• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンスターラリーのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

セブンに乗り換えて変わったもの、これから変わる(?)もの

とりあえず煙草、ホープ→ケント

何気にウインドウズ、xp→7

愛飲透明炭酸飲料、三ツ矢サイダー→7up

居酒屋の下駄箱、86or81or13狙い→7狙い

うんっ、生活に大きな変化は無かったな( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2012/08/14 19:45:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ほんとどーでもイイ話し | 日記
2012年01月24日 イイね!

サーキットに向けて神風が吹いた

昔話、第二段です。


昔、まだ一生懸命ドリフトやってたころ、地元の何かのショップの走行会に参加した時のことです。

場所は瑞浪モーターランド、今のYZ東コースですね。
確か月曜日で、有休取って仲間7人ぐらいで行きました。

当時浜松から東濃へ向うには、東名で小牧JCTまで行ってそこから中央道、または下道のR257+オプションの二通りが基本でした。

自分等はなるべくお金を節約したい派なので、もちろんR257です!
朝5時ぐらいからコンビニに車高短爆音で集合して、えっちらおっちら山道を走って現地入りしてました。



R257がR19とぶつかる恵那警察の交差点で左折信号待ちをしてた時のことです。

R19からR257に自転車の女子高生が右折してきました。
そしたらいきなり神風(ただの突風?)が吹いて、スカートが全捲りしたのです!
もちろん全見えです!
(でも多分普通車だったら見えてなかったでしょう)

車高短に乗ってはいたものの、あれって結構ギリで見えないもんなので、あんなにはっきり見えてかえってビックリしましたね!
遠い近いはあったものの、位置的におそらく全員が見えただろうと思いました!
だって信号が青になってR19に入った直後の加速が、興奮の為か半端なかったもん^^;

サーキットに到着したら、全員が車から飛び降りました!
そうっ!あの時の感動をとりあえず分かつ為に!

「おいっ、見えた!?^^」
「見えた見えた!^^」
「マジでミラクルだらー!^^」
「だよなー!中身ブルマってとこがまたヤバイらー!^^」

そうっ、見えた中身はパンツじゃなくてブルマだったのです。
だから彼女も無防備?だったのでしょう。

というわけなんですが、当然嗜好が違う奴は納得できません!^^;

「なんでブルマなんだよ!(怒)」
「一限目が体育だったんじゃないのか?^^;」
「それでも学校で着替えるだろ!(怒×2)」
「まあまあ、抑えて^^;。でもブルマの方がイイじゃん^^」
「俺は断然パンツ派!ブルマじゃ意味無いだろ!」
「おいっ、ブルマを馬鹿にするなや!」
「つーか現実を受け入れろ!」
   ・
   ・
   ・

という具合に、喜びを分かつどころか軽くモメました^^;

というか、全員が走行の準備をすることもなく、どーでもいいことで長々とモメてたんで、そのままドラミ突入であたふたでした^^;


いやー、若かったですねー。
走行会なんて何回も行ったけど、この時が一番印象に残ってるかも^^









Posted at 2012/01/24 17:48:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ほんとどーでもイイ話し | 日記
2011年11月30日 イイね!

ツーリングの計画

昔話しです。

昔、友達とその友達等も誘ってバイク20台ぐらいでツーリングに行きました。
ルートは、国道257号を北上、長篠で国道151号を南下、国道301号で浜松に帰るというコースでした。

行きで前述の「道の駅 三河三石」に寄りました。
実はこの道の駅、自分達仲間内では「満光寺」と呼んでいます。
道の駅のすぐ裏にお寺が有って、三河三石という名前は、このお寺にいた鶏が徳川家康から三石の恩賞を貰ったからだそうです。

読み方は「マンコウジ」です。
普通に何も考えず、みんなで「マンコウジ」「マンコウジ」言ってました。


後日、友達と次のツーリング計画を立てました。
行き先は、「寸又峡」にしました。
読み方は「スマタキョウ」です。
これまた特に何も考えていませんでした。



その友達が会社の後輩を、寸又峡のツーリングにも誘いました。
その後輩がこう言ったそうです。
「マンコウジ」とか「スマタキョウ」とかって、ネーミングで行き先決めてんすか!
マ○コでスマタの次は何が来るんすか!!



すいません、全然そんな事何も考えてませんでした・・・
結局寸又峡へのツーリングは、無期延期中です^^;

Posted at 2011/11/30 21:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほんとどーでもイイ話し | 日記

プロフィール

モンスターラリーです。 2021年7月で、スーパーセブンを手に入れて丸10年経過しました。 変則的な勤務であることを幸いに、平日に遠州の山方向を中心にう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火系改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:03:45
■123イグニッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:00:45
[ケータハム スーパーセブン クラシック ケント]ウエダパワーサービス 123ignition 日本専用モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 15:51:35

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン クラシック ケント 遠州丸 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
1994年式、紀和物。 4速リジットアクスル、いわゆる「クラシック」。 正式グレード名は ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
‘97年式DX R7年6月29日に18万(税抜)で購入。 購入時走行距離、1834.4k ...
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
まともな中古が全然無いので、2022年10月20日、思い切って新車発注。 発売40周年 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
平成17年3月17日納車。 デイトナ、PC20ビッグキャブキット デイトナ、スーパーパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation