• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびこのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

路頭に迷うのびこ号

こんにちは!

またしてもご無沙汰でした!


さて、そろそろ車を購入し一年がたつ頃ですが、車検を一年残して購入した中古車でしたので、きてしまったのです。車検。

免許をとってまだ間もないため車検もはじめて…

小さい頃親が「車検が~」と嘆いていたのを思い出しました。


さて、今回の車検、
見積り20万円にて恐怖を覚えた私ですが
みなさんのアドバイスを聞き


シートベルトワーミングセンサーだけは替えないぞ!

とこころに決めました。

そんな志を伝えるべくディーラーに電話

担当さん(営業の方)がちょうど不在でしたので、見積りの担当さんだった整備士さんがでてくれました。

私の言い分としてはこうです

1 できるだけ安くしてもらいたい(購入してまだ一年なので20万円というのはちょっと…)
2 シートベルトワーミングセンサーは元からの交換ということで予算も高いし、乗っている限りセンサーは確実に反応している(見積り後乗る度注意してみてました)
3 ブレーキ周りなどは安全のために仕方ないと思うがワーミングセンサーは作動しているし、シートベルトは確実に装着するため、3万円もかけて換えたくない

と、シートベルトワーミングセンサーについて切々と訴えました。
その上で、
シートベルトの交換についてもう一度必要性を点検してもらいたいが、
予定の車検日のときに確認でいいか、それとももう一度事前に持っていき、確認してから交換の是非について決めてから車検日を迎えるか、それを聞きたいと相談しました。

私としては、なんとか今回はシートベルトワーミングセンサーは換えなくていいのではと結構自信を持ってました!(そもそもつくので)
すると整備士さん
「センサーのだめになってるところは分かってるので、今回は交換しないと車検は通せないです」
と、全然受け入れてくれない…(;_;)

そのシャットアウトぶりにカチンときたのびこ

ついつい
「それでしたらちょっと車検キャンセルさせてもらえますか?どうしても、シートベルトのセンサーだけは換えたくないので他のところでも診てもらいたいので。」

と言っちゃいました(>_<)
勢いってこわい…

整備士さん「それは構いませんが…確かにガソリンスタンドとかだったら、多分換えなくていいと思います」

「私も換えたくないのでじゃあ診てもらいます。見積りだしてもらったのにすみません。」
と車検をキャンセルしてしまったのです。



車検期限まで1ヶ月きってるのに…(驚)


それから五分後、ディーラーから電話が
「先ほどの件ですが、車検は他でということでしたがフォグランプのスイッチだけは換えさせてもらえますか?部品も取り寄せてますので」
と。
このフォグランプのスイッチというのは、
見積りの際に指摘され交換しないとと言われましたが、
そもそも購入時からそのままなので、それを言うと無料で交換してくれることになったものです。

前のオーナーさんが、フォグランプを後付けしたものの、
スイッチがなかったみたいでなぜか電熱線のマークのスイッチがついてたようです。

いままでフォグランプは車幅灯と思ってたので全く気づかなかったです!


かくして、車検の予定は振り出しに戻り、

どこに任せるかから探さないといけなくなりました。


車のことはよくわからないし、
結局別のとこに行っても、
何は必要で何は換えなくてもとりあえずはいいかなど分からないので、
不安もいっぱいでした。

そして、これでディーラーさんとも決別のときかと思うともの悲しくなったものです…



常日頃からの愛車のメンテナンスって大事ですね。

そして車検やトラブルを経験することで、私も少しずつ車に詳しくなっていけるんだと思います。

ちょっと長くなったので続きはまた今度。
Posted at 2011/12/02 11:22:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation