
弄りネタは一休み。。。
先日続きで”その2”の報告・・・。
←ココはミュンヘンの一番の観光スポット
マリエン広場♪
この建物は市庁舎で、塔の高さは100mほどあるそうです!
新ゴシック様式の建物がカッコよく毎年写真撮ってしまいます。
夕方です。。
夜。。。
そんなわけで・・・
今回、ご紹介したいのが、
クロひげがこの6年でミュンヘンで探した
ドイツでの食事に飽きたときに食べる
日本食屋で一番のお店”喜丁”です。
吉兆じゃなですよ(爆)
広場からはチョッと遠いのですが、
歩いても価値のあるお店。。。
一番の感動は、完璧な日本食という事なんです。
今回食べたのがコレ!
しょうが焼き定職 7.5ユーロ(850円ほど)
間違いなくしょうが焼きでしょ!!!
クロひげは、いつもは”から揚げ定職”を食べます。→値段は同じ。
今回は結構満席で、から揚げが品切れで食べられなかった><;
ランチの定食が7.5ユーロほどで食べられる良心的なお店です。
経験ある方もいると思うのですが海外で食べる日本食は
く(゜ω゜) アレー? ( ゜ω゜)ン?ってのが多く
値段も2,000円ぐらい取られてします場合が結構ある。。。
ミュンヘンに行く機会のある方はどうぞお試しあれ。。。
つづいては・・・
市街地からチョッと郊外へ行くと・・・
BMW本社~~~
ココの目の前にBMWミュージアムがあります。
かなり大きな建物で見たことのないBMWが並んでいます。
ここにあるお土産屋?のミニカーはかなり精巧に作られています。
高くて変えないですが。ドアノブが動いたりアクセルまで動きます。
エンジンルームも完璧でした。。。
欲しいが諭吉が飛んでいくので・・・買えん。
おまけで
オリンピックスタジアムの駅です。
壁の装飾がオシャレでカッコよかったのでパチリました。。。
次回は展示会編です。。。
Posted at 2011/02/24 00:15:21 | |
トラックバック(0) |
ドイツ | 日記