• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

コツコツ作業

気温が7度なので作業日和ですw(実家にて)
以前ショップさんでFブレーキのO/H時に
「リアも結構減ってますよ」と教えて頂いたので交換。
リアは至って普通のパッドです。

画像は無いですが、シムが錆でボロボロ・・・
錆びた破片がピストンの中に溜まってました。
来年はリアもO/Hしないとな~

その他に昨年購入したがNHGT第5戦に残念ながら間に合わなかったプラグくん
を交換。
こちらは熱価が6番なので街乗りようにします。
みんともの”FIT GD3 Y66P”さんから熱価7番のプラグを譲って頂けるとのお話を頂きまして、そちらはサーキット用にしたいと考えてます。
(FIT GD3 Y66Pさん!有難う御座います!)

さらに効果があるかはわかりませんが、ラジエターの熱気を吸わないように
アルミテープを貼りました。



さらにさらに、先日ボンネットを交換したのですがちょっとチリがあわないので色々原因を探しやってみましたが・・・諦めましたw
ボンネットキャッチの位置もずらしたのですがダメでした。
あとはボンネット側のフックを曲げるしかなさそうです。
特に支障がある訳じゃないので気にしないことにします。

後は街乗り夏タイヤを職場に持って帰れば、いつでもタイヤ交換OK!
早く夏タイヤで気持ちよく走りたいですね~!
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/03/18 18:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2016年03月05日 イイね!

ようやくステアリング交換


ようやくステアリングとシートが揃いました!
ステア交換は息子が幼稚園に行ってる間や寝てる間に少しづつやったので、
2日間かかりましたw(合計時間は1時間ちょっとぐらい)
難しくはないですが、ちょっと力は必要でしたね。

D型ステアなので乗降時に足が挟まることがなくなりました。
換えたばかりなので、操作が重くなったことやステアの戻る感覚に
まだ違和感がありますがすぐ慣れるでしょう。
いや~サーキット走りたい気持ちが
”もっこり”・・・
じゃなくどんどん膨らんできます!
早ければ後1か月半ぐらいでシーズン㊞ですかね。
会社の人事異動や、寮の引越し(同じ町内で)、
などがありバタバタしそうなので早めに準備しないと。
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/03/05 11:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2016年02月18日 イイね!

ブレーキO/H終了とシーズンインに向けて

本日セリカを取にいってきました。
シロタ@JTCC-EXiVさんに紹介して頂いたショップで
安心してお任せすることができました。
シロタさん、ショップの方々ありがとうございました!

昨日から1日間、代車で軽バンのMTに乗ったのですが、
クラッチミートが上手くできず、かなりギクシャクした運転になってました。
そとから見ると、運転手が張り子の虎のように頭が動いてたと思いますw
でもコンパクトで荷物が積める車っていいですね!
一家に1台欲しいです。

今回の作業でハブベアリングを交換しようと考えていましたが、
延期にしました。
理由は
①スーパーストラットの工賃がやはり高くつく。
②今現状、特に異常がない事。
③これが一番の理由ですが、ある物を購入するチャンスを頂けた事
です。
”ある”物は今回機会を逃すとずっと買わなそうなのでこちらを優先しました。
羽生ベアリング君は夏ごろまで待機になります。

「羽生ベアリングには、いつでも会いにいけるから・・・」
byアムロ・レイ

”ある”物は届き次第紹介しますw


さらに今日はこれが届きました。


熊本県からはるばるいらっしゃいました。
再塗装品のようですがかなりの美品です。
目立つ傷もほとんどないです。
送料が高くつきましたがw
総額18,000円

今のボンネットがこちら

中央に見えるのが天の川銀河。
右下の私の顔の部分にある白いのが大マゼラ・・・・

クリアが浮いてきてます。
今年にはいっていよいよ剥げ始めました。
右下のはちょっと大きめの飛び石キズ(タッチアップでサビ止めしてます)
外見は出来るだけノーマルでいたいので、再塗装も考えてましたが
再塗装となると3~4万円以上はすると思うので、
オークションでまめに探してました。
社外ボンネットの方が速さには直結すると思いますが、
オークションで出品されても高いので・・・
それにこの色も気に入ってるので、今回は良い買い物が
出来たと満足してます。
あとは一人で交換できるかだなw


あと2カ月でサーキットシーズン。
皆さーん準備は進んでますかー?
(おかあさんといっしょのたくみおねーさんの声で脳内再生)

私がやらなければならないのは
・エンジンオイル交換
・クーラント交換
・ブレーキパッドF,R交換
・ステアリング交換
・ボンネット交換(重要度低)
・ある物の交換
ぐらいですかね。
4月初めには終わらせるようにしたいと思ってます。
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/02/18 18:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2016年02月03日 イイね!

フロントブレーキ関係OH準備

前回の交換時期不明&今シーズンのサーキット走行に向けての準備を進めてます。
今回交換するのはこちらの方々です。


まずはキャリパーピストンさん
ブレーキパッドさんと熱いキスを交わす人です。
興奮し過ぎるとパッドから離れなくなったり、冷めるとキスしなくなったり色々と危険ですw


こちらはピストンさんを応援する
シールキットさん。
ピストンさんが冷静さを保つようサポートします。
シールキットさんがサボるとピストンさんが暴走します。



ブレーキローターさん
いつもパッドに挟まれ
良い思い?苦しい思いして熱くなってます。
だんだん変な話になってきましたw



ブレーキフルードさん
内気なピストンさんをいつも後ろから蹴り飛ばします。



羽生ベアリングさん
特技は将棋です。
以上w
だんだん考えるのが面倒になってきたw

参考までにパーツ代
キャリパーピストンはディーラーで発注。
割引込み2個で4,800円

シールキット2,570円
ブレーキフルード 967円
ブレーキローター 2枚で8,769円
羽生ベアリング 8,800円
(送料別途)

サーキットを実際に走ってみてブレーキの重要性が身にしみてわかりました。
普段は当たり前のように効くブレーキがサーキットで効かなくなったら…
ブレーキに不安があると怖くてアクセル踏めない→サーキットの楽しさ大幅減。
にならないようにしたいですね。




関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/02/03 01:18:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2016年01月06日 イイね!

オイル漏れ続報1

予想通りに、ステンメッシュホースから漏れてました。
ディーラーさんにステンメッシュホースの在庫などは当然無く・・・
自分で調達してから再度ディーラーへ行くことに。
(社外品だからあまり触りたくないでしょうね、本音)

調達するにもオイルクーラー部品の規格などがわからず
まずはそこからネットで調べることにw
今ついてるオイルクーラーがトラスト製なのでトラストのHPをみると
補修部品を販売している。
おそらくサイズ?はAN10という規格の太さ。
しかしホース長が1mでしか売ってない?(切り売りしてるかもしれないけど)
しかも定価だし却下w
どうせ交換するなら2本とも交換したいので。

アールズと言うメーカーが信頼性が高そうだが、やはり1m単位でしか売ってないっぽい。
1m買ってもいいけど足りなかったら嫌だしな~。(1mが6~7000円くらい)
激安ノーブランド、切り売りできるので1m1980円があったけどなんだか不安。
さらに探すとグッドリッジというメーカーで3mで9,000円があったので購入。
(そこそこ名の知れてるところ?)

3m買ったのはいいけど、ディーラーさんではステンメッシュホースの切断は
出来ないような事を言ってたので、近場で切断してくれるところも探さなければ
いけないという問題も・・・
今もオイルが漏れ続けてるのであまり遠出をしたくないし・・・


でも今回はホース関係のいい勉強になりました。
続報にご期待くださいw
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/01/06 17:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation