• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月08日

白老カーランド復活

白老カーランド復活 白老カーランド復活するみたい🎵噂だと今月中には復活とのこと(^-^)
マークIIが入院中のため、グランツーリスモ6で十勝クラブマンや白老カーランド作ってイメージトレーニングに夢中になってます(笑)はぁ~(^^;マークIIいつ出来る事やら(泣)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2016/04/08 22:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

空港メシ
ぶたぐるまさん

イベント:LapTimeファンミー ...
清瀬 裕之さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年4月8日 22:55
情報元記事も出てるんですね。

道南方面の愛好家には嬉しいニュースですよね。

自分は十勝が地元なので恵まれてます。
最近は家庭のこともあるので、あまり走れてないですけどね(^^;
コメントへの返答
2016年4月8日 23:05
帯広にお住まいなんですね(^-^)白老だと逆に遠くなりますね(^^;
2016年4月9日 15:09
ホームページだと4月中オープン予定らしいですね。機会があれば一緒に走りましょう! ついてはいけないですが・・・
うちもグランツあるので久々につないで作ってある白老さがしてみようかな。笑
コメントへの返答
2016年4月9日 15:18
良かったらフレンド依頼送ってよ🎵そしたら公開コースに白老カーランド有るからさ🎵
マークIIが出来ないからいつ走れる事やら(泣)

プロフィール

JZX90マークⅡツアラーVとセカンドにNCP15ヴィッツに乗ってます(^-^) 速くて音が良いスポーツタイプの車が大好きです(^-^) 後、速い改造車も大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

H-Speedさんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 00:01:33
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:53:16
ダイソー 滑る キズ防止シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:50:55

愛車一覧

トヨタ マークII マークン (トヨタ マークII)
愛車の仕様は主に峠やサーキットのグリップ走行メインです(^^) とりあえず80スープラの ...
トヨタ ヴィッツ ヴィツラーV (トヨタ ヴィッツ)
前のセカンドカーだったMOVEカスタムが友人に売れたので、新たに購入しました(^-^) ...
ホンダ トゥデイ トゥデラーV (ホンダ トゥデイ)
100マーク2無くした時にしばらく乗ってました 他の軽自動車と違い、ちゃんとメンテしてれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての愛車♪買って3時間後にアペックスシール吹き飛ばしてエンジンブローさせてしまったと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation