• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびこのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

これでおは玉に行けそうです^^

これでおは玉に行けそうです^^私のロードスターの後ろのキズ・・・


ご存知の方もいらっしゃると思います。

あのキズもお恥ずかしいものでしたが

つい先週、前もやってしまいました・・・・・(T_T)

前のキズはそれはそれはかわいそうに白くこすれ

かわいいロードスターの顔が台無しでした。


そんなキズをこさえてしまいへこんでいたある日

hideさんからありがたいお話が(>_<)


いろんな事情で格安で板金修理していただけるとのこと!!


通勤中ロードスターとすれ違うと嬉しくなっていたのが
キズが丸見えと思うと
恥ずかしくて恥ずかしくて・・・


これはやっていただくしかないと、今日預けてきました♪

現地まで行きは1時間と少しかかり

修理中は台車を貸していただけました。


が!!ロードスターしかまともに運転したことのない私・・・


ATのギア操作について教えてもらい

初心者マークを移し替え出発!!









ご近所一周して10分しないうちに戻りました。



目線の高さも違うし、加速の感じもつかめず、道も分からないので

台車はお返しして、電車で帰ってきました^^


電車でも2回乗り換え一時間くらい。

夕方には仕上がり取りに行きました。


これがまたきれいに仕上がっていて・・・(>_<)

キズがどこにあったか忘れちゃいました^^


せっかくとってもきれいにしていただきましたのでこれまで以上に気をつけて乗ります。


ところで、写真のものなにかお分かりでしょうか??


車を取りに行ったとき

おもむろに車内からこのビンを差し出され・・・


「これ、火気厳禁だから気をつけてね。これくらい入ってるよ」


と。

飲み残しのビンを忘れており
作業中、その中のジュースと使用する薬剤で化学反応で爆発のおそれがあったのかと思いました。

ビンの口は厳重に閉鎖されており
「すみません・・・」

と申し訳なく思っていたところ・・・

飲み残しのジュースではなく

車の塗料の余ったものを入れてくれてたのでした♪


以前ディーラーにタッチペンをお願いしていましたがなかったようで

カー用品店にも置いてない色だったので

うれしいです(*^_^*)


使いこなせるかは分かりません^^

何はともあれきれいになったロードスター♪

これでおは玉にも参加できそうです(^^)/
Posted at 2011/05/17 18:56:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年05月05日 イイね!

暮らしの限界を感じました

暮らしの限界を感じました
昨日のことです

さかのぼること26時間ほど前


仕事を終え友達とおいしくご飯を食べ


ロドとのドライブを終え


帰宅した私の目に飛び込んだのは


黒い



虫でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ドアの下の真ん中部分・・・


入れない・・・・(;_;)


ちなみに私はカブトムシが大嫌いです。

今回の虫はコオロギみたいな、カミキリムシのような・・・・




とにかく家にしばらくは入れないことが確定しました。


ロドで一晩過ごすことも考えましたが

ロドは心は癒してくれても

体の疲れは癒せないかもしれません

泣きながら友達に電話・・・


そのまますばやく入る・・・ドアを開けて入ってきたらしんでしまいます


足で追い払う・・・足を這い上がってきたら生きていられません


新聞でつつく・・・・こっちに飛んできたらこの世の終わりです


ドアの前ですすり泣くこと30分


新聞を投げる


におちつき



まず、ドアの正面から向かって右に移動することに一苦労




意を決して

えいっ!!!!






10センチ届かず・・・(写真)


もう一回新聞を回収するところからやり直し・・・



なあんてやってたら、一時間家に入れませんでした。




一時間は言いすぎと思うかもしれませんが

本当は50分でした。



とにかく昨日の虫との戦いは疲れました。


朝仕事に出る際

ドアの前には無残にも

新聞だけが・・・(もちろん昨日は回収できませんでしたので)

結婚はあまり現実的に考えてませんでしたが

虫を自分で退治知るのは限界がありますので

結婚相手は虫が得意な人にしようと思います。



さて、ここで聞きたいことがあります。

夏にむけて

虫が

あらわれてきました


夏の夜のオープンドライブ


カブトムシは


飛んできませんか?








Posted at 2011/05/05 21:50:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

澄んだ瞳が素敵です

澄んだ瞳が素敵です今日は仕事も休み^^

おは玉の開催でしたので、鴻巣まで行ってきました。


洗車ができなかったら行くのはやめようと思っていましたが

前日22時前に無事洗車できました♪


やはりひとりは心細いので今回もお父さんに待ち合わせていただきました。

行きは、三芳スマートICの乗り口が分からず苦労しましたが


どうにか集合には余裕持って到着できました^^


吹上では、なんとのびこ号の目を磨いてくださった方がいて・・・


向かって右が施工後、左が施工前です。



やっぱり澄んだ瞳はかわいいですね(*^_^*)




天気もよくなり日焼けの心配をしてると、強風が・・・


すごい風でした(>_<)


その後は、ガストでみんなでランチです。



おは玉中も手作りケーキにお土産せんべいドーナツと

いろいろいただき食べてましたがお昼もおいしく頂きました^^


みん友さんたちのツーリング話などうらやましい限り・・・。


常々思いますが車についてなにも知らず、皆さんの役にたてることは皆無な私ですが

仲間に入れてもらえてありがたい限りです。



ゆっくりお話しできないこともありますが、おは玉に行くと

少しずつ新しいお友達もできてうれしいですね(*^_^*)

また次回が楽しみです(^^)/

主催のあずロドさん、マイルドライダーさん今日もありがとうございました!




Posted at 2011/05/01 22:42:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

帰省だよ!全員集合~

帰省だよ!全員集合~教習所で習ったキープレフト。



対向車とぶつかるとあぶないから
自分の車体は
少し左寄りにキープしなさい



だと思ってました・・・・


なので心持ち車道外側線よりに走るようにしてました。

(といっても真中を走ろうとしても走れてないレベルですが)



もしかしたら


違うのかもしれません・・・・?


もしかして


違いますか・・・?


といった
もしかしての事案は置いておいて、



実家に帰ってきました♪

今回は友人結婚式のため飛行機一泊二日での帰省


新郎新婦ともに高校3年生の時の同級生で二人とも同じクラスです(^^)


しかも!!!この3年8組からは、すでに1組夫婦が誕生してますのでまさかの2組目^^


そして、来年にはもう一組予定されてるので

40人に満たないクラスから、6人も夫婦が誕生します!

結婚式は同窓会

合言葉は

「また誰かの結婚式でね~^^」

です♪
そんな結婚式に車と(同じ色のドレスで)出席してきたのです(*^_^*)

そして、私もなかなか帰らないので帰省すると家族一同勢ぞろいです。

両親・兄弟・兄夫婦・祖母・父の妹・兄弟の彼女・友人(←?)

結構な人数になりますが

今回は二次会出席のため

みんなが集まりきる前に早々に退席。


知らなかった弟は

「は???なんなんそれ、意味ないやん・・・」


と呆然としてましたが、かわいいかわいいめいっことは十分に戯れましたので

私としましては満足しています。

毎回1年ぶりくらいに会うので、

はじめは

「だれ???」

みたいな雰囲気ですが

帰る頃には手をつないで歩きます


そしてまた会う時には

「だれ???」

の繰り返しです(笑)


次も結婚式ついでの帰省となりそうです。


たまに帰るといたれりつくせりなので感謝しています^^


Posted at 2011/04/28 18:38:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2011年04月14日 イイね!

ロードスターはお留守番(T_T)

ロードスターはお留守番(T_T)今日は久々のちゃんとしたお休みでしたので
前の職場の同期を誘い秩父の日帰り温泉に♪


当初は6人くらいで行く予定でしたので

軽一台、ロド1台で行く予定・・・


念願の秩父オープンドライブにウキウキしていました^^



しかし、いろんな事情で結局3人に・・・


となるとロードスターはお留守番・・・・


昨日洗車を済ませて準備万端だったわが子はかわいそうですが泣く泣く置いて行きました。



下道で1時間30ほどで到着。
ちょぼぱんの友人がいましたのですぐに道の駅へ。

お手洗い休憩だけのつもりが
野菜にくいつきました!
キャベツが60円!!
後ほど友人に「キャベツ安かったよね~」といったら

「私ちょっと高いのにしたんだ^^

10円だけだけど(笑)」

と。とにかく安かったです^^


その後目的の星音の湯へ♪

まずお風呂へ!
なかなか雰囲気のある作りで平日ということもあり人も少なめ。
くつろげました~

ここの温泉は、タオルと館内着(女性は色浴衣を選べます)つきで1000円とかなりお得です(*^_^*)


お風呂の後はコーヒー牛乳♪
久しぶりに紙のふたを見ました^^

そして館内にある里山ランチバイキング
お野菜中心でしかも品数はかなり豊富で
ばくばく食べてしまいました!



なのにソフトクリームも食べ足湯へ。
貸し切り気分です。


館内にはテラスもあり天気もよく気持ちよかったです


ぽかぽかして眠くなったので
お昼寝しました(笑)

ここは館内に、女性専用の仮眠室みたいな場所もあります♪

そんなこんなで、またお風呂に入り満足したところで帰路へ・・・


帰り道では、有名なお菓子屋さんに寄り道!
クッキー詰め放題なるものがあり詰めてたんですが

豪快な友人はぎりぎりまで詰めてました・・・
左が友人、右が私です。
重さに違いがありました(笑)


交通費は、方道は高速使いガソリン代含め一人700円!

ロードスターで計算すると出動できなくなるので計算しません(笑)

でもいつか全部自己負担してでも、ロードスターを出動させます^^


軽やかなくるまさん
今日はありがとうございましたm(__)m


みん友さんにご紹介いただいていた秩父ポテトもゲットできました♡
とっても楽しい1日でした^^
Posted at 2011/04/14 20:34:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 友達 | 日記

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation