• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

忘備録 サーキット→普段乗りへ整備

次回のサーキット予定は6/25のエンジョイと7月のNHGT。
ちょっと間が空くので街乗り仕様へ変更です。
早くブレーキ周りを確認したいってのもありますが。

今日は遅出なので出勤まえに作業。

左Fブレーキローター、昨日ブレーキのジャダ―がでた感じがしたけど、ABSの勘違いだったかな?w 特にクラックとかは見当たらず。


左Fブレーキパッド、内側のパッドはかろうじて青色が認識できるが外側のパッドは真っ黒・・・
ローターとの接触面は・・・ この状態が良いのか悪いのかワカラナイw
炭化してたらボロボロになるって聞いたような気がするけど、そんな感じではなかった。


左Fタイヤ、足回りは換える予定はないのでキャンバーが足りないのはしょうがない。
丁度外側半分が融けてる感じ。


右Fローター、とくに異常はないかな。


右Fパッド、左と同じ感じ。
パッドの接触面って若干斜めに減るんですね。
次回外側と内側を換えようかと思ってるけど、面を削らないと接触面が少なくなっちゃいますね。
なんかで削ろうかな。


右Fタイヤ、こちらは全体的に融けてる感じ。


全オーナー様が付けてたパッドを街乗りで使います。
ウェッズスポーツの純正+αが売りの商品らしい。

あとは葉っぱだらけの室内を清掃、洗車もしたかったけど明日は雨なので自然洗車に任せます。
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/05/06 19:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2016年05月03日 イイね!

最終準備

NHGTへ向けての最終準備をしました
まずは

サーキット用タイヤへ交換。

つづいて

サーキット用プラグへ交換

更に

エアフロの清掃。
その他に
エアフィルターの清掃。車内の大掃除w 洗車。
一通り作業が終わった後、えりも方面へタイヤの感触や車の状態を知る為に
一人ぼっちドライブ。
天気も良く気持ちよかった!

いよいよ明日ですね!
天気もなんとかなりそうな感じ、雨男にならなくて良かったw

明日ご一緒する皆様、宜しくお願い致します!
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/05/03 15:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2016年04月21日 イイね!

見なかったことにしておこう・・・

転勤してから災害続きのサラリーマンNEOです。
私、異動した場所で自然災害を経験することが多いです。
2004年は3か月だけ新潟に研修に行ってた時に中越地震。
昨年までいた勤務地、最初の夏に集中豪雨で浸水と隣まちの系列店へ行く道が
崖崩れで通行止め。
現在の勤務地では、地震・豪雪・強風で停電・・・
大地震後の色々な不安を経験しているだけに、熊本のみなさんに
何かしら応援できることをしていきたいです。

話はかわって

4/23の練習と5/4のNHGT開幕戦へむけて、
ちょっとでも軽量化するためリアシートはずしました。
座面は軽いですが背もたれが意外と重いですね。
座面を外した時、ごみとか虫とか出てくるかな~と恐る恐る取ってみたら・・・


きらきら光る物体が・・・   
ガラスの破片!?・・・
なんでここに????
ガラスが割れたってことは事故ってる???
このセリカを購入した時、サイドにTRDスポーツMのステッカーが無いのが
ちょっと気になってはいたんですよね。

通常は画像の様にリアタイヤ前にステッカーが両サイドにあるんですが、
MYセリカには無いんですよね~ (T_T)
(だから車両価格が安かったのかw)

まあ今まで不都合感じず乗れてるのでいっかw

一歩一歩ドンガラ使用に近づいてますw
走る当日は助手席も外して、どんな走りが出来るか楽しみです。

先日エアクリボックスのバタフライ部をとったら吸気音?が少し大きくなりました。
性能UPになるかはわかりませんが、やる気はUPしましたよ。
あとは4/23と5/4が晴れてくれることを祈るばかりです。
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/04/21 17:27:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2016年04月14日 イイね!

君は何の仕事してるの?

純正エアクリボックス内に付いているものです。
エアフィルター交換のついでに取っちゃいました。
みんからでも何人か撤去している方がいたので真似してみました。


純正は考えて作られてるので取らない方が良いかもしれませんが、
無い方が空気の入りは明らかにスムーズそうです。

白い板は動くようになっていて、通路を閉めたりできるようになっています。
低速トルクを出す為でしょうか???
戦車の砲塔のような部分にはチューブがついてました。
何処に繋がってるかは見てないですww
空気の流入量のセンサーにつながってるのかな?
電流が流れるような配線がないので、どのように動かしてるのか謎です。
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/04/14 18:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2016年03月26日 イイね!

引越しやらタイヤ交換やら

本日は単発休み。
社員寮の引越しをしながら、タイヤ交換しちゃいました。
人生で一番早い時期に交換したかもしれない。
次の休みまで2週間近くあるし、遠出の予定もないので。
雪降ったら・・・ 
解けるまでひきこもりますw


青いボディカラーにゴールドのホイールで
「SUBARU CELICA」
に変身。

町内での引越しなので、旧寮から新寮までを3往復。
荷物はそれほどないですが、セリカは意外と荷物詰めて便利。
新寮の部屋は3Fなので階段を10往復近くしたのが
一番キツかった・・・

いままでの寮は一軒家でシェアハウス的使用だったので、
他の社員に気を使う事もありましたが、
新寮はマンションで1人1室。
これからは気兼ねなく、部屋であんなことやこんなことできますw
 
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/03/26 17:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation