• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

4/29白老カーランド2000円で走り放題!

14周年記念で1日走り放題2,000円、入場料無料だそうです。
丁度良く単発の休みなのですが、参加するとなると職場から向かう事に
なるので街乗りタイヤで参加になるな~
(実家にサーキット用を保管している為)
2000円はお得だよな~
休み前に札幌に行く用事が発生しないかなw
ブログ一覧 | 白老カーランド | 日記
Posted at 2015/04/24 01:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年4月24日 12:22
羨ましいです。
私の住んでる場所からは「十勝」「白老」共に往復600km位なので移動するだけで60㍑の燃料が必要です…
コメントへの返答
2015年4月24日 17:50
燃料代だけでもバカにならないですよね・・・
アドバンテージさんよりは近いですが、それでも往復200kmちょいはあります。
札幌周辺とかにサーキットがあったら、賑わいそうなんですけどねw

旭川のホンダ鷹栖コース?も一般開放とかしないんですかね。
2015年4月24日 19:44
毎度、破格の料金設定ですね♪

旭川にそんなのあるんですね。知らなかったです。

北海道スピードバーグってとこが閉鎖したのは痛かったですね・・。
僕は一回も行かないまま閉鎖しちゃいました。
コメントへの返答
2015年4月24日 21:31
ホントに経営成り立つのかなってぐらいですねw

鷹栖はホンダのテストコースです。
動画とかで見ると、アップダウンもあり峠みたいなコースで楽しそうです。

私も行ったことないです・・・
もっと若い時からサーキット巡りしとけばよかったw
2015年4月24日 21:07
お祭りはありますが♪

一般の車にコースを解放する事はありません。
今だと「ドローン」でスクープなんて事もあるかも知れません。

パトカーの訓練は特別にあるみたいです。
コメントへの返答
2015年4月24日 21:33
お祭りとかあるんですね!
動画でみると楽しそうなコースなので1度は走ってみたいです。

ドローンww
持ってるだけで危険人物に見られちゃいそうですね。

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation