• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

its_home114の"憧れの" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2019年6月2日

ドラレコ取付け^ ^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ユピテル DRY-TW9100d 🎞
スマホで画像確認 スグレモノ😋
2
電源取り出しにヒューズボックス周りの内張バラして
3
アクセサリー電源(走行中)と常時電源(駐車中)のチェック
4
Aピラー外して配線取り回し
5
位置決めして仮付け
6
リヤカメラも位置決めをすしたら
7
オプションの電圧監視ユニット付けて
8
取付け無事完了^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー新調 ケンウッド DRV-MR480

難易度:

レー探 Wi-Fi接続

難易度:

2024.05 ホーン交換

難易度:

レーダー探知機新調 ユピテル A1100L

難易度:

復活②

難易度:

シガーライターソケット新調 ¥2300

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月3日 10:28
イッツカレラさん こんにちは^^

ケツって要ります?
カレラSのケツをかくような根性者は居ないでしょう。
ましてドライバーさんも超~イカツイし(爆)

マフラー工作、、、一旦休憩。6中から再開します♪
コメントへの返答
2019年6月3日 10:47
こんにちは^ ^

私お上品な顔立ちなもので
結構付き纏われますの(笑)
備えあれば憂いなし…
使わない事を祈りますけど^^;

マフラー小休止ですね!
了解しました^_^
2019年6月15日 1:02
はじめまして。
私もユピテルのTW9100をマカンに取り付けようかと検討しているのですが、電源監視ユニットをつけて駐車監視した場合、バッテリーあがり等のトラブルはなかったでしょうか。
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2019年6月17日 12:35
こんにちは。
まだ付けて間がないので
今のところ不具合はないですよ!

バッテリーの電圧設定があって
自分は12.2vの電圧に設定してるので
バッテリーが弱くなれば
電源供給カットされるみたいですよ!

プロフィール

「@やすきち_s3 涙😢 いいね押せませんね💦」
何シテル?   03/23 13:13
50代 子どもの頃からの夢がひとつ☆彡 憧れの相棒とともに新たなCarlifeを♪ みなさんよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さとみんみん7さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 12:58:53
やったー😆岡山国際サーキットデビュー🚙💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 20:32:41
オートライトのOn/Off用にウィンカーレバースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 07:15:52

愛車一覧

BMW X3 ペケ3 (BMW X3)
ゆったり至れり尽くせりドライブ🚙 ゴルフ⛳️スキー🎿サーフィン🏄 キャンプ🏕️ト ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
新しい相棒‼️ これからしっかり稼いで貰わなきゃね^_^
ポルシェ 911 憧れの (ポルシェ 911)
子どもの頃からの憧れのポルシェカレラ♡ いつの日か乗れる時が来ればと思い焦がれてたけど ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
友達のブログで MTB里山トレイルを見て 楽しそうで♪ 楽しそうで♪ そんな時に こい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation