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

9/28、全国オフ準備③

全国オフまで残り一週間、本日発生した台風18号がちょっと心配ですが、天気のことはアレコレ考えても如何にもならないので、色々な状況を想定して備えていきましょう!٩( 'ω' )و

とりあえずキャブセッティングの続き、可能なところまで薄くしていきたいので、AJを210→220に変更。
全域で数値が薄くなりました。
街乗りで信号待ちが多くなるシチュエーションや、シフトチェンジ時のアクセルオフで頻繁にバックファイアがおきますが、ある程度流れる様になるといい感じです。
おそらくシリンダ内の温度が関係しているのでしょう。
とりあえずこのセットで行って、現地で大きく崩れたらその場で合わせるようにしようと思います。
本当は使用域の抜けてるジェット番手を買い足したいところなのですが、資金がショートしているので手持ちの物で遣り繰りせざるを得ません(´Д` )

ご当地土産も買いました。
燃料も満タン。
タイヤの空気圧も確認。

準備は8割方完了!



Posted at 2024/09/28 12:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

9/21、全国オフ準備②

全国オフまで、半月です。
久々の前泊なので、燃料計算をしておかなければなりません。

うちのセブンの燃料タンクは36ℓ、実用80%として29ℓ。燃費が不安定ですが1ℓ/8kmとして、29×8で航続距離は232km。

浜松の我が家から出発して奥三河で愛知方面隊と合流、給油ポイントのおぎのや迄が225.6km。
10ℓの携行缶を持っていくから、ここ迄は特に問題無し。

現地は、上に上がったら給油ポイントは無いものと想定して、現地をグルっと廻って宿に行き、宿からオフ会会場、更に翌日もグルっと廻って、復路最初の給油ポイント中央道駒ヶ岳SA迄206.0km。駒ヶ岳で給油しない場合、下道の最初の給油ポイント迄更に35.9km。
ここも携行缶が有ればオッケー。

燃費に関しては想定では一応大丈夫そうです。

が、海抜6m地点でそもそも濃い目セッティングのうちのセブンにとっては、2000mを超える現地は正に天界。
濃過ぎてグズるのは目に見えているので、薄めのセッティングに変更します。
スロー域はパワー空燃比の13前後が出ているのでメイン域だけ変更します。
MJ:135、AJ:175で10.5程。濃過ぎです。
MJを130にしますが、バックファイアが収まらず、トルク感が全くありません。
うちのエンジンでは、MJの下限は135です。

で、次はAJの番手をドンドン上げて現在210迄上げました。メイン域の値は11前後です。
2500rpm前後の切替り域でバックファイアが出る以外はいい感じです。
数値的にはまだ濃いので、もうちょっと詰めていきたいですね٩( 'ω' )و
Posted at 2024/09/21 19:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

モンスターラリーです。 2021年7月で、スーパーセブンを手に入れて丸10年経過しました。 変則的な勤務であることを幸いに、平日に遠州の山方向を中心にう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火系改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:03:45
■123イグニッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:00:45
[ケータハム スーパーセブン クラシック ケント]ウエダパワーサービス 123ignition 日本専用モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 15:51:35

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント 遠州丸 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
1994年式、紀和物。 4速リジットアクスル、いわゆる「クラシック」。 正式グレード名は ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
‘97年式DX R7年6月29日に18万(税抜)で購入。 購入時走行距離、1834.4k ...
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
まともな中古が全然無いので、2022年10月20日、思い切って新車発注。 発売40周年 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
平成17年3月17日納車。 デイトナ、PC20ビッグキャブキット デイトナ、スーパーパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation