• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOのブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

ヘッドライトガチコート 製品インプレッション

ヘッドライトガチコート 製品インプレッション

休みで天気も良かったので
ヘッドライトガチコート
使ってみました!!


施工前のライト
これでも3週間前ぐらいに磨いてます
コーティングはしてないので
1週間もすると薄っすら黄色くなってきます・・・


磨き後
それほど力を入れずとも
綺麗に磨けます!


商品内容
研磨剤
コーティング剤
コーティング用スポンジ
コーティング用布
磨き用ファイバーダスター
手袋付いてるのも嬉しいですね!


コーティング後
透明感が出ましたね!
布に染み込ませる程度で
結構塗れます!
付けすぎ&塗りすぎ注意です!
重ね塗りしないで一回で塗るのが良いようです
ただセリカのライトは曲線の出っ張りがあるので
ちょっと塗りづらい。

後はどれぐらい透明感を保てるかですね!
Posted at 2022/09/02 16:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2022年08月22日 イイね!

ブレーキパッド到着

発注していたZBPのブレーキパッド到着
画像じゃ分かりづらいですが
箱が薄いグレーに変わった。
9/18のNEW北海道GTに向けて準備していきます。



【FORZA MOTORSPORT 7】WRX STI RALLY  SUZUKA
Posted at 2022/08/22 17:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2022年08月06日 イイね!

ZBP ブレーキパッド

前回購入が2020年4月なので2年4ヶ月ぶりの購入(HS4)
サーキット走行はおそらく10回ぐらいプラス
夏場の普段乗りで使いました。
久しぶりにZBPさんのHP見ると2種類増えてましたね!

まずはHS2Eが追加されてました!
HS2並の性能を維持しつつ鳴きやダストが少なめ
詳細はHP見てくださいw
※下の表はHPから拝借
■一般的な国産車純正パッド※ 他メーカー&
ZBP HS1 HS2E HS2 の比較データ
最高点は10
制動力4 耐熱性4 耐汚れ9 耐鳴き10 ペダル反応4 【純正※】
制動力6 耐熱性6 耐汚れ10 耐鳴き10 ペダル反応6 【HS1】
制動力10 耐熱性8 耐汚れ8 耐鳴き8 ペダル反応8 【HS2E】
制動力10 耐熱性10 耐汚れ5 耐鳴き7 ペダル反応10 【HS2】
制動力7 耐熱性7 耐汚れ10 耐鳴き9 ペダル反応6 【DIXCEL M】
制動力9 耐熱性8 耐汚れ8 耐鳴き8 ペダル反応7 【ENDLESS SSM】

次にHS3.5
■車検対応品
【適正温度域】 常温~700℃+     
(安定性能発揮温度50℃~ 上限温度750℃+)
【平均摩擦係数】 0.34~0.37
【材質】 ノンアスベスト ロースチール材
【ご使用環境】 サーキット対応品(ストリート可)
HS3とHS4の中間の性能
HS4ではちょっと効きが強い方や
ショートサーキットメインなら良いかも

私が使ってるのがHS4
■車検対応品
【適正温度域】 常温~750℃      
(安定性能発揮温度50℃~ 上限温度800℃)
【平均摩擦係数】 0.35~0.38
【材質】 ノンアスベスト ロースチール材
【ご使用環境】 サーキット対応品(ストリート可)

各種類別比較
HS3 効き10 耐熱 9
HS3.5 効き 10.5 耐熱 10
HS4 効き 11 耐熱 11
HS4H 効き 12 耐熱 12

この4種類どれも同じ値段なので
だったら1番いいやつ!に行ってしまいそうですが
用途や車種に合うグレードを選んだ方がいいですね。

私個人が使ったことあるのは
HS2とHS4
HS2で十勝ジュニアコース(約1.7km)なら数周走ってクーリングすれば
効きの変化なく楽しめます。
クラブマンコース(3.4km)だと3から4周で効きが明らかに落ちます。
HS4であればクラブマン7周全開走行しても変化はありません。
ちなみにリアブレーキパッドは純正汎用品で
毎年交換してます。
リアもちょっとグレードあげてみようかな?
でも今のバランスが崩れるのが怖い部分もあるw


【FORZA MOTORSPORT 7】FALKEN TIRE S14 SUZUKA
Posted at 2022/08/06 14:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2021年09月28日 イイね!

早目にタイヤ交換

早目にタイヤ交換10/24のNHGTに行くときには
峠が雪の可能性もあるのでタイヤ交換と
ブレーキフルードエア抜き。
ついでにホイールも洗う。



5〜6年以上前、誰から戴いたかも忘れた
鉄粉キラーで洗ってみた。
これで鉄粉汚れの分何mgかは軽量化。

タイトル画像は
娘がツナギ着てみたいと言うから
着せたら筋肉マッチョな小人になったの画像。
Posted at 2021/09/28 20:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ
2021年07月28日 イイね!

セリカロスマンズ計画⑤

とりあえずは一旦これで完成!


名前入れるのやってみたかった!


見れば見るほどシワのあるところやり直したくなるけど
しばらくは我慢😅
Posted at 2021/07/28 13:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation