• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

BMW・M5

BMW・M5 写真は土屋圭市氏によるBMW・M5のドリフト

E60のM5はなんて素晴らしいF1サウンドなんだろ~

いつかは所有してみたいいや、今の愛車の90マークⅡでM5をブチ抜ける程に改造するか…(とある高速道路で2??kmで巡航してたら思い切りブチ抜かれて、追っかけたが叶わなかった)
と、色々と妄想してる日々です(笑)
以上、妄想日記でした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/08 10:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 20:11
妄想日記、イイね!! !(^^)!
某最高速ランナーのイケメン80使い&さとしさんの90コンビで札噂道をドリしてM5をぶち抜き負かしてやりましょう!!!

M5買ってドリ遊びするなら、このオッサンも忘れず交えさせてね~(笑)
コメントへの返答
2012年11月8日 20:15
いや~ホント、M5速いです

カモ~ンさんのエボならブッチぎれるかもしれません

参考にM5のノーマルのゼロヨンタイムは12秒後半です
2012年11月9日 5:18
E60 M5は、ノーマルでもいいサウンドします。
うらやましい・・・

ただ、E60 M5は、SMGが弱点だったりします。
修理代が、50~150万円・・・(T_T)

そこが怖いので、E60 M5には手を出せません。
E39 M5は、MTなのでそういった心配はないし、楽しいしお勧めです。(^^)
コメントへの返答
2012年11月9日 5:38
自分も、このみんカラでレポートを見てSMGの弱さは痛感しましたね

後期型は対策されてるみたいです(^_^;)
ドイツ本国仕様だかの6速MTが日本にあれば良いんですけどね(^_^;)

ちなみに土屋圭市氏はE39M5にも試乗してドリフトしてました
現時点で操る楽しさならE39M5の方が備わってますよね(^_^)
2012年11月9日 5:52
アメリカでは、MT車の需要が結構あるみたいで、E60もF10もMTが導入されてるようです。

どこかの業者が、E60、F10のMTをアメリカから並行輸入してくれないかなぁ・・・

ちょっと、そんなことを願ってしまいます。
コメントへの返答
2012年11月9日 6:00
やはり在りましたか(^_^;)

自分がM5に興味持ったのもE39型なんですよ(^O^)

ベストモーターリンクのビデオで、土屋氏によるドリフトは圧巻でした(^_^;)


後は近所にE39M5に乗ってる素敵なおじ様が居ます(^_^)
ブレンボキャリパーで武装してて手強いです(笑)

プロフィール

JZX90マークⅡツアラーVとセカンドにNCP15ヴィッツに乗ってます(^-^) 速くて音が良いスポーツタイプの車が大好きです(^-^) 後、速い改造車も大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

H-Speedさんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 00:01:33
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:53:16
ダイソー 滑る キズ防止シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:50:55

愛車一覧

トヨタ マークII マークン (トヨタ マークII)
愛車の仕様は主に峠やサーキットのグリップ走行メインです(^^) とりあえず80スープラの ...
トヨタ ヴィッツ ヴィツラーV (トヨタ ヴィッツ)
前のセカンドカーだったMOVEカスタムが友人に売れたので、新たに購入しました(^-^) ...
ホンダ トゥデイ トゥデラーV (ホンダ トゥデイ)
100マーク2無くした時にしばらく乗ってました 他の軽自動車と違い、ちゃんとメンテしてれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての愛車♪買って3時間後にアペックスシール吹き飛ばしてエンジンブローさせてしまったと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation